おそらくサイゲはウマ娘で学園モノをやりたがっている

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:14

    普段が制服のアレンジすらできないガチガチ縛りだからその反動で制服のデザインを解き放っていると思われる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:14:53

    元々学園ものではあるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:15:16

    今が学園モノですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:15:35

    お前は何を言ってるんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:16:18

    >学園モノをやりたがっている

    「このトレセン学園は……?」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:17:01

    トレセン学園が舞台の作品が学園モノ以外のなんだというのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:17:22

    ごめん単語抜けてたわ
    「学園モノのデザインをやりたがってる」だわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:21:02

    >>7

    まだ色々足りてねぇぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:22:11

    じゃあなんすか ウマ娘は学園モノの皮を被った因習オカルトっていうんすか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:22:32

    >>6

    婚活会場?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:24:35

    日本語を勉強してからスレを建てて欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:25:04

    言わんとすることは分かるよ
    ウマ娘って制服のパターンが夏服冬服コートくらいしかなくてギャル属性ですら着崩したりしないから学園モノとしてはけっこう異質なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:26:39

    うーん、1は
    おそらくサイゲはウマ娘で、『学園モノの服装デザイン』をやりたがっている
    その結果『普段が制服のアレンジすらできないガチガチ縛り』になるんでその反動が別衣装にでている、っていいたいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:28:05

    >>12

    あ、あー、あー!なるほど

    制服が汎用モデルで制服アレンジするキャラってのを出せないから

    反動で別衣装のデザインにその要素を盛り込んでるっていいたいのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:35:12

    確かに学園モノなのにこういう「学生服の範囲内で個性を出すデザイン」みたいなの全然無いもんねウマ娘

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:35:40

    グラス、タマ、ロブロイとかの原案が制服っぽかったのはそれの名残とか?
    なおフクキタルはそのまま行った

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:37:53

    >>16

    シチーとかもそうだけど「トレセンの制服が存在するなら今着てるソレはどこの学校の制服やねん」ってなったんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:43:35

    セーラー服って現実でも制服アレンジの幅かなり狭いもんなあ
    リボンの色変えるとかも滅多にいないしせいぜいスカート丈いじるくらい
    お嬢様多い学校だし誰もいじってないのも納得はできる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:43:38

    原案のころのボノとビコーのデザインが、ほぼ色違いなだけだったりで
    ほんとに初期の初期…それこそ発注段階の頃ぐらいは「トレセン学園」っていう一括の学園ではなくて
    もうちょっとなんか色々別れてたのかもしれんよね、これ制服だよねとか、制服っぽいよね、って感じのデザイン多かった事とか考えると

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:46:15

    まあ一般的な学園作品だったらディクタストライカみたいな着こなしのキャラとかもっと出てくるわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:47:55

    シャカールとかアウトロー寄りな子もちゃんとリボンするし指定ニーソ履くんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:06:49

    >>21

    ズボンとか男子風制服とか用意してあげればいいのに…ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:08:09

    >>2

    >>3

    テニプリの学パロに通ずる何かを感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:11

    >>22

    アイドル養成所も兼ねてるようなもんだからミニスカニーソに慣れさせる必要あるんじゃね?

    配布衣装のパンツスタイルもだいたい太もも丸出しだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:09:23

    なんだウマ娘のキャラで男女共学パロをしたいのかと思ってたわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:12:07

    >>25

    おひんばと女の子らしい牡馬が女、男みたいな牡馬が男で見たいね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:13:45

    >>26

    流石に性別変更はNG

    ウマ娘世界のウマはみんな女の子です

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:20:49

    >>27

    でもタキ♂カフェ♀とポケ♂ダン♀のダブルデートとか姉妹やクラウン♀に囲まれて悶々とする童貞シュヴァル♂とか見たいでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:26:23

    >>28

    お前は見たいかも知れないけどユーザー全員が見たいわけじゃないので

    少なくともこのスレは女の子前提っぽいので

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:28:49

    >>12

    言われてみれば制服着崩してるキャラ誰もいないなって今気付いた

    確かに制服の上から上着羽織るとか、制服でも装飾品で着飾るみたいなキャラ誰もいないな

    まぁキャラ1人作るごとに勝負服+私服で2種類衣装が必要なのに更に制服もデザインするとか手間がとんでもないことになるんだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:34:07

    汎用ドレス汎用パジャマに続いて汎用着崩しとかどうですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:35

    最近現実でも女子も長ズボン着ていい制服増えてるもんね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:13:08

    全員所属が中央トレセンだからよくある学生部活スポ根みたいな所属校ごとの制服の差別化がないよな
    モデリングの手間をなくす理由づけの一つにもなってるし上手い設定だと思うけど確かに個性のある着こなしは見てみたい…でもその個性のある服が勝負服そのものでもあるという…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:25:45

    学園ものだと凄いミニスカとか胸出てんだろそれみたいな着こなしのキャラはいるけどトレセンは無いから制服の着こなしには厳しいんだろうな
    ハイレグとか姉貴の穴とかは「勝負服です!」って言えば通るから風紀面で緩いのか厳しいのかわからんが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:28:52

    消えた制服系勝負服謎を探れ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:39:26

    まあなんつーか…いわんとしてることは分かる
    基本中央トレセンが舞台で出力の違いはあれどみんなレースに勝ちたいって軸は一緒だし
    ミラ子みたいなパターンもほどほどにやってたらG1取れちゃいましたとか浮いちゃうからトレーナーの圧が強めになったり
    育成に時間かかるからお買い物や放課後イベントとか1回見たら飛ばしちゃうし
    最後のはユーザーの都合だが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:40:59

    すまん衣装デザインの話か

    確かに勝負服があんなセクシー路線行けるのにギャルな娘が胸元ガバッとかしてたらアウトなのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:20
スレッドは8/29 01:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。