グラブルリリンクおもしれ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:35:16

    ストーリーは面白くない
    とか頻繁にレビューに書かれてたけど
    ド派手な演出多くて冒険してる感もあって
    めちゃくちゃ面白いんだが?

    今の所不満はチケット加入キャラが
    ストーリーに微塵も絡まない事だけ
    俺のシャルロッテ団長が戦闘にしか出て来ない…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:38:39

    ストーリーに絡まない英断によって
    プレイアブルキャラ大量に増やせたから多少はね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:40:42

    ストーリーには絡まないけどストーリー中の会話には参加してくれるからね
    特にとあるイベント時は特定の組み合わせの会話とかもあるから楽しみにしておけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:19

    地味にオリジナルキャラ達気に入ってる
    特にイドと便利屋の兄ちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:41

    コンシューマーになってもグラブルはグラブルだなぁと思いながら周回してた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:42:46

    ところで俺はグラブルVSしか遊んなことない
    スパロボ遊んで原作アニメ見た気になってる
    状態なんだけどリリンクって原作関係ない
    ゲームオリジナル展開なの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:43:29

    続編出て欲しいわ
    エンドコンテンツも結構面白かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:44:16

    リリンクは、個人的に和ゲーでのアニメ調ゲーム最高峰だと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:44:35

    ビィ君が喋りまくるの好きだったわ
    可愛いから俺もビィ君欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:48:30

    ストーリーはなんか最後の方起承転結の転をひたすら繰り返す感じでなぁ
    流石にもういいだろ…って気分になってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:51:34

    せっかく七年も開発してたんだから
    DLCで追加なりリリンク2なり作って欲しいわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:03:24

    とんでもねぇボイスの量で驚いた記憶が
    どんだけ収録したんだよ!みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:13:14

    仲間が強過ぎてタゲも取りまくるからせっかくのジャスガジャスト回避みたいなアクション要素が薄めになってる以外はキャラゲーとして完璧だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:18:25

    仲間ちゃんと育てればオート周回出来るの
    狩りゲーぽいゲームとしては斬新だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:27:21

    キャラのモデリングかなり頑張ってて良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:29:55

    タゲ挙動とか使いづらいところはあったけどシンプルにアクション要素と動きがアニメ調のゲームとしては出来が凄かった

    マギ姉プレイアブルで使いたかったなぁ...

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:31:55

    >>6

    ある程度原作のストーリーは進んでてその途中で起きた幕間というかアニメとかでいう劇場版みたいなイメージだと思ったらいいかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:35:49

    正直俗にいうG級とかバーストみたいなのきたら全然買うくらいにはやった
    ゼロルシ以外は倒せた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:47:57

    >>17

    なるほどありがとう!

    劇場版なら原作未プレイにも既プレイにも

    美味しく食べられるからいいのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:01:52

    >>14

    オート周回もそうだし

    ボス討伐選んだらボスの目の前から始まって

    即戦えるのもソシャゲっぽさ出てて感心したわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:08:30

    >>12

    フェイトエピソードなんて

    紙芝居にしてセリフだけ声入れても

    よさそうなもんなのにフルボイスだもんね

    あれは嬉しかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:00

    幼女の中身がガチでおっさんのカリオストロ
    キャラ付けはニッチだけど何気に使い易くてずっと使ってたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:26:36

    >>14

    この手のゲームにしては珍しいぐらいにNPCクソ強なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:38

    >>22

    カリおっさんとフェリは一部奥義ゲージの貯まりがイカれてて必殺技も長めだから演出の長いキャラでチェイン組むと1周する頃には溜まりきるの笑ったなぁ フェリは修正されてだいぶそれに依存してたから厳しくなったけどカリおっさんはノータッチだったから今でも出来る

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:02:09

    >>18

    ゼロルシは割とアクションゲームでも最上位の強ボスやからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:11

    >>10

    展開の盛り上げ方はエクスカリオンの空から強襲かます所とかザズバ一家の集結とかすんごい熱くなれるんだけどリリスはお前いい加減くたばれよ!!ってなるなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:21:13

    >>14

    なんか味方がマップ兵器みたいな攻撃に巻き込まれたと思ったら平然とジャスト回避してる…怖……ってなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:42

    >>27

    回避性能+明鏡止水V付けたNPC全然死なないの笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:16

    >>22

    回復スキルと蘇生スキル

    あとファンタズマなんかも持たせて

    NPCに使わせても便利だから強キャラよねカリおっさん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:28:06

    ストーリーはグラブルプレイヤーだと面白いネタが多かった
    ゲーム本編はかなり面白かったし本作のために色々作ったものがあるだろうからそのノウハウ活かした続編できねーかなーと思ってるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:30:07

    協力型マルチゲーは貴重だから是非とも2を発売してほしい
    今はさすがにもう人がいないから寂しいこと寂しいこと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:32:22

    NPCがマジで頼りになるゲーム
    しっかりと調整すればほぼ死なないのにちゃんと火力出してくれる、狩りゲーとして見ても理想的過ぎた

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:35:17

    本編未プレイグラブルVS民だった俺でも
    この動きVSで散々見たやつだ!?って
    嬉しい&楽しい感じに遊べたから
    すごく印象の良いゲームというか
    すごく手触りの良いゲーム

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:07

    ストーリーは定期的に鳥肌立つぐらい熱い展開多いのと元々スマホの騎空士やってたもんだからプロバハ操作できるのが興奮案件過ぎて……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:32

    たぶん無いだろ?と思ってたグラブルvsに
    続編が出たんだからこっちも続編絶対あると思うんだよ俺は

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:45

    >>33

    どっちもキャラゲーとしての質がめっちゃ良いんだよな 原作のキャラをそのまま動かせるような感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:39

    >>12

    ボイスだけで数ギガ食ってんじゃね?ってくらい

    喋りまくってるよなリリンク

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:47:38

    グラブルっていう一般受けしない題材だけど(諸説あり)キャラゲーとして近年の中だと最高レベルまであると思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:48:59

    >>36

    GBVS初期はどのキャラも個性があったし

    システムもシンプルで差し合い楽しめて好きだったわ

    後期〜ライジングになるとシンプルさが無くなって

    俺の趣味じゃなくなったけど…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:50:04

    >>35

    次出るなら六竜とか出てきて欲しいぞ俺は

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:10

    >>39

    シンプル過ぎてガン待ちゲーになってたからしょうがないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:17

    psストアのセール昨日で終わっちゃったんだよな…
    スレ主もうちょっと早く立ててくれれば布教になったのに

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:52:44

    1年前にあにまん民と何度もマルチで遊べたのは良い思い出

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:23

    >>41

    そうそう

    良くも悪くもストリートファイター2みたいだった

    俺シャルロッテ使い

    初期ゼタにガン待ちされた時の

    やれる事のなさは異常だった

    胃をひりつかせながら地上戦してたわ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:15

    マギラフリラ使えなかったのだけ惜しまれる……
    早見ボイスのロリ姉でスペリオルシリーズ使いで面白いキャラしてたのに

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:56

    やっぱシンプルにバハムート・オルタが好きだなぁ
    伏線は貼られてるとはいえ、唐突に出てきた感は少なからずあるけど
    安心と信頼のRebirth and destructionを背に
    全うにバハムート戦やれて、バハムート同士の大怪獣バトル繰り広げて
    育成の幅が更に広がる難易度PROUD解放の強い登竜門としても立ちはだかる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:02

    >>45

    アレぶっ壊す度に金月100消し飛んでるんだよな……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:41

    ソシャゲ騎空士なんだけどこっちの方でもクリ率盛ってクリ与ダメ上げて渾身積んどくのが強かったりする感じ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:22

    >>45

    表情も結構変わるのいいよね..

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:59

    >>48

    上限上げてクリ率上げて渾身暴君するゲーム

    シャルロッテとかだと上限高すぎて裸も選択肢に入るかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:25

    立体化してエッってなった



    オイゲン

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:43:20

    >>23

    NPCオイゲンがクソ反動ビーム普通にぶち当て続けるの強すぎて笑うんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:01

    コラテラルダメージのボイスが全キャラあるの良いよね
    キャラによって呼び方も違うし
    あとセスラカが滅茶苦茶格好いい
    絵で見るのと3Dでは見え方全然違うの良いよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:26

    >>53

    セスラカまじでカッコいいよね

    HP50%切って装甲展開、ビット召喚するシーンま興奮する

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:59:13

    ルシファーのパラダイス・ロストも3Dで見ると凄かったなぁ

    本家やライジングで無数のビームが一気に飛んでくるのも良いけど リリンクの次々にビームが飛んできて地面を一気に薙ぎ払うのも好き ルシゼロだと更に早くなるの好き(白目)

    [Granblue Fantasy] Lucilius Paradise Lost + The End Animation compilation ルシファー パラダイスロスト ジエンドまとめ


  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:26

    あんなにヤバイやつだったの!?ってなるプロバハの破局とかローランvsリリスでよく覇空戦争勝てたな…になった星の民の戦闘力とか実際に映像化されて分かる事多かったな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:03

    >>56

    リリンクで一番評価上がったのグランサイファーの耐久力説

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:48:50

    マギ姉〜〜〜俺だ〜〜〜!
    本家に来てハーゼと茶しばいてくれ〜〜〜!

    ローランは初の味方側のあの種族だからプレイアブル化してほしいな……

スレッドは8/29 06:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。