- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:46:30
いや始めて聞いたが…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:25
妄想なのか他人の解釈なのかよ~~~く思い出してくれ
あとこんな事でスレ立てなくていいよ - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:48:47
エメラナ姫が襲われたとはいえウルトラ戦士とは無関係のビートスター相手にしてたからたぶん関係無いと思うが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:49:40
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:50:39
戦争って言ってもアブソリューティアン側の一方的な侵略だしウルトラ族以外にも普通に手出してるんだから寧ろ積極的に介入すべき案件でしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:27:53
ニュージェネとか大半はウルトラ族じゃないぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:19
光の国のウルトラマンではないコスモスとジャスティスが参戦してますが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:07:21
劇場版ジードの時点でアクションスーツが限界って噂は聞いた
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:58
外交問題っていうなら戦神が出てる時点でもう光の国の問題じゃないしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:09:33
まずスレ主のその情報はいったいどこで聞いたんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:06
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:56
実際のところはギャラクシーレスキューフォースのイザナ女王のような同じ宇宙にいるウルトラマンではない協力者の介入も、ニュージェネやコスモスペース組のような別宇宙のウルトラマンの介入もあるから、ウルティメイトフォースゼロが参加出来ない作中的な理由はほぼ無さそうな気がするけどね
ほぼ宇宙警備隊の別宇宙にある支部みたいな扱いだったし - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:25
もしくはスレ主の妄想という可能性がある
少なくとも支部百科のウルティメイトフォースゼロとウルトラマンゼロの記事確認してみたがスレ主の言ってる情報なかったし一応アニヲタwikiでも同じように見てみたがそちらもなかった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:56
単純に遠いんじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:32
産まれが別次元だし、ベリアルとは決着も着いたしな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:25
立場上無関係ではないしそれが許されなきゃ
ウルトラマン自体へのブーメランになる - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:24
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:35
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:14
Zのボイスドラマとかにも出てるっちゃ出てるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:28:56
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:24
出すならスーツアクターさんの人数の確保も必要なのでしばらくはボイス媒体が主流かしらね
寺井さんによるグレンファイヤー、好きだったんだけどなあ - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:35
結局UFZってトラスクと同じで本編よりもショーの方で重視されるキャラな所あるからね
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:09
ウルトラ側はギャラクシーレスキューフォースやデラシオンが介入してる以上そんな制限ある訳ないし既に最初からアブソリューティアン側がグア兄弟やらバット星人やら無関係の宇宙人や怪獣味方に引き入れまくってる時点でウルトラ族とアブソリューティアンだけの問題じゃなくなってるだろ
そもそもレグロスの件とか見ても普通にアブソリューティアンって侵略や殲滅行為平然と行なってる連中だろうに自分らは無関係認識だとしたら楽観的にも程がある