昔はコイツらが大嫌いだったのになぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:01

    今じゃデザイン世界観も相まって最推しのクリーチャーなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:51

    でも俺A VS P 見てからこいつの事ホントに嫌いになったんだよね
    妊婦に汁流し込んで腹のガキをエイリアンに変化させるなんて鬼畜の所業でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:04

    作品として好きなのはエイリアン
    モンスターとして好きなのはプレデター
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:22:13

    エイリアンアースのチェストバスター…可愛い

    撫でられて大人しくしてるとこが可愛いんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:23:06

    サイコアンドロイドに作られた出自不要ッ
    第一作の適度な不透明さがあればいいっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:23:49

    エイリアン=雑魚 ウェイランドユタニ社が余計なことしないなら何回か滅んどるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:09

    ガキの頃はよく地上波でやってて親が見てるのを嫌々見てた思ひ出…
    今(アラフォー)は進んで見てるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:25:30

    ピクシブでクイーンの産卵器官に変異させられて快感を覚えるSS読んだときは正気を疑ったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:27:07

    >>5

    エンジニアは宇宙のどこかにいる原種エイリアンを参考にしてエイリアンを作ろうとしてアンドロイドはそれを参考にエイリアンを作ったから出自は不明のままなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:27:20

    >>8

    なんか未来の作品で実現しそうでげんなりしますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:28:58

    ギーガーの画集よこせ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:40

    場合によってはスーパーヒーローとも殴り合いできる強き者である反面…場合によっては拳銃で殺される弱き者…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:47

    ところでゼノモーフさん背中の突起って何のためにあるの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:32:54

    頭カラッポそうなのに悪意だけはビンビンでいらっしゃるんだよね
    ◇生態といい何故こんな設計を…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:01

    >>14

    欺瞞だ…コイツらめちゃくちゃ学習し出す…

    仲間ブッ殺して酸の血液で檻ぶっ壊しだした時はびっくりしましたよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:36:52

    仮にコイツらが地球に入り込んだ場合人類は対処できるのか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:37:08

    >>14

    空っぽって事は新しい事たくさん詰め込めるって事やん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:38:14

    ぬおおおお腐れエイリアンぶっ殺してやる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:38:52

    >>14

    こう見えて良心みたいな感情はあるけど良心は生存を脅かすバグだからすぐに克服して消し去ってしまうらしいよ 


    >>15

    仲間を殺すことを悪いなぁとは思ってるけど種の生存のためだから仕方ないって仲間含めて考えた末の行動らしいよ 怖いよーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:45

    >>2

    ほいだら一般生活してるだけの住民ガキっ一人残して全員荼毘に付させた2のルートいかせたろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:39:47

    >>16

    初期段階で周辺地域を吹っ飛ばしたらワンちゃん…

    それ以降は無理です

    (生物なら)なんでも良いですよと言わんばかりに寄生して変異していきますから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:29

    >>9

    エンジニアがエイリアン作ったわけじゃないっスよ

    原初のエイリアンことディーコンの血を再現しようとして生まれたのが失敗作の黒い液体


    それをアンドロイドがこねくり回して作ったのがプロトモーフ(おそらく最初のゼノモーフ)だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:24

    >>21

    エイリアンVSプレデターはクイーンを南極の海底に沈めたから

    なんとかカチカチの氷漬けになってそうだけど氷が溶けたら恐怖を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:46:58

    >>23

    1で宇宙空間に放り出したビッグチャップが普通に生きてた上に研究船だったとはいえ多くの人間がいたであろうロムルスで乗組員全員しばき上げてた上に繁殖までしてるんだよね、怖くない?

    これだと2のクイーンも普通に生きたまま宇宙漂ってそうでリラックスできませんね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:55

    AVPのクイーンは水圧で潰れてそうな気がするんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:05

    よしじゃあ企画変更してエンジニアと戦わせよう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:36

    >>25

    まあ細かいことは気にしないで

    回収されたクイーンの遺骸に潜んでいたチェストバスターが蘇る!とかいくらでも話は作れそうですから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:21

    コイツらとヤッてして苗床にされる同人誌あるけど元の繁殖方法と比べて非効率なのかむしろ効率的なのかわかんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:59:08

    >>26

    エイリアンが酸の血液だということを除けば邪魔ゴミできそうな武器しか持ってない上に対化け物の経験値も高いからリラックスできますね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:01:39

    >>26

    マグロの方が悪辣過ぎるせいでゼノモーフが相対的にマシに感じるのひでーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:09

    >>28

    チェストバスターが寄生先を殺すよりは苗床化の方が再利用できるという点で優れていると思われるが…

    生まれるペースとか体への負荷とかはシラナイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:31

    >>31

    少なくともメスのプレデター捕獲できたらプレデリアン大量生産確定ェなんだよね怖くない?

    まっここまでいくと完全にゴブリンなんだけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:24:26

    >>21

    プレデターの成人式…糞…自爆のタイミングを一歩間違えたら地球はエイリアンの惑星になるんや…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:26:18

    苗床っていうか4だと寄生から胎生に生殖形態を変えた事で出産効率は落ちたけど遺伝子獲得のなんかが上がったみたいな話なかったっスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:18

    プレデリアン・・・すげぇ
    エイリアンのデザインとプレデターのデザインが融合してるし
    こいつのせいで性癖を壊されたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:19:29

    >>22

    もしかしてディーコン的にはいい迷惑だったタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:27:24

    >>30

    生態系に溶け込める生物兵器程度に対して、あの腐れマグロは文明ごと生物を根絶やしにして食らい尽くすんだ邪悪さの桁が違うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:36

    >>34

    あれはクイーンが母体だから色々違ってくるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:03:46

    悔しいが…これがフォークリフトのチカラだ

スレッドは8/29 05:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。