これだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:08:13

    終章で選択肢なりED分岐なり提示して、
    そのユーザー統計で今後の運営決めるつもりなんじゃないか勘繰ってる

    過去のインタビューで3部は2パターン構想してるとか言ってたし、
    今年のインタビューで「ユーザー次第」ってのを妙に強調しているように感じた

    なんかそういう過去スレとかあったら教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:13:05

    まず1年のスケジュールは既に決まってるのでユーザー次第なんてコンプラ的に言えないから方便として言ってるだけに過ぎないと思います

  • 3スレ主25/08/28(木) 14:16:16

    >>2

    それはそう

    だから空白期間として確保している11周年までは明言してるんでないかっていう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:19:39

    二部の制作はロンドンを手掛けてる辺りから着手していたって話もあるし、1.5部を挟んでいてもあのスパンで二部を開催したとなると、今の時期にはもう三部の大筋が作り終わってないとリリース出来ない
    二部だって制作中に大きく変わったらしいが、それだってリリースの何年前とか少なくとも数か月前とか、大筋は逸れないようにって部分だし、空白期間って言葉をユーザーが安易に使ったり受け取るのは、社会の仕組みが分かってないと言われても仕方ないレベルの話

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:20:47

    それ別にソシャゲならではでもなんでもないじゃん

    読者参加型ゲーム - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:24:27

    ユーザーの統計に従う運営ならもっと遊びやすくはなるだろうがとっくに終わってるよ
    運営って会社で、会社って生身の人間が働いてるんだぜ?
    ブラウニーでもニッセでもトントゥでもないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:30:02

    即席TRPGじゃあるまいし

  • 8スレ主25/08/28(木) 14:31:19

    >>4

    仮に11周年まで納品済としたらそこまでおかしいペースではなくない?


    >>5

    自分ではなく他ユーザーの選択でプレイが変化するならソーシャルの範囲では?


    >>6

    運営全般でなくシナリオ進行の話ね


    >>7

    だから誰もやらないわけだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:34:40

    >>5

    コンシューマじゃできない昔懐かしい読者参加ゲームをソシャゲでやるから!ってことかもしれない

    …またどっかでやらんかなぁ物理葉書ゲー

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:05

    エンディング分岐あるとしたらどんくらいの規模になるんだろうな
    全く全然違うものになりますとかは無理だろうし

  • 11スレ主25/08/28(木) 15:02:10

    >>9

    世代的に参加はともかく見てきてはいるはずなんだよなぁ


    >>10

    2パターン言ってたころのは主人公継続か否かだったはず

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:20:45

    最初から読者参加型企画と銘打った作品ならまだしも途中からそれやるのはユーザーに責任ぶん投げてるだけだよ

  • 13スレ主25/08/28(木) 15:30:37

    >>12

    それがユーザー次第という言葉が引っかかった部分でもある

    なんか投げやりっぽい発言だなぁっていう


    ごめん席外す夜帰ってくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:53:02

    まともな運営がそんな対立煽りみたいな事するかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:31:38

    他のゲームがやってなくてソシャゲの特性を活かした終わり方なんて全キャラ分のエンディング用意するくらいしかなくないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:13:38

    レイド戦でエンディングが変わるとか?
    勝ち負けだけじゃなくて誰をどれだけ倒せたかで変わるとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:14:14

    >>15

    ソシャゲの特性か?

    CSのギャルゲー乙女ゲーって感じだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:28

    やるとしても分岐2エンドぐらいじゃない?ノマエントゥルエンみたいな
    それ以上は無理でしょ流石に…… 絆礼装みたいなテキストちらっとで先描くならともかく何体も鯖いるしどうやって個別エンド入るの?みたいなのもいるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:19:42

    >>18

    分岐エンドってソシャゲらしさとは真逆な気がするけどな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:25:33

    グラ鯖に選択した鯖の終章専用一言セリフが入るとかかなって妄想してた
    まあそういうことやるなら終章前までにグラ鯖選定にふわっとした警告入るだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:29:02

    >>20

    むしろここの運営なら警告せずにそういうことする気がするな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:03

    ヒプマイの映画で同じような事やってある意味盛り上がったけどオタ同士の戦争煽るのに等しい行為で当然大荒れで作品から離れたり冷める人が多かった
    オタクコンテンツでそれやると怨恨が残りまくりで焼き畑農業というか畑に塩撒くのに等しい行為なのだわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:42:41

    ソシャゲらしい とは言ってもこのゲームソシャゲとしては有り得ないくらい他人との関わりを薄くしてあるゲームなのでいきなりそういう真似はしないと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:45:27

    スプラ思い出した
    ラストフェスでどっちが勝ったかで次作の方針が決まるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:50:46

    マジで何するか分かんないんだよなー他がやってないことを先にやるってのが。マシュの話を先に全部片付けたからなんかデカいことやろうとしてんのかなってのは分かるが。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:53:53

    そういえばユーザーの行動で個別に優勝チームが変わるのはサマーレース・投票で全体の結果が変わるのはミステリーイベでやったな
    どちらもあとから全選択肢読めた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:57:16

    そもそもソシャゲの特性ってなんだろ?
    スマホとかパソコンであること?
    キャラクターが多いこと?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:58:45

    >>26

    分割実装するならそれも分かるが20日で読み切れるらしいからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:59:06

    >>23

    言うほどか?

    今のソシャゲ自体ソーシャルゲームの原義とは外れてるけど

    ユーザーの認識としてはSNSを中心に盛り上がるのもソシャゲのうちに含まれてるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:48

    >>25

    パラディーン云々の話自体はずっとやるやる初期の方から言ってたらしいし終わったからどうこうって感じでもないんじゃない 二部での重要な話ってだけであって

    まあなんとも読めないなぁ正直どうとでも読み取れるしこの文だけだと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:44

    >>18

    今パッと思いついたけど

    選択肢分岐で主人公がカルデアに戻るエンドとカルデアから消えて日常に帰るエンドに分かれて、2部完結後はカルデア残存ルートと日常帰還ルートの両方の軸で物語が進むとか


    前に2部後を地続きにするか新規ストーリーにするか悩んでるって言ってたし、両取りするんじゃないかなって

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:25

    >>31

    ストーリー分岐とか個別ルートとかを一回脳内から削除せえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:35

    >>27

    CSよりは複数のプレイヤーが同時多発的にプレイする印象はあるかな

    それこそFGOのレイドなんかもそうでしょ

    ただまあそこらへんを世界観なりストーリーなりに組み込んでるソシャゲじゃ普通にあると思うので先にやらせてもらうぜには当たらないだろうけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:33

    昨年の「それやっていいんだ」がめぞん一刻パロだったわけだし話半分にしとこうぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:17

    >>34

    同じことはやりませんと豪語しておいてやったしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:58:54

    >>32

    オレもないだろうとは思ってるけど、もしやるならって前提で考えてみた。

    きのこがやりたいのは記憶も失って日常に戻る終わりなんだろうってのは分かるけど、それやると新メインストーリーやるとしてもカルデアから居なくなったらイベントの舞台どうすんの?とか色んな問題が浮上してくる。


    それを楽に解決してかつソシャゲであることを活かした終わり方にするなら、いっそのこと両方のルート用意してしまうのが1番楽かなーと。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:00:25

    イベント云々は過去時空に戻ればいいしな
    マシュの力無くなるならどっちにしろ地続き内容で召喚とかできなくなるし まあ適当な理屈こねりゃいいけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:00:31

    大昔の仮面ライダーがそんなことやってたような気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:12:02

    >>20

    正直コレだと思うな

    グランドにかなり力入れてるし絆レベルや育成が大事とか強調されてるから

    終章バトルみたいなのが発生して協力しに来てくれる鯖がそのプレイヤーのグラサバになるみたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:04

    >>36

    主人公がカルデアから去った設定にしたって視点をマシュやゴッフやムニエルなんかに移してオムニバス的にその後を描くとかいくらでもやりようあるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:35:56

    >>40

    年末アニメみたいな短い話を断片的にやるならそれでもいいけど、結局シナリオ目当てでやってる人が多数のこのゲームだとメインのシナリオ途絶えたら先細るのは目に見えてるので。

  • 42スレ主25/08/28(木) 20:49:46

    誘導もらっておわり思ってたから意見もらえてありがたい

    誰か抜けてたらごめん


    >>14>>22

    だから誰もやらない サ終済のソシャゲで探せばありそうだけど

    そもそも完結前提でサービス始めてる時点で十分まともでない可能性が


    >>15>>17>>18>>19>>31>>32>>36>>37>>40>>41

    確かに複数用意するけど個別にタイガー道場扱いならソシャゲではないね

    両立は考え付かなかったなぁ…結局公式がどう決めてもユーザーの感想は割れるだろうし、

    トータル80点みたいな落としどころを用意できるならすごいと思う


    >>16

    選択肢ポン出しするよりは納得感ありそう


    >>20>>21>>39

    風呂敷広げてそれかよとは思うけど普通にありそう


    >>23>>27>>29

    なぜ今さらソシャゲ言い出してるのかは引っかかるね

    個人的には運営型のライブサービスのくくりではなく、

    ユーザー同士が相互干渉するゲームデザインのほうを言ってるんでないか思ってる

    確かにSNS絡みで仕掛けてくるのはあるかもなぁ


    >>24

    俺も最近…最近?のゲームで感心したのはそれだった

  • 43スレ主25/08/28(木) 20:50:58

    >>25>>30>>37

    ここまで言うからには考えちゃうね フォーリナーも絡むだろうし

    後継サービス発表!全リソース持越し!とかならユーザー(だけ)はハッピーだけど、

    雑誌で全文読む限りそういう話でなくシナリオ絡みに見える


    >>26>>28

    忘れてたわ…あったね

    カノウサンが当日プレイしてくれ言ってるのも引っかかる


    >>34>>35

    確かに草 まぁガチ予想でなくお遊びだよ


    >>38

    龍騎か

    未放送版は後日公開したんだね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:43

    >>41

    お前の言う本編って何?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:39

    ビットワールドみたいな感じ?

スレッドは8/29 07:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。