逆に成人して親と定期的に会わない奴っている?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:07:01

    久しぶりに親と会ったら「そっちから連絡して会いに来い」的なこと言われたんだけど一般常識としてそっちのが当たり前なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:08:29

    実家遠いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:08:56

    よそはよそ うちはうち

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:10:00

    逆にが良く分からん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:10:36

    逆に ←これなんなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:11:49

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:11:52

    親目線だと逆にそう言わない方がおかしいと思うのは俺だけだろうか?
    こんなところで聞くのはアレだけどそういう考えの方が普通なのって聞きたい?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:12:31

    >>3

    〇〇君の家を見習いなさい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:13:46

    それこそ家庭によるとしか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:32

    連絡して会いに来いの本意は、成人して家もでたんだから、訪ねるときはなんとなく突然来るのではなくこちらの都合を確認する配慮を覚えなさいということの可能性は?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:50

    家族と絶縁してるから会わないわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:15:37

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:17:10

    人によるやろ
    自分はまだ実家出てないし親との関係良好だけど、多分実家出たら滅多に帰らないし連絡もあまりしないと思う
    自分が会いたい時に会いに行けばいいし、親が心配なら定期的に連絡入れればいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:17:34

    同僚や盆正月の帰省ラッシュを見たら世間の様子はなんとなくわかるのでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:39:45

    別に仲が悪いとかじゃないけどそもそも親の連絡先しらないや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:47:35

    >>6

    別にそれはどうでもいいだろ

    こういうクソどうでもいいことで>>1攻撃したら勝ってる感出せると思ってる奴ってマジでなんなん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:48:49

    もう死んでるから会いたくても会えない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:50:04

    どの辺が「逆」なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:51:45

    仲悪かったら親も会いたくないしお前の親がお前に会いたいだけだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:09:33

    1が親のことを好きかどうかでは
    嫌いなら会わなくていいけどそこそこレベルでも好きなら定期的にあって

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:16

    子が自立して行ったのに親が「会いたい、会いに来い」と言うのは子どもに迷惑じゃないかという親の気遣いだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:42:50

    別に親かどうかに関係なく用があれば会うし無けりゃ会わない以上のものはないだろ

スレッドは8/29 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。