(お気持ち)スルガの代役

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:03:28

    元ネタ知らなきゃ、とてもキャラに合ってるとは思う
    思うんだけどさ……

    池田純矢の声質って結構独自性強いものだったんだな、ってまざまざ思い知らされた気がする
    何度も思うけど、ガチで何やってくれたんだよ……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:04:50

    過ぎたことは…と言うよりやらかした以上は仕方ない
    むしろマッチするキャストを喜ぼう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:06:32

    >>2

    せやな。

    豊永さんダイ大でお名前を知ったけど、良い声優さんだし良く捕まえてくれたと思おう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:06:55

    不祥事とかじゃなくて実刑判決でたガチ犯罪なのでしゃあない
    切り替えていこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:16:15

    声優や漫画家や作家はファンのためにも品行方正に生きてかなきゃいけない上に、常に腕を磨かないといけない仕事だから本当に大変だよなと思う…もちろん犯罪は絶許だけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:19:44

    もしかして豊永さんって今回でスパロボ初参加か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:21:30

    >>6

    フリットって出てなったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:22:41

    >>7

    ジジイ版だけじゃなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:23:05

    >>5

    さすがに特殊詐欺に参加しないで生きる事はそんなにツラい事ではないかと思われる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:41:39

    これに関してはもう愚痴愚痴言ってもしかたないぞ
    不倫とかとは訳が違うからね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:27

    >>10

    それはそう

    だから、池田純矢以外誰も悪くない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:48:07

    まあサザエさんやドラえもんも受け入れられないが世の中的には馴染んでるもんな
    ぶっちゃけマジンガー連中とか今全然違う声だから困惑する OVA見てないのもある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:34

    ぶっちゃけ声質の問題でいえば櫻井孝宏も古谷徹も割と換えが難しいレベルの声優で、コイツラよりも道義的にやばいことやってるからまあしょうがないよなぁ…って
    むしろアムロもスザクもよく出せたなぁって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:12:59

    >>13

    スーパーロボットて基本的に犯罪ではない限り変更しないと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:28

    あの早口ボイス素晴らしかっただけに残念でならない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:24

    まあ犯罪や不祥事でなくとも声優交代はいずれしないといけないことではあるので…全部ライブラリ出演って手は普通にあるけど、正直アレ好きじゃない…
    本家が駄目なら声優変えて新録してほしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:30:24

    シャアとアムロはライブラリでいいのでは
    次代の若者があんな40年物の重い役背負うの気の毒だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:39:51

    >>17

    シャアは一応ジークアクスで代役?やったからいけないことはないとは思う

    正史がオリジナルボイスだったから、また微妙なラインではあると思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:47

    GQシャアはあくまでも正史じゃない別人のシャアだからあの声が受け入れられたのであって、今後もシャアはこの人がやります!って話だと反応はまた違うと思うぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:12:50

    さすがにスパロボ独自の代役になると戦隊経験者からは選ばれんかったか
    PVとかで確認できなかったから不安だったが落ち着くところに落ち着いてよかったよ

    仮にソシャゲとかでゴーカイジャーが再参戦したらまた別の代役探す形になりそう
    鎧くんもスルガと演者同じだったけど声入らずに終わったから、もうオリキャスが声当てることなくなったんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:43

    >>15

    2話の早口台詞良かったよなぁ…当時の中の人は「見てみてー台本に中国語書いてる!」ってはしゃいでたらしい。あの頃が既に懐かしい…

    スレ主の気持ちはすごく分かるけど、今回ばかりは本当にやむを得ない代役だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:55

    キャラに罪はないとはいえ一番好きなロボアニメだったのにもう今は見返すのが正直辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:03:32

    問題になるのは役と役者名を直結させてしまったコナンくらいであって
    声なんて誰でもかまわんとこで

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:15

    >>23

    分からないでもないけど…

    アニメは作画や脚本や他大勢のスタッフも関わって作り上げてるもので、声はその一要素だからなぁ

    声優って目立つポジションだからキャラの魂っぽい扱いされがちだけど他の人が手を掛けた創作物でもある

    好きな作品は好きでいていいのでは

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:58

    最初からその声優ありきで名前やらデザインされてるならともかく
    基本的には声優の為にキャラがあるんじゃなくて
    キャラの為に声優がいる
    極端な話、代役用意しない為にラビッツからスルガだけを削るかって事だよ
    あり得ないだろう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:51

    >>22

    これに関してはアニメに限らずドラマ等色んなものに言えるなぁ

    奴は牙狼やゴーカイジャーにも出てたし

    犯罪者に作品を穢されるのは誰だって耐えられないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:29

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:47

    >>13

    例えばディズニー作品出た時に降板されるか円盤廃盤されるかぐらいは違うから……

スレッドは8/29 06:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。