- 1 22/04/20(水) 22:55:52
軌跡シリーズを語るスレです。
スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。
次スレ誘導のためスレを建てる時は
を踏んだ人が建ててください。
前スレ
軌跡シリーズを語るスレ30【ファルコム】|あにまん掲示板軌跡シリーズを語るスレです。スレ画や内容に縛りはありません。軌跡シリーズならなんでもあり。次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください。前スレhttps://bbs…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:18
懐かしいイラストだ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:20
- 4 22/04/20(水) 22:58:36
あ、ごめん。コピペしたら次スレ誘導の>>190消えちゃった
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:43
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:46
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:59:27
至宝と同系列だったりするのかなあ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:01:04
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:01:09
アーティファクトって大崩壊より前の時代の産物だっけ?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:02:45
ケビンのメルカバちゃんと治ってたな。
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:03:39
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:04:42
ミュラーさんもろくに戦闘来ないからな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:05:19
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:10:08
まあリベール組は参戦難しいわ
ケビン? 3Dであいつの魔槍動かす様子想像したくねえ - 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:11:00
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:21:59
アーティファクトを専門に研究している人って見ないよな。
基本すぐ封印とはいえ、結社でさえ余り興味が無さそうなのが意外。 - 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:22:48
けど古代遺物って古代ゼムリア文明の時代に作られたもので人が作った物な気がするの
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:24:36
今の文明ももうすぐ滅んで過去の超文明扱いされるってか...
- 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:25:13
- 20 22/04/20(水) 23:28:32
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:29:48
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:29:51
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:31:15
シリーズ全体通しての裏主人公みたいな娘だし
- 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:31:29
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:33:02
- 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:33:07
- 27二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:34:25
- 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:35:42
- 29二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:36:02
- 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:36:29
PS3からPS4への移行もあったね
- 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:37:56
おかしい…閃4と創で連続登場したからかずっといたイメージがある…
- 32二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:38:08
閃の軌跡2から3の間にザナドゥとイース8が出て3年空いたからな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:55
ガチでずっといたのはオリビエくらいだな。それでも零は未登場だし
ブルブラン?あいつちゃんとブルブランとして出るのは少ないし… - 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:41:03
- 35二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:42:24
途中でプラットフォーム変更、イース8とか東京ザナドゥ発売も挟まったのもデカイのかな。1→2で1年、2→3で3年、3→4で1年のペースだったし...
- 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:43:43
- 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:44:59
今まで出た至宝封印した空以外別の理由で失ってるような…?
- 38二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:51:29
大崩壊自体、具体的に何を指しているのか良く分かってないしね
- 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:53:44
- 40二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:56:41
東ゼムリアが大変になったのも130年前と大崩壊とは別だったしなあ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:58:37
- 42二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:01:05
考えれば考えるほど黒いな七耀教会
- 43二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:01:47
それこそ、外、というか果ての先が滅んでいるとか?
もしくは、この大陸が一種の保護区とか? - 44二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:03:35
那由多の世界みたいになってるのか
- 45二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:03:51
七曜教会って七耀暦500年頃より歴史に登場するようなったらしいから、それまでは裏で動いてたってことなんだろうな
現実でもそうだったけど教会が日曜学校で教育してるのはでかいとは思う - 46二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:06:44
大崩壊から教会が表に出てくるまで500年くらい間空いてるからこの間に何かしてそう、聖杯騎士団は大崩壊直後にはいたみたいだからアーティファクトを体に宿すのは古代ゼムリアの頃から行われてたのかな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:06:52
やはり七曜の教えなど捨てるのが正しい!
- 48二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:10:36
お前たち、空の女神の存在を否定するのか?そんな存在がまだ残っていたとは由々しき事態だ。今すぐこの不心得者共を引っ捕らえよ、仲間の居場所を吐かせるぞ。教団の生き残りだ!
- 49二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:11:19
- 50二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:12:55
- 51二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:13:17
自分達に都合の悪いのは塩の杭よー
- 52二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:13:45
- 53二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:14:29
まともなだけの組織だと面白みに欠ける
- 54二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:14:33
一応人々に文明と秩序を与えて落ち着かせるって意味もあったから…
- 55二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:17:12
- 56二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:17:26
- 57二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:17:58
- 58二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:18:24
間違ってもDGが正しいとは思わないけどどう考えても教会は真っ黒だしエイドスも普通に真っ黒だと思う
- 59二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:18:28
- 60二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:18:42
一切の闇がない組織とかもう機械が運営してるとしか
- 61二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:19:27
- 62二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:23:01
異界絶対許さないマンってだけでネメシスやゾディアックのほうが闇深そうよね
- 63二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:24:32
- 64二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:25:20
- 65二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:26:07
- 66二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:26:19
あくまで黒いのは上の方だけよね
- 67二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:27:21
- 68二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:28:56
- 69二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:29:34
まともな教会関係者、全員顔グラあるいは専用モデリング持ってない説
- 70二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:30:02
- 71二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:30:05
僧兵庁が都市の防衛担当なのに共和国に出張ってるのも怪しい
- 72二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:30:23
典礼省…祭事や儀式を司る、教会の表側担当の人たち
封聖省…星杯騎士があってアーティファクトの回収・保管と多分研究も。教会の裏側担当のヤベー奴ら
僧兵庁…防衛組織。多分よその国で言う軍にあたる人たち
ってイメージ
- 73二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:07
昔は騎士団が幹部くらいの位置だと思ってたけど、ただのいち部署の実働部隊だった……
- 74二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:15
普通に戦国時代の石山本願寺みたいな勢力なんだ
- 75二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:17
確かアルテリアって大戦後典礼省と封聖省の対立が激化したんじゃなかったっけ?
- 76二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:24
典礼省はまだまともだろう
腐敗してそうなものもいるかもしれないけど - 77二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:45
- 78二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:31:51
組織の腐敗とは別の問題でそもそも教会・教義の出自が非常に怪しいんだよな
- 79二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:32:27
- 80二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:32:48
- 81二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:33:04
- 82二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:33:08
- 83二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:34:27
- 84二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:34:31
黎での聖杯騎士と僧兵が同時にいたのは対立での縄張りを侵してるのを端的に表してた…?
- 85二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:34:35
- 86二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:35:15
- 87二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:35:18
リィンがクロウばりの復讐者状態だったら屋上でトマスに狩られてただろうなあ…
- 88二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:36:02
- 89二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:36:15
- 90二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:36:47
- 91二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:36:47
教会に都合の悪い人間を外法認定して秘密裡に始末するのは僧兵庁もやってそうだよね
- 92二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:37:05
- 93二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:37:05
- 94二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:38:00
聖杯騎士団なんて純粋な聖職者からすれば教会の腐敗の象徴以外の何者でもないとは思う
- 95二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:38:16
- 96二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:38:32
- 97二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:39:09
- 98二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:39:12
- 99二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:39:22
- 100二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:39:42
- 101二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:39:45
中世ならまだしも近代国家でやるのはヤバい!
- 102二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:40:04
- 103二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:41:41
- 104二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:42:47
- 105二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:43:35
- 106二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:44:12
- 107二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:44:34
教会の設定が明かされるのは遊撃士ともども最終作まで引っ張られそう
黎で少しはわかるかもしれんが - 108二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:44:43
そういやCV一緒だったな!!
- 109二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:45:42
- 110二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:46:01
- 111二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:46:49
越えられないならそれはもう人間の限界だったと諦めようぜ
- 112二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:47:15
- 113二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:47:52
- 114二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:48:24
- 115二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:48:42
- 116二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:49:20
- 117二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:49:36
少数(数十人)
- 118二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:49:47
- 119二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:50:27
そりゃ文武両道を未だに掲げ続けて成功例を複数以上あげてる国だし
- 120二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:50:37
- 121二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:50:49
倒せば終わる黒幕がいたのが帝国の幸運だったよな
- 122二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:51:05
- 123二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:51:26
- 124二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:51:27
それを覆すには碧の神機ばりの至宝レベルの個が必要になるんだよな
- 125二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:51:52
- 126二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:52:01
共和国は多民族国家みたいなもんだからな…
- 127二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:52:17
帝国が物理的に殴り合って強くなった国なら共和国は言葉と文化で殴り合ってそっち方面で強くなった国だよな
- 128二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:54:00
- 129二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:54:30
- 130二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:55:00
- 131二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:55:48
- 132二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:57:12
- 133二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:58:13
トールズは高等学校だけど士官学院って前例があるから…
- 134二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:58:26
- 135二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:59:09
- 136二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:59:38
- 137二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:59:42
正直オズボーンとリアンヌが死んだことよりもフランツが死んでしまったことの損失が大きすぎる気がする
フランツが生きていればどれだけ機甲兵その他諸々の技術の発展してたんだろうか - 138二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 00:59:54
共和国の武術って三大拳法とエレインが使ってた旧王国の宮廷剣術だっけ?
- 139二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:00:22
- 140二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:00:33
- 141二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:01:05
閃時代にディルフィング超える新機体が量産されてそう
- 142二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:01:15
- 143二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:02:17
- 144二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:02:51
- 145二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:03:24
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:04:00
アーロンが使ってる月華流の鳳皇嵐舞を元に鳳凰裂波が生まれたのかもね
- 147二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:05:00
アリアンのアルティウムセイバーが鬼炎斬の元だったり
動きで技の元を調べるのも楽しい - 148二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:05:01
- 149二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:06:29
というよりもキリカ父の同年代やその下くらいの世代に他に教えられる人がいないのが悪い気がする
- 150二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:08:33
つかジンさんぐらいしか表の道歩いてて師範出来る人居ないんだからさっさとS級受けて道場再興しなよ
俺にはふさわしくないとか何年うだうだ言ってんねん! - 151二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:09:58
キリカさんのこともあるしそろそろ覚悟決めるべきだよねー
- 152二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:10:01
- 153二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:10:45
いやむっちゃ助かると思う
- 154二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:11:40
カシウスとかいうS級認定の壁
- 155二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:12:17
結局ジンさんは理レベルに達してるのかな?
- 156二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:12:45
- 157二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:12:47
- 158二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:14:00
- 159二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:14:03
- 160二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:14:49
- 161二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:14:50
- 162二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:15:20
- 163二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:15:36
そしてキリカさんにお説教食らうという
- 164二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:15:43
- 165二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:17:12
- 166二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:17:52
来るか…紅グレンデル討伐ジンさん!
- 167二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:18:37
- 168二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:19:10
- 169二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:19:55
- 170二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:20:39
結社に斑鳩に教会と足止めしそうなネームド相手は多いしね
- 171二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:21:13
- 172二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:21:37
- 173二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:22:41
- 174二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:27:05
黎のPVで3人ptで走り回ってるの見て期待してたわ。どうしてなくなったの…
- 175二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:28:49
- 176二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:31:54
- 177二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:48:06
- 178二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:51:18
ないよ。ルクレツィア、ツァオ、クロガネもない
- 179二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 01:53:34
- 180二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:04:36
ヴァン「俺の迷惑も考えてくれ」
- 181二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 02:40:50
- 182二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 04:13:20
- 183二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 07:24:51
そう言えば有名な高位遊撃士が私人として解決屋を頼る、という構図なんだな、これ
- 184二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:42:39
- 185二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 08:56:49
アニエス成分強めだったから2はエレイン成分強めで行って欲しい
- 186二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:04:50
- 187二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:24:50
- 188二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:33:13
- 189二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:40:10
無理矢理押し通りそうだけどな。
- 190二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 10:42:39
- 191二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 11:24:09
- 192二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:22:28
厄介カプ厨…
- 193二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:31:23
- 194二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:35:03
保守すれば大丈夫じゃない?
- 195二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:39:56
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 12:46:18
立てても大丈夫じゃね?
- 197二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:01:05
- 198二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:04:48
おつ埋め
- 199二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:08:31
幼なじみ同士の恋人は結婚義務化しろってくらいの過激派だけどヴァンには過去?正体?知るか!くらいのストロングさが必要だとも思うんだ…
- 200二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 13:14:32
ヴァンはエレインを泣かせたのでスイーツ抜きだ