- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:25:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:26:21
出世を超えた出世
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:26:47
最強オリ主みたいでやんした
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:28:01
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:28:56
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:07
ああ 2期のGQシロッコもキレてるぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:30:08
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:11
どわーっ 向こう側からの漂流者が来とるやん
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:31:50
おいおい連日連夜タフカテでスレ画になりまくった主人公がいたでしょうが
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:33:05
むしろちゃんと掘り下げられたのがスレ画ぐらいだから優遇とかそれ以前の問題なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:09:15
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:10:13
しかし…3バカよりもこいつを主人公だと考えた方が物語に軸が出来るのです
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:10:39
結局どうしてジオンに入ったのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:12:30
スレ画が優遇されてるというより新キャラが冷遇され過ぎという感覚
感情移入もへったくれもない"気づいたら仲良くなり/気づいたら強くなり"を繰り返すぶつ切りの乱撃 - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:13:44
一応監督はキシリアにんほってたらしいんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:14:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:14:19
優遇だろうがなんだろうが一番話として面白いのがスレ画関係なんだからどうしようもないんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:36
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:44
1番キャラとして描写されてたのがコイツしかいないので優遇もクソもないと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:23
お言葉ですがマチュボーはちゃんと描写はされてましたよ
まあ内容がことごとく猿だったからバランスは取れてないんだけね! - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:26:35
ちゃんと過去や思想を描写して戦闘でも活躍多かったのがコイツだけとかそんなんアリ?
作品としておかしいんとちゃう?
スレ画が主人公なら納得なんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:31
こんなほならね理論見たいなこと一応プロの監督が言っていいんすかこれ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:50
弱き者のコンプレックスを刺激したのがマズかったかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:55
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:48:06
逆に推して作ったのがアレってどうなんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:30
視聴者どころかアニメ制作自体を舐めてると思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:40
ビギニングの時はほぼ別人になってるのが逆に面白かったのになぁ…
お前は成長しないのか段々ストーリーの出来が悪くなってきて癪に障るようになってきたんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:52:02
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:26
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:23:56
言うほどスレ画も掘り下げられてたッスか?
なんか急にシャアっを殺す…とか言い出してよく分からなかったんすけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:24
GQシャリア...聞いています思ったよりも強くないとビームサーベルしか持ってない赤ガンシャアにも普通に負けそうだったの衣を纏っていると