- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:49:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:55:08
ライバルかはわからんけど爆豪とか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:59:52
スレ画はむしろ主人公→ライバルキャラの筆頭例では?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:01:15
サスケにとってのナルトも軽くはないんだが、一番はイタチ(家族)でずっと一貫してた印象
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:02:11
ヒロアカ→爆豪
銀魂→高杉
ライバルとは違うけど
ハンターハンター→キルア
のイメージ - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:03:24
ディオかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:06:39
グリフィス
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:13:13
矢印(デカ感情)が逆転(というよりは描写が増えて分かりやすくなった形だけど)爆豪とデクは矢印の形が逆転したなと感じる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:15:37
キルアはライバルって感じしない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:27
ベジータ→悟空
決着の為に一旦闇落ちするくらいだし - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:23:55
海馬→遊戯
ライバルが勝手に死なれたから科学力で冥界に行くというめちゃくちゃぶり - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:37
爆豪
デクが無個性ってわかった時に号泣したところとか
この先隣で競えなくなる、卒業したら離れ離れになる、ライバルとして生涯一緒に歩みたかったのに…→自分が中心になってデクの為にA組と共にアーマーを出資し始める→自分の事務所に勧誘する
爆豪が初期と全然違う印象になってて驚いた - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:47
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:41:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:41:32
サスケ→ナルトも確かに重いけど
ナルトはサスケのこと考えると下半身の機関がキュンとなる以上ナルト→サスケのほうが間違いなく重い - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:52:13
お互いに重いからそれがぶつかりあって逆にさわやなかになってる奴らやん
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:57:47
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:05:51
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:30:45
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:32:12
ぬーべーの玉藻とか…?
玉藻が壊れた回本当にしんどかったな - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:18:40
こんなんいちばん有名なベジータ→悟空だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:28:55
ライバルとは関係ないけどジャンプキャラの主人公に対する死んだら殺すのセリフが好きなんだよな
爆豪→デク
伏黒→虎杖
ゾロ→ルフィ
関係性はこいつらそれぞれ違うけど、死んだら許さねえぞの意味が込められてるからなんか好き - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:33
ヒカ碁
アキラ→ヒカル
相互作用されていく様がいいよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:43:35
ライバルとはなんか違う気はするけど、お互いに負けたく無いっていうのがライバルなら
ゴン←キルアはクソデカ感情だと思う - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:45:17
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:14:20
爆豪→出久
ナルト→サスケ
ベジータ→悟空
この3人が自分の中ではイメージ大きい - 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:13:09
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:50
ライバルキャラと主人公の共闘が一番好き
なんかテンション上がる - 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:10:10
作中でお互いに精神面でも肉体面でも成長していい関係を築いてくライバルキャラと主人公・・いいよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:21:11
BLEACHのライバルキャラって誰?
恋次?雨竜? - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:04:46
絆される時実はずっと家族と重ねてましたってなってサスケ→ナルト、サスケ→イタチよりも岸影→兄弟愛がヤバいなと思った
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:40:34
サスケはナルトよりイタチとった奴だから違うだろ
腐豚か? - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:41:41
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:42:57
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:10:15
ブリーチに(一護に)ライバルキャラっているっけ
俺も気になってた
石田…?ライバルとはちょっと違う気がするけど - 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:13:26
いちいちこういうこと言うやつ面倒くさいな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:07:37
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:51:47
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:54:26
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:48:48
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:51:56
ずっと対立し合ってたんだけど誰よりも熱心に相手を研究していたからこそいざ共闘すると阿吽の呼吸で連携スムーズなの良いよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:52:58
恋次?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:10:52
マッシュとランスは?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:11:26
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:13:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:27:40
スレ画はライバルから主人公への感情もしっかり強いけどクソデカ感情がとんでもねぇまで行くと圧倒的に主人公からライバルへの感情なんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:38:54
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:44:37
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:52:06
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:29:42
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:39
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:50:39
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:10:55
軍艦→ボーボボとか?
ボーボボもボーボボで扱い酷いけどよく見たらマジでやばい状況のときは助けてるし過去回想で仲良くしてるシーンを思い出してるしスズが軍艦側にいることに関しては何も言わなかったりそれなりに複雑な感情持ってそうだけど - 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:13:32
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:28:42
その3人ライバルっていうか親友ポジっぽい
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:18
日向と影山はお互いクソデカい感情はないと思うけど、互いを高めあってて二人で最強!みたいな感じ(変人速攻)、マジつえー!みたいな感じが好きやったな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:53:31
日向影山は結構感情デカくね?
終わってみると作中でコートの同じ側にいるときの方が例外側だった感じでお互いに負けたくないが結構あった気がする
ラスボス影山だったし - 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:00:17
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:05:27
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:17:16
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:30:55
デカい感情+重い感情を向けてるけど本人(主人公)が気づいていない(鈍いだけ?)ペアあるよな
ライバルと主人公の共闘ってやっぱ熱いよね
共闘じゃなくても殴り合いとか1対1で闘うのとか男の友情を感じられる - 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:37:08
ライバルと呼ぶには殺意がガチ過ぎねえかなぁ!?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:57:22
アスタとユノの関係好き
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:31
ライバル関係なく矢印でけぇなと感じたのは
爆豪→デク
キルア→ゴン
デクもゴンもそれに気づいてなさそうなのが - 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:37:36
最近はまずライバルって感じの立ち位置がいる作品が少ねえ気がするな
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:38:47
ロビンマスク→キン肉マン
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:47
主人公側からも相応のクソデカ感情が向いてて切磋琢磨していくパターン王道に熱くて好き
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:03:51
最初仲悪かったのに本気でぶつかり合って、和解して一緒にライバルとしてヒーローしたい(ライバル側からの気持ち)と思うようになっていい関係性になっていく爆豪とデクみたいな関係好きなんだよな
ジャンプじゃないけどタコピーの原罪のしずかちゃんとまりなちゃんも結局和解するしなんか言語化難しいけど好きなんだよな
他にこういう感じの関係ないかね - 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:05:01
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:11:54
- 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:26:34
- 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:28:43
生涯競い合って勝ちたい相手
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:00
爆豪→デクは特別な感情があるけどデク→爆豪は大事な友達の1人?みんな特別の中の一人って印象だった
雄英に入ってデクは世界が広がったけど爆豪ももちろん世界が広がって関わる人も増えたんだが生涯デクとライバルでありたいと思うようになった - 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:19
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:26
千空のライバルはゼノなのだろうか
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:57
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:27
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:22:04
虎杖と伏黒みたいに最近はバチバチやらず親友感強いよな
チヒロとハクリもそう - 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:31:14
日向と影山は作中で日向が言ってたけど、初めて友達じゃなく相棒ができた気がしたって影山のこと言ってたな
自分も日向にとっての影山、影山にとっての日向はライバル、良き相棒ってイメージ
ライバル、友達、仲間…とか一言じゃ言い表せない関係性も好きだわ - 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:27:37
バトル系は敵の危険度が高いと身内で強さ争ってる雰囲気じゃなくてライバルとかやってる場合じゃなくなるんだよな
最近はラスボスやそれに近い敵がさっさと出るヒット作が多いし
スポーツとかの競技系はライバル関係やりやすいね - 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:17
幼馴染やOFAとか抜きにすると爆豪から見たデクはビリッケツから追い抜いて来た凄い奴で、デクから見た爆豪は憧れのヒーローの一人だからね
結果競いたい爆豪と負けても当たり前で終わらせるデクとで差が生じる
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:44
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:51:27
- 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:20:28
デクは爆豪からライバルと思われてる、競いたいと思われてることは分かってるんかな?
病室で泣いた時の本音、事務所勧誘とか色々あったけど結局断ったし病院で爆豪が本音を吐いてた時もやめてよらしくない…!って言ってたなあ
テニプリは越前のライバルでいえば個人的に亜久津とか跡部とかが思いつくな - 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:10
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:16:49
日向と影山は友達とか親友ってよりはライバル、相棒って関係だよね
友達枠が研磨っぽい - 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:02:08
テニスの王子様はライバル沢山いるんだよな
亜久津と跡部、あと幸村とか - 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:42:45
テニプリの亜久津はなんかデカ感情なのかわからんけど越前大好き人間のイメージがあるな…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:55:04
- 92二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:58:25
遊戯王の海馬って原作では戦いの儀を見届けられなくてアテムへの感情整理出来ず続編映画で大暴れしたんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:00:18
でてるけどやっぱり海馬だな
劇場版見たときは「お前そこまで!?」ってなったわ
器としてではなく表遊戯本人の強さを認め、色々したけど最後は一応納得できたんだろうな…って思ってからのラストの冥界行きだったからな - 94二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:06:17
1番主人公への思いが薄いライバルはデビルリバースだと思う
- 95二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:12:59
- 96二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:35:14
- 97二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:01:50
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:22:30
激重とクソデカ感情混合してるキャラ誰だっけ…
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:42:10
- 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:28:23
ふつうの軽音部の鷹見→鳩野
最近の漫画には珍しくがっつりクソデカ感情ライバルしてると思う - 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:54:19
高杉や土方にとって松陽や近藤、サスケにとってのイタチの方がすごいという理論で行くなら鷹見は兄貴に対する思いの方が強く感じた
はとっちと兄貴を同一視して違う人間だと割り切った後からは清々しいライバル関係のイメージ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:06:56