- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:46:49
メガマックスはライダー映画で一番好き
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:29
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:04
公開当時ライダーがたくさん出るというだけで
子供心にめちゃくちゃワクワクしたの覚えてる - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:52:28
この4人しっかり面識あるのを描写してくれるのありがたい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:54:08
翔ちゃんと弦ちゃんすぐ仲良くなったな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:46
ライダーは助け合い精神が特に強い時期
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:10
メガマックスのダブルパートでジョーカーを出す神采配
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:42
昭和の必殺技を現代技術でするのもっと見たいわ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:54
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:59:14
ライダー集合映画のお手本のような作品
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:04:12
仮面ライダー40周年記念作品だけあるな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:36
共通の敵をそれぞれの理由で追いかけていて、個別での激戦を終えてから満を持しての集合はアツい
あえて3ライダー同時変身じゃなくて、Wだけ先に変身してたのも先輩戦士感あって好き
映画としてはマジでライダーのアクションが神がかり過ぎてヤバい
沢山あるフォームをしっかり活躍させるし、フォーゼのスイッチもかなりの数あるのにふんだんに使って見せてくれるし、複製体とはいえ過去の幹部格を相手に昭和ライダーの強さを見せてくれるから「栄光の」っていうのも納得出来る - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:42
紘汰さんはヒーローですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:39
ライダーをドカ食い出来る映画