- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:22:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:24:05
とりあえず片っ端から小説読むなり古典に触れろ……鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:13
そりゃあすぐに名作が書けるようにはならないと思うっスけどまずまず役に立つんじゃないっスか?
絵を描く時だってひたすら他人の絵を見る&ひたすらスケッチこなすよりもそもそもの『絵の描き方』を学んだ方が効率よく成長できるしなっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:30:19
文章はある程度こなれてても内容が山も谷も無い虚無なんてネットにごまんと溢れてるし学びを得るのは重要を超えた重要
自我を出して虚無を作るくらいなら王道抑えた薄味の方がマシなんや - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:18
犬はハリウッド脚本術でも買えよ
物語の体操でも良いよ - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:39
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:34:22
知識は活かせるから学ぶこともあるけど一番大事なのはどう活かすかじゃないスか?
学ぶだけの時間があるなら学んどいたほうが良いと思いますよ忌無意 - 8125/08/28(木) 15:35:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:48:18
ワシはTwitterとかを参照にしてるのん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:18
なんで読まずに役に立たないと思ったの?ほんとになぜ?
まず読んでみたらええやん…… - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:58:00
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:07:28
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:13:54
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:16:19
シナリオライター…すげぇ
お手本のようなスカッとエピソード出せるし
話の構成とかも有象無象のエックス民とは一線を画してるよねパパ - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:18:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:21:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:22:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:28
荒木先生の本を読め……漫画家志望じゃなくても役に立つぞ