もしかして二千年後の今なら……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:16:04

    スレ画もまともに語れるんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:21:14

    ◇二千年後に残ってるこの名作は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:22:56

    残った文字からフーーという名前だったと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:25:26

    頻出する天才という単語から名前が天才になってそう伝タフ
    シニフィエが残ってなさそうだから解読までは無理そうに感じる男

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:27:07

    >>4

    シニフィエってなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:29:00

    G  D  US
    彼らは神になったと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:30:34

    >>5

    言葉の意味なんだァ


    マネモブと聞いてワシらは4つのグループを思い返すけど、2000年後の人々にはそれが何を意味するかわからないっていう話っスね


    もしかしたら漫画の中に「マネマビ」みたいな単語があって、それが麦畑を指している可能性があるのん

    そしたら当然「ワシらの先祖だしマネマビとマネモブは近い意味があるんじゃないスか?」って考察が始まっちゃって永遠に真実に辿り着けないんだ


    ちなみにそもそも「マネモブ」が「マ」「ネ」「モ」「ブ」の音の連なりである、という知覚についてはシニフィアンという概念があるらしいよ


    これは空耳とかと関連のある概念だけど考古学の面だとあまり関係なので省くっス

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:31:48

    >>7

    ゴチャゴチャとうるせえんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:31:54

    >>7

    あうっ誤字った

    「漫画の中に」は「2000年後に」に読み替えてくれェ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:32:01

    ユミル…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:33:00

    >>7

    つまりワシらがあの男をあの男として語り継いだら2000年後にはプー何たらではなくアノオトコになってるということか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:36:56

    >>8

    ククク…


    >>11

    まあそういうこともあるだろうな

    ただシニフィエが指すのはその継承される意味の方で、継承自体は別ジャンルの行為だということだ


    世界大戦前は広島と聞いても「どこ…?日本のマイナーすぎる造船都市…?」くらいだったのが1945年以降は「ヒロシマ」という意味がつくっスよね


    こういう意味の結びつきが2000年もあると一度断絶されてる可能性があるってことっス

    考古学で読み方全く違ったけど意味が通っちゃってる可能性とか注意しなきゃいけない理由なのん

    2000年も経つとそこの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:39:08

    >>12

    このレス途中で生き絶えた男は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:39:40

    >>3

    っし

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:40:00

    それじゃ駄目だ一億と二千年あとに語れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:43:19

    >>12

    普通に興味深い内容を教えてもらって興奮してるのが俺…

    ソシュールの記号論っていうんスね あざーす

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:44:14

    >>13

    語り過ぎて灰になったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:44:58

    普通にためになる面白い話でびっくりしましたよシニフィエモブさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:45:56

    >>14

    ゴキッ 

    その後普通に処刑されるなんて…こ、こんなことが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:56:33

    なんだこのスレは……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:17:57

    怒らないで下さいね
    二千年後ってアイマスどころか日本どころか人類が生きてるかもわからないじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:17

    >>21

    日本語話者が消えるっえっしたらカタカナの『へ』どこへ!?ってなりそうなんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:10

    >>22

    待てよ、ひらがなの方が消えてると思われるかもしれないんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:48

    >>21

    こんなところで語録遊びをしていた証拠も長い年月を経ればサーバーの存在ごと消えてそうでリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:24:41

    待てよ、スレ画が二千年前に連載してたのかもしれないぜ

スレッドは8/29 05:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。