えっ アルバイトも有給取れるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:30:44

    ムフっ9日取れるらしいからたくさん休もうね


    な なんですかこれはぁ鬼電だぁ
    有給休暇当日にバイト先から凄い数の電話がかかって来てるですゥ
    えっ有給取得したのにシフト入ってるんですか
    えっ店長とバイトリーダーはワシが有給取得したこと把握してないんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:33:29

    なんだよこの猿展開っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:35:12

    マジでどういうことか分からないのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:35:20

    …で そもそも有給を取ることをその二人に伝えてたんですか?シュッシュッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:35:38

    誰に有給取得を伝えたのか教えてくれよ
    アプリで登録するタイプ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:36:05

    犬はしっかりと証拠を取っておけよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:36:08

    それ伝えてないんじゃないのん…?
    流石に勝手に取ったらあかんやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:36:55

    >>4

    >>5

    店舗備え付けのiPadで取るタイプだったんだよね

    承認出てたから把握されてると思ってたんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:37:48

    有休にしろ届出休にしろ休むこと自体は職場に一声かけて伝えておくべきだと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:00

    >>8

    お前の勝ちや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:29

    >>8

    ふうんそういうことか もしかして本社の人間は了承したけど現場に伝わってなかったんじゃないスか?

    それともシフトの確定してる日に有給ねじ込んだタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:39:25

    シフト管理者と相談してから本社に提出が多いっスね
    法的には自由に取れると言ってもよっぽど人手が潤沢でない限り9日は流石に止められるところが多いんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:39:49

    >>11

    シフト確定してる日だったっぽいんだよね

    ワシが有給取った後にグループLINEでシフト表が共有されてたけど有給取得した日は多分入ってないだろうと思ってスルーしてたんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:40:53

    シフト確定してる日にあとからやるなボケーッ
    っていう感情は理解するけどね

    それを組むのが管理の仕事だしバイトごときを完全に頼りにするのがそもそも猿なの

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:41:36

    まあ>>1モブも責任者も確認と連絡怠ってるしどっちもどっちとしか言いようが無いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:04

    ワシも20日くらい有給あるらしいんスけど連続で取ったら怒られるんスかね
    辞める2ヶ月前に一気に消化しようと思ってたんスけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:06

    >>12

    あっ流石に有給を9日連続はやめたっス

    分散させて5日分だけ取ったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:19

    えっそもそも有給って休みの日に付けるものじゃないんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:47

    >>13

    じゃあ問題ないと思われるが…

    取得された有給を確認せずシフト組んだのは上の責任なのん

    まあ有給申請した後に一言言っておけばこういうことは起こらなかったとは思うけどねっグビグビ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:43:28

    >>18

    何を言うとるんじゃあっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:43:48

    これ有給確定した後シフト入れてるっぽいから流石に店長の方が悪くないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:44:50

    >>21

    あっ店長はシフト触れてないっぽいでヤンス

    バイトリーダーが主にやってるぽいんだよね



    そんな重要なことバイトにやらせるなババタレがーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:45:07

    >>18

    休みの日に休む!?

    ううんどういうことだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:45:56

    >>16

    どうせやめるんだから怒られてもええやん……

    因みに企業側が業務に支障が出ないと判断した場合は原則として取得請求を拒否できないらしいけど一人抜けて支障が出るならそもそもそれ自体が問題だから 勝てるよお前

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:07

    有給の取り方を教えてくれよ
    1ヶ月前くらいに申告したらそもそもその月のシフト無くされそうやのんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:47:20

    >>22

    バイトリーダーは有給の取得を知れる立場なのか教えてくれよ

    場所にもよるだろうけど店長以上じゃないと他人の有給申請の取得状況見れないイメージなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:13

    >>22

    バイトリーダーはバイトに関する事は全部任せても良いと思ってるタイプ?


    というかバイトに経営権ガッツリ握られてるってもうメチャクチャだな……

  • 28125/08/28(木) 16:48:24

    >>26

    実態が不透明すぎてワシも分からない...

    店長は確認しようと思えばできるって言ってたけどねっ(グビグビ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:41

    >>25

    ワシの職場だと3日前までに申請したら通るんだよね猿くない?

    もちろん嫌な顔はされるし申請は早ければ早いほどいいけどね(グビッ)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:49:58

    >>18

    「休暇」だから出勤日にしか取れないのは当然を超えた当然 

    例えば週4、一日4時間のバイトだとそれを超えて取ることは出来ないのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:19

    店長やバイトリーダーの上に連絡取れるなら取って確認取っておけよ
    最低限「文句言うならその日の有給はなかったことにしますので消費もしないでくださいね」と突っぱねられるようにはしておけよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:20

    >>16

    辞める時に全部消化させるのが普通だからその時でもいいんじゃないスか?

  • 33125/08/28(木) 16:52:52

    ムカつくなぁ労基に駆け込みてぇなぁ

    2週間前からその日入れませんって言ってるのに犬は代わり見つけろよとか言ってくる職場なんだよね酷くない?

    今回の件で個人LINEとグループLINEでずっと愚痴愚痴言われる上に旅行中だって言ってんのに返信を強要されて...勃起不全


    >>31

    ホットラインに相談しようと思っているのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:53:27

    >>28

    しようと思えばということはそれなりの手順を踏む必要があるということ

    おそらく有給取得を伝えてなかった店長の責任だと思われる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:54:15

    代わり見つけるのが管理の仕事なんだよね

    ちなみに仕事の連絡に返事するのも仕事だから
    お前記録取れば有給中に仕事振られたって証拠になるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:55:32

    >>33

    まあ気にしないで 有給が承認されてる以上取得方法に問題はありませんから

    そもそも2週間後のシフトも埋められないような蛆虫共は退場っ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:55:58

    LINEなら好都合なんだよね「認めない…有給なんて認めない………」の言質取れば勝ちですよ(ニコニコ)
    手順は踏んでるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:12

    ただのバイトと店長の報連相不足なだけで駆け込まれた労基の方が困惑するんだよね

    あっでもLINEのやり取りはいざというときのためにちゃんとスクショ取っとくでヤンス

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:14

    >>38

    報連相不足ならいいんだよ……問題は…それで切れ散らかして対応を要求していることだ

  • 40125/08/28(木) 16:59:30

    >>35

    >>36

    >>37

    >>38

    もちろんめちゃくちゃ全部スクショした

    先輩が教えてくれたけどバイトリーダーは過去にパワハラしてたらしいから念の為取っといたのは俺なんだよね

    あっ個人LINEグループLINE両方でオイっコラ今週中にほかの有給の日の代わり見つけてこいよって言われてるでヤンス

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:00:53

    >>40

    「有給の日」といっていることは

    日程等を把握しているということ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:01:04

    >>40

    もしかしてグチグチ言ってくるのは店長とかではなくてバイトリーダーなタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:01:09

    えっそのレベルで人手不足なのにアルバイトに厳しいんスか
    そういう店って大体社員には厳しいけど辞められたら困るからアルバイトには糞甘いんだよね
    無能を超えた無能店長だと思われる

  • 44125/08/28(木) 17:02:33

    >>42

    >>43

    ハイっ大体バイトリーダーですよ!

    店長は割と言い返したら勢い無くなるし基本的に向こうからアクションしてくることはあんまりないんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:04:20

    有給を取得しているということは6カ月勤務かつ勤務日数が想定シフトの8割を超えているということ
    このバイトリーダーは何をしてるんやろなあ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:12

    へーっ ショート動画とかまとめに出てくるような勘違いバイトリーダーっているんだ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:25

    言われるまでもなくスクショを控えておく1の強かさには好感が持てる

  • 48125/08/28(木) 17:07:20

    >>45

    業務が結構大変なところだから、どこかしら休もうとすると高確率で代わり見つけなきゃいけないくらい人員不足なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:09:01

    ふーん人員不足を理解した上で放置し続けてるんですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:13:36

    >>48

    代わりをバイト側に見つけさせる店…聞いています

    正直碌なのが無いと

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:55

    >>18

    ワシもそうだったのん

    まっ初めて聞いたときは「えっそうなんですか」の困惑しかなかったからバランスはとれてないんだけどね

    休みの日に一日の平均勤務時間だけ働いたことにして有給貰うの今聞いても意味不を超えた意味不で笑ってしまう

スレッドは8/29 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。