- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:03:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:46
サーナイトにマスターとか呼ばせるやつか
ガルシアはそんなの欲しがらない - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:23
喋るにしてもトレーナーには通じないかテレパスにしてくれって思ったね
何普通に会話してんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:19
スプラのイカちゃんとかもそうだが……原作で喋らないキャラを喋らせると違和感がすごい!
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:50:16
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:34
ポケダン例外っ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:56:59
ポケモンを喋らすのは洒落臭いからやめろと思ったね
公式ならしょうがないが
もちろんめちゃくちゃ赤ちゃんや動物に声当てるテレビ番組も好きじゃない - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:59:38
俺はポケモンの鳴き声を頑張って文字にしようとする作者を無条件で尊敬する
種族名を鳴き声にしていいのはピカチュウとイーブイだけなんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:24:22
あえて喋らせないからこそ尊いんだ異種感が深まるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:34:44
筆談とかこっくりさん方式とかやり様はあるよねパパ
エスパータイプならテレパシーくらい普通にやりそうだしな - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:36:02
(ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。ボケーッ。チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチン肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門肛門ジャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティージャワティー)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:36:59
サーナイト1「マスター…♡」
サーナイト②「ご主人様…♡」
サーナイト3「〇〇様…♡」
ケモナーみ流石に寒気が走るから止めてくれる - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:38:27
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:40:17
映画のミュー・ツーみたいにテレパシーで会話してると思え…鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:43:42
喋らせるにしてももっと無機質な性格にしてくれと言ったんですよ本山先生
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:46:00
いいやサーナイト毎に色んな性格があるんだから明記してくれればどんなキャラでもいいということになっている
普通に人と会話してるやつは退場ッ - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:50:47
ムフフラルトスをゲットしたのん…
相手のマネモブの『うじむし』をトレースした!!
えっ - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:50:56
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:23:42
色っぽい鳴き声がそそルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:15
あれっトサキントは?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:07
やばっケモナーの思考は人間にはわからないよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:41:45
ニャースみたいに頑張って覚えたのかもしれないやん…