- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:56:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:20
学級崩壊してるな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:04
1話でクビやそんなヤツ
ゴクオーくんパターンや - 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:09
理事長に鷹岡が辞めさせられる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:58:13
理事長にとってつまらないことにかわりないからそのうち追い出されそう
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:59:18
理事長は一応あぐりさんとか見込みのある教師をE組担任にしてたから鷹岡なら追い出すでしょ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:03:05
理事長への信頼感
まあ殺せんせーや烏丸先生いなくても排除対象だよね普通に… - 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:05:25
こいつは平然と地雷踏み抜いていくのがもうどうしようも無い
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:05:27
まあ、あの時間割提出した時点で終了だわな……
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:07:04
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:08:00
結果は出してたからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:09:55
そもそも"バレない"ってことをやれないからなぁ……
理事長による解任、内部崩壊、キレた防衛省による左遷、無限にルートは思い付くわけで…… - 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:10:36
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:11:28
それ一択しか持ってないくせに過信したあたりが駄目だった
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:11:33
鷹岡速攻クビからの烏丸赴任に歴史修正される
しかし防衛省の人間に不信感抱くだろうからマイナス面がデカ過ぎるな
原作は烏丸が信頼関係を構築してたから大きな問題がなかったけど鷹岡が最初だと構築以前の問題 - 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:41
長期的な目で見れば軍隊でもマイナスになってそうだよね。体も心も壊れそう
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:42
というか殺せんせーが早々に何らかの策打つやろ。少なくとも黙って見過ごすとは思えん。
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:48
時間割自体に関しては理事長は「地球の危機だから仕方ない」と認めてるし
暴力さえなければ鷹岡のままだった可能性あるかな? - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:15:26
- 20二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:16:58
ゆるふわクワガタちゃんのやる気が下がりまくる
- 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:17:13
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:23:39
多分エンド扱いとはいえわかりやすく担任が教え子を潰すやり方だから中学の経営的にも理事長の地雷的にもどうあがいても懲戒コースですね……
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:24:35
逃げ若では瘴奸で同じことをやってるね
松井先生の性癖がわかる - 24二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:46
渚の自爆を喰らう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:41:58
カルマはサボり続けて戻ってこない