今日からお前はカメムシだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:08

    悪臭を放ち 葉っぱの裏にたかり この世で最も臭く 蔑まれるカメムシだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:57

    えいっ(ブッ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:46:45

    正直日常生活で遭遇する機会のない蛆虫よりも嫌われてそうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:47:50

    でもね俺
    カメムシって好きなんだよね
    美味しいでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:48:53

    >>4

    そんなに美味しいのん?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:49:05

    許せなかった…天井裏でカメムシが集団で越冬してるなんて…!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:49:23

    >>4

    異常カメムシ食者

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:50:00

    ふざけんな!
    探偵ナイトスクープで食べてたけど不味そうやったやんけっ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:50:28

    >>5

    パクチー味+強いアルコールっぽいような刺激

    って感じの味わいなのん

    種類にもよるけど茶色いヤツでも十分楽しめるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:51:32

    は————っ なんか暖かいなぁ

    ここは洗濯物だからね

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:52:32

    >>10

    はーっ カメムシよ死.ね!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:53:35

    でもカメムシが絶滅すると美味しいオレンジジュースが飲めなくなるんだよね
    ひどくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:54:35

    カオ・マンガイにパク・チーを放てっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:56:04
  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:56:14

    >>9

    ふうん…昆虫食に抵抗がなければ実質パクチー食べ放題ということか

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:56:49

    >>12

    なぜ……?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:59:12

    >>16

    お高いやつだったり美味しいオレンジジュースには風味をつけるためにカメムシの香料が入ってたりするのん

    まあパクチーでも問題はないんやけどなブヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:02:08

    >>15

    その通りなのん

    でも種類には気をつけて欲しいんだよね

    種類によってはパクチー味はほとんどしないっス

    ただただ苦くて辛いクソカスアホ鬼龍カメムシもいるっス

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:05:12

    大雪の前にはたくさんでるらしいっすね
    確かに前の冬は雪が多かったのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:06:36

    クククク…カメムシ目はアブラムシ、セミ、アメン坊、タガメなどの水生昆虫が含まれる完全昆虫だぁ
    ハッキリ言って生物的には大成功の部類に入る

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:07:27

    >>18

    鬼龍呼ばわりされるカメムシに哀しき過去…

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:43:41

    >>19

    寒い雪の日の朝……!?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:47:43

    ウアアア照明ニカメムシガギッチギチニ詰マッテルーッ 助ケテクレーッ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:48:31

    >>23

    写真に撮ったらめっちゃグロそうなのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:50:34

    臭すぎる…
    臭さの次元が違う
    たしかにこの虫は昆虫の範囲に収まらない臭虫…
    まるでカメムシだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:15

    >>21

    待てよ

    カタギには手を出さない鬼龍と違ってカメムシは無差別にやってくるんだぜ

    はっきりいってファントム・ジョー以上の悪辣さだと思われる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:33:38

    メキシコのゲレロ州ではJumilesという名前でカメムシをグッチャグッチャに漬け込んだものを食べるという…
    食文化の違いを感じますね
    検索結果の画像にワシもビックリして閲覧注意報だあっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 03:00:15

    秋の夜カーテン閉めずにいると網戸に大量のカメムシが練り集合してて戦慄するんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています