ネタバレ注意! スターリーワールドについて色々話すスレPart2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:10:20

    8月28日に発売したスターリーワールドについて「ネタバレ込みで」色々語り合うスレです。

    ・このスレではスターリーワールドのネタバレを含みますので一通りプレーしてからの閲覧を強くお勧めします。
    ・あくまでも「このスレでは」ネタバレ可能ですので他スレで行う場合は事前にそのスレ主等にしっかりと許可を貰ってから行う等の配慮をお願いします。
    ・あにまんの利用規約に反する書き込みに対して削除、通報を行うことがありますので、その点を留意した上での書き込みをお願いします。
    ・前スレ主≠今スレ主ですので前スレ主について聞かれても何もわかりません

    以上4点に気を付けて頂くようお願い致します。


    …こうかいしませんね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:12:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:13:18

    スレ建てジャマカンシャ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:15:17

    折角お兄ちゃんが助太刀に向かったのに当の弟が適当にヘルプコールしてたせいで呼び寄せられたピンク玉によって兄弟仲良くトドメ刺されたの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:18:03

    侵略"種"や同族"たち"って書き方から見るに
    エフィリスと兄貴以外にも新世界or別の星に飛来してる○○リスもいるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:19:08

    >>4

    なんなら弟、ビースト軍団の主エミュしてて結構くつろいでない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:20:08

    >>5

    前スレ192じゃん

    >>セフィロスとかメフィラスとかテトリスとかいっぱいいるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:23:05

    >>5

    じゃ、このミルキーロードにある星も侵略種だったんだ😀

    (名前は水の星アクアリス)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:24:28

    エフィリン、兄貴に何かしらの反応してほしかったけど
    反応してたら今からディスカバ&スターリーやる人達は攻略順によってはネタバレになるのかな
    ディスカバールに入る前に兄貴と戦えるっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:31

    スターリーコインってどうやって集めるのか1番効率いい?ガチャルポンのための資金が全然足りないこと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:26:05

    カオスエフィリスくん兄の槍持ち出したけど体色と槍の色合い結構違うから微妙に似合ってないの草

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:28:33

    ディスカバリーは処置落ちが目立つゲームではないしフレームレートの向上は些細ものかと思ったけど実際にやってみたら想像以上にヌルヌルになってて驚いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:29:02

    そいえば、スターリーワールドでまだ判明してない「Q」と「X」の新世界語は判明したの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:31:26

    早くSWのBGMもアプリで聞けるようになってくれ
    新規もアレンジも素晴らしすぎるんじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:32:33

    兄貴のBGM、イントロが良すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:32:34

    >>14

    普通にサントラ出ませんかね

    Wiiデラックス、グルメフェス、ハンターズ、ファイターズとともに

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:37

    まだメフィリス呼びに慣れないからしばらくは兄貴呼びになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:33:41

    >>13

    Qは確かスターリーワールドより前からワンダリアのマップのQ&A欄から判明してたはず

    Xはどうだろうな...

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:35:59

    ラスボス戦BGM、ロッシュ限界と同時に流したらどうなるんだろう
    表裏一体になってたりするかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:43:04

    最終戦?とタイマーが隠されてなかったおかげで兄上で終わりではないことは察したけど流石にあの強さはビビった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:43:36

    てか何気に、もうフリーになってる石川さんや酒井さんが楽曲提供してくれてるのめちゃくちゃ嬉しかった
    (もしかしたら退社前に提供した物かもしれないけど)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:44:09

    今更ながら杖の名前は対になってる
    アンタレス=(Ant-ares)火星に対抗する者
    アレス=火星

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:46:23

    兄貴のBGMの男性コーラスと
    新ロッシュ限界の男性コーラス聞くに融合してるのはほぼ間違いないっぽい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:47:05

    >>1

    前スレを立てた者です

    一通りプレーし終わってから来たのですが、次スレ立てて頂いて本当にありがとうございます!

    もし次スレが必要になりましたら私が立てさせて頂きます

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:50:02

    多分既出かもだけどエンディングで流れてた歌詞ってこれはニルのことで合ってる?
    時を経て何度も繰り返す 光になるか闇になるか
    誰の誕生 星羅の声
    ここら辺が全部ニルに当てはまる記号だとは思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:51:39

    >>11

    後ろのファンネルみたいな結晶体も青いし白赤のエフィリスと一緒に見るとちょっと笑っちゃうんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:52:34

    >>25

    星羅はまあ明らかニルのワードだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:53:28

    ZEXクリアで貰える侵略兄弟フィギュア好きすぎて単体とセットで家に飾った

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:54:29

    最後に解禁されるBGM「未完/ラストソング」

    ご存知ネイチェル氏の曲ではあるが

    ・今までの曲とは似ても似つかない曲調

    ・後悔や停滞を感じさせられる不穏な歌詞

    ・最後音源を直接切ったかのように聞こえる終わり方

    ・題名通り彼女の未完の曲にして最終作

    ディスカバリーという作品のラストナンバーがこれという衝撃が凄まじすぎて鬼リピしている自分がいる

    Kirby Star Crossed World - Secret NEW Song (Incomplete Unfinished Track)


  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:54:44

    カービィが破壊不能な結晶地形を数秒で燃やせる裏ボスエグくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:56:32

    >>10

    今の所最高難易度のボスラッシュを周回するくらいしか無さそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:57:19

    >>24

    おっ、前スレ主さん!

    お役に立てたようで何よりです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:57:43

    ニルは光にも闇にもなりえる存在で侵略種もあの形態があるのを考えるとこれもまたニルの可能性の一つなんだろうか
    ある意味コピー能力とも言えるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:47

    >>25

    ここでニルを匂わせるって事は…?んー…?

    情報は結構出てるように感じるのに結論が思いつかない、熊ちゃんもう一回ぐらいディスカバDLCくれんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:59:06

    >>33

    兄貴のタマタマの模様がまんま色違いのニルだからな...可能性はありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:59:14

    >>25

    スターリーとエフィリスブラザーズの方かと思ったけどニルだなこれは

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:12:39

    公式からプレゼントキーワードの配布来たぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:12:48

    >>25

    科学派と魔法派それぞれが拠り所としているワープ技術や暗黒物質も大元を辿ればニルに帰結することを示唆してたりして

    ニルはあらゆる次元において不変のルーツなのかもしない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:16:47

    ニルとダークマターとエフィリスとカービィ

    関係が繋がってきた?


    >>38

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:19

    >>25

    ファンが好きなカービィと暗黒物質の対立軸だけど

    そうじゃなくて闇に生まれると侵略種みたいなのにもなるよってことかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:15

    カービィとダークマターだけじゃなくて
    カービィとエフィリンも遠い親戚だったってことかこれ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:52

    まぁ兄上のラストバトル形態は明らかに暗黒物質の系譜を感じたから大元を辿ればニルになるのかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:47

    侵略種の姿か?これが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:50

    >>42

    …と言いたくなるけど兄貴は結晶を後から取り込んであの形態を得たから

    単眼要素は結晶の方かもね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:25:17

    ていうか、スターリーワールドの間、デデデとメタナイトは何してるんですかね。ふたりとも勝手に拗ねてあのピンク玉に任せればいいやとか思ってませんか?仕事してください

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:26:58

    >>45

    プレイヤーの状況次第では街の防衛に忙しかったり洗脳されて身動き取れなくなってるで…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:28:44

    >>45

    スターリーワールドは本編クリア前提のストーリーではないから進捗具合じゃデデデ洗脳解除前の時系列にもなるし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:15

    なんか知恵かりのヌゥルっぽかったな
    自分を封印してた精霊的なキャラを吸収して逆利用したり球体のときに触手で掴んでる姿がまさにそれだったし
    裏ボスも各ボスを複製する技を使うし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:40

    >>29

    2番の歌詞にある

    『異次元ゲートじゃ叶わない

    AI次第 ココロもキカイ

    これが 本当のネガイ?』

    ロボプラに見えるのは気のせいだろうか…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:32:21

    >>29

    最後の最後にこれ持ってくるの本当さあ…

    これまではエフィリスの転移能力解析+魔術派筆頭ハイネスの恨み節で原住民(≒科学派)大勝利エンドとばかり思ってたらもしかして違う?

    何だかんだ生きてんだろうなーと考えてたけど普通にハルカンドラ周りの騒動で順当に滅んでたりするのかね?


    いやマジで最後の最後に爆弾だったよこれ

    なんかすごい寂しくなっちゃったよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:33:23

    ラストソングはスタアラのさよならカービィの時のようなものを感じた

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:34:23

    >>44

    スターリーが善のダークマター的な感じなのかなあ

    それを濃縮吸収したからニルに先祖返りしたみたいな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:36:08

    >>45

    ???「2人が出るまでもありません! ぼくがこの槍でカービィと一緒に戦います!」


    デデ&メタ「頼もしくなったな……! わかった、行ってこい!」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:36:29

    ムーンナイトラビリンスのアニマルオブジェマジで難しい…
    洞窟の通路横に一個隠されてたのもそうだが最後の一個がマジで見つからん
    はぐるまほおばりを使うのは1個じゃなくて2個か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:14

    星のカービィディスカバリーのディスカバリーは新しい難易度を叩きつけるための文言なんて3年前は思わなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:58

    ドーピングとか縛らないなら5〜6時間くらいでクリア可能なボリュームだったな
    ノーダメ、ノーミス系のミッションは相変わらず大変ではあるけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:54

    >>29

    これどうやったら解禁されるんだ?

    アルカプZEXクリアしても出現しなかったからスターリー全救出か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:44:12

    エフィリスを完封したとはいえ原住民たちは思っていた以上に侵略種に対して怯えていたし、そんな強大な科学力を持ってしても新天地にて滅びの道を辿ったっぽいのは一種の無情さと哀れみを感じる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:02

    >>58

    そりゃ、スタードリームみたいな狂った機械とかマスタークラウンとかという特級呪物あれば滅びますよ。そりゃ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:48:51

    侵略種の吸収能力とカービィのコピー能力が元を辿れば同じって説は面白い

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:02

    ニルの時からそうだけどラスボスが”混ざりもの”だから印象と雰囲気で考察すると大変なことになるよね
    ニル→ニル+ハイネスが集めた闇
    カオス・エフィリス→エフィリス+蝶
    メフィリス→メフィリス+結晶

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:16

    >>57

    スターリーとガチャルポンEXをコンプリートしたら聴けるようになる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:25
  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:23

    >>62

    あー、ガチャルポンもかぁ

    スターリーコイン何処で集めようか…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:26

    まあエフィリス+蝶+兄貴の槍なわけだからそりゃ神にもなれるわと

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:31

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:52:58

    前スレから思ってたけどなんか微妙に変なノリのやついない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:53:19

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:19

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:55:43

    アイコンパーツを忘れないように!

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:56:19

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:56:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:57

    ていうか、新世界人がちゃんと別の侵略種を認識してるってことはやっぱ、あと84体ID F-nがいるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:59:21

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:00:24

    ノリが変な奴は侵略種の洗脳波を受けている可能性があります
    やたらと「弱くね」と侵略種を貶めるようなデマには気を付けて欲しいリスねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:01:50

    ずっと一人で書き込んでない?
    暇な時にスレ主管理してくれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:01

    ネイチェルさんが予言の書解読したみたいなのあったよね、もしかしたら滅ぶことも全部知ってたのかな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:05:19

    兄貴がビルを引きずり出して振り回し始めたのには笑ってしまった
    あんたそのフォルムでそんなことするんだ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:06:44

    >>77

    悲しいな…

    折角の一生に一回のスターリーワールドの発売日だというのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:07:29

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:08:21

    >>78

    まぁ、デデデですら、ハンマー捨てて柱振り回してるんですから何を今更

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:13:00

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:59

    スターリーワールドについて語れアホ
    ジャマハートにでもやられてんのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:16:08

    「新世界人はハルカンドラ人の祖先」とかいう根拠ゼロのファンの集団幻覚が現実味を帯び始めたの笑う

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:16:52

    保存状態よしの看板をよく見ると、TWINKLING STAR SHOWERSの発売日=宇宙船が飛び立った日が3月25日(ディスカバ本編の発売日)なの細かい

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:17:23
  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:22:04

    >>84

    い、一応ワンダリィとワンダックスのフィギュアで関連性疑われてたこともあるから...

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:22:13

    >>84

    ことなる銀河にワープできる船ってまんまローアじゃん

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:22:37

    >>84

    お前ずっと前のスレで根拠ゼロ!叫んで根拠出されても無視してたやつ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:24:37

    >>84

    窓が割れてるのが不穏…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:26:58

    >>84

    考察勢の間ではふつうに有力な説だった筈だが

    カービィ世界で科学メインの連中っつったら当てはまるの一つしかおらん

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:32:25

    >>84

    エッガーが根拠ならエッガードラゴンもハルカンドラなんか?とかわけわからんこと聞いたりした?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:42:11

    エフィリスが来る前にも、新世界人が産まれる前にもエフィリスの同族が大昔の新世界に侵略してきていてフィギュアとかにあった沈んだ島なんかは滅ぼされたかつての新世界人の前の文明とか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:43:28

    スターリーワールド版のロッシュ限界じっくり聴きたい

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:45:08

    ディスカバリーの中ボスはスワロリーナ視点だとむさ苦しい同格の新入りが一気に増えたという認識になってるんだと3年越しに気づかされた

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:45:43

    スフィアローパーって元は違う姿してたってwiiDXで言ってたけどNEWWORLDの人たち何だろうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:46:13

    >>92

    >>84の素性は知らんけどそんな粘着質に噛み付くほどじゃないやろ

    暴れ始めたらそん時はそん時だし


    まあ確かに「新世界人=ハルカンドラ人説は根拠ゼロ」なんて聞いたことないな

    カービィの裏設定ではかなり露骨な方だと思うぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:49:28

    >>95

    ゴリラコンビのやつとかもいいよね

    カービィって意外と雑魚敵?視点のあれこれって少ないから新鮮

    スーパーレインボーにもあったけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:51:50

    >>96

    恐らくカビハンのラージローパーだと思われる


    いやすっげえつまんねえ解答なんだけど「古代」って書いてあるから時代的にはカビハンの頃だし

    自力で異空間ロード開けてたし…

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:55:09

    兄さん「何ぃ?弟が原住民に捕まった?」

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:55:27

    >>93

    その辺はどうなのかは分からないが少なくとも過去に発生してた侵略生命種達の侵攻の所為で最終的な人類生存圏となる大陸はディスカバリー本編分の大地しか無いっぽい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:57:46

    NEICHELの未完の曲を考えると、NEICHELはもしかしたら内心曲をプロパガンダ的な意味合いで使われることとか反対だったのかな...

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:02:10

    新世界人、ロクな末路を迎えてない事がほぼほぼ確定してしまった
    いやディスカバリーの時点で予兆はあったけど……

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:02:42

    ミャクミャク様のボス召喚って一体ずつ召喚と二体ずつ召喚して3体のレオンが四肢の牙音/1体だけ豹変のサイコドリーミーガルフ以外にあるんかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:04:44

    ギャラクタルが単眼な事を考えると結晶側はダークマター要素説はありそう
    ただあの兄弟侵略種って所が引っかかるんだよなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:07:10

    ネイチェル本人は新世界にとどまりたがったが扇動用にネイチェルの歌は必要だったので宇宙船にAIネイチェルが組み込まれた説

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:12:47

    ネイチェル、ただの歌手にしては色々知りすぎてね?って思うんだけど、予言ってそんなに凄いのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:15:05

    >>104

    とか言ってたら思ったよりパターンあったわ ゴリラとレオンだけ一体でレオンはサイコロックシングレオンからの憑獣のサイコハウリング砲とか

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:21:39

    >>107

    夢で見たってのもなんかよくわからんのよな...

    夢で見た内容をもとに予言が解読できたって、NEICHEL自身に何か特別なパワーがあるとしか思えん...

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:25:30

    メフィリス、ようつべのコメントだかで「喧嘩売られたら一族徒党で御礼参りするチンピラみたいな生態」とか言われてて駄目だった

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:39:34

    実は移住計画というのは人々を不安にさせないようにするための表向きの顔で本当は侵略種から逃れるためのその場しのぎの計画だったりして
    それで見世物扱いのエフィリスは観光客から移住の話ばかり聞いてたせいで同族の報復なんて知る由もなかったとか

スレッドは8/29 00:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。