- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:18:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:19:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:21:02
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:23:16
カラ馬ヴァンヤールとかいたなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:27
そもそも帝王賞以外出てすらないからね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:47
51頭も付けたのか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:28:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:30:10
逃げ馬
スピードがあった
怪我が多かった
ジーワンには足りないイメージがあったけど怪我がなければもっと強くなってたかもしれない - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:49
シルクあるあるの合体馬名の中でもかっこいい名前
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:56
個人的に「虚弱な馬は?」と聞かれたら名前あげるくらいには虚弱
1走目→(8ヶ月半休み)→2走目→(8ヶ月休み)→3走目→(14ヶ月半休み)→4走目
でようやく4戦走った頃には既に5歳終盤
ここから怒涛の5連勝で重賞2つ勝つんだが初のG1級挑戦だった帝王賞で5着のあとは連戦が祟ったか脚の具合が悪化し1年以上経って復帰した頃には既に全盛期の力は失われてしまっていた
正直なところ意外と種牡馬として人気してるなと思った - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:33:52
偶にハギノアレグリアスとどっちがどっちか分からん時がある
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:34:27
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:36:33
マジェスティがもう20だから後継種牡馬として求められてる
ベストウォーリアとは中距離適性で差別化できてるし - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:39:48
虚弱だけどG1級候補の大器って感じだった
東海S辺りでダートはマイルのレモンポップと中距離のプロミストウォリアで期待感高まってた印象
ハギノアレグリアスやキングズソードよりこいつが出世すると思ってたんだけど怪我には勝てんかったね - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:39:52
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:41:53
ドゥラエレーデと並んでムル様ブームを起こした1頭って印象がある
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:42:18
ギムレットの近親はハギノアレグリアスの方だっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:42:59
もし来年も現役続行なら他の地方転入組の人参馬同様乗馬なんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:04
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:46:22
この馬とドライスタウトは(相手関係とかは無視して)トラブルさえなければでかい所取れる素材だったなあと思っていた
でもそうはならなかった ならなかったんだよロック
だから今後は産駒に期待なんだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:11
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:50:32
実際に出たレース関係の話は上で詳しいから割愛するけどやはり脚部不安のイメージだなあ
上でまだ出てないのだとデビュー前の育成でもう怪しくて手術歴持ちでの3歳3月デビューだったり右の前脚と後脚それぞれでソエを発症して中央ダートG1に出る予定がおじゃんになったりもした - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:44
種牡馬入りに支障が出るタイプの怪我しなくて良かったなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:56:10
お前アーデルブリックスの悪口言った?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:45
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:22:07