- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:42:51
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:48:03
キー坊と戦った相手との間に絆が芽生えて、和解・改心の後に仲間になる展開がわりと多いんだよね
タフって漫画は結構王道ストーリーなんだな - 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:50:21
仲間入りのメンツはホントに予想つかないんだ
ヨッちゃんともこんな長く仲間でいるとは思わなかったしな - 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:51:24
カズ藤田とか読めなかったんだ
あとアイアン木場のセコンドっておとんしかやってなかったからキバシンと勘違いしてると考えられる - 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:52:57
TOUGHの序盤は敵との友情とかその辺が鉄拳伝の頃よりシビアになってて少し寂しかったんだ
まあ不殺のファイターになったキー坊がカッコよかったから金返せとは言わんけどなぶへへへへ - 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:53:10
本気で闘うから友情が芽生えるんだ 絆が深まるんだ
ゲンが仲間ポジになったときはさすがにビックリしましたよ - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:53:11
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:53:15
普通の漫画だったら一人くらい非戦闘員いそうなものだけれど猿先生はその辺ドライなんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:12
キンちゃんとか別に仲間入りしても不思議じゃなかったんだ
ただまあ朝昇は人気あったんだろうなってのは何となく察せるんだよね - 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:00:55
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:02:02
というか序盤はすぐみんなセコンド入りしてくれるのん