織斑一夏…優良物件だと聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:54:19

    高校生時点で170超えの長身イケメンで、家事全般も得意で人格も健全だと
    なんなら一時期はTSさせられた二次創作が流行った上に元祖とそのリメイクが両方赤フルで完結したレベルで大人気だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:55:24

    なんなら割と女顔なんだよねエロくない?
    ヤらせろ、ボボパンさせろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:28

    一夏か…
    鈍感な事を除けばマジで好青年だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:40

    >>1

    料理が上手いキャラはTS適正高いんだよね 

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:50

    織斑一夏には致命的な弱点がある
    身内の人間や

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:58:09

    “あの作者”の分身である時点で無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:59:32

    >>2

    そりゃ姉のクローンらしいっすからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:59:45

    待てよ
    身内とその友人が致命的を超えた致命的なんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:59:57

    一夏が重度なシスコンの上にホモってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:00:38

    >>9

    いいや姉以外に興奮できない生態な上に男と距離が近いだけと言うことになっている

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:01:00

    で、完結してるんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:02:03

    生活能力皆無のゴリラとエボルラビットが一夏を支える…ある意味“最悪”だ
    ぶっちゃけIS動かさずに普通の高校生活送ってた方が幸せだったんじゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:02:45

    アニメでは量産型人畜無害系主人公なんスけど
    原作だと割と反抗精神がある熱血タイプだった記憶があルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:02:53

    >>12

    お言葉ですがそんなものうさ耳が許しませんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:03:17

    >>9

    いいや姉とのボボパンを前提に生み出された人造人間なだけということになっている

    シャルルへの態度がホモホモしいのは流石に擁護出来ないんやけどなぶへへ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:03:31

    この前興味本位で一巻だけ小説買ったけど割と年頃の高校生みたいな地の文というか、性欲ないよ(笑)は結構欺瞞に感じたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:04:15

    >>12

    すみません

    あのエボルラビットはこの男なんて眼中にないんです

    くたばろうとどうしようとかまわないからあの姉への当てつけで明確な欠陥機渡してるしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:28

    >>13

    モッピーや酢豚が虐められているのを見過ごせずに大喧嘩何度もやらかしたのんな

    ついでに言えばシャルのオトンすら殴ったレベルで義憤に駆られやすいタチではあるっス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:31

    完結より作者訃報の方がはやそうな作品やん主人公死亡で打ち切りしとん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:05:50

    >>9

    実際は姉弟じゃないからまぁええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:36

    >>7

    TSさせた以外は全く同じ製造過程で作られた年齢の離れた双子が近いのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:07:03

    >>19

    さあね…本当にさあね

    ただあのオチでも確実に死んでないことだけは確実だ

    衛星レーザービババババで全身消し飛んだのに復活してるんだよね、たぶんブウ並の生命力じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:32

    >>11

    作者の悪因悪果を呪えで一生無理です

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:39

    >>17

    未読蛆虫…

    自分がなりたい千冬にとって一番大切な人なので世界で唯一の嫌いな人間なのが一夏なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:09:02

    お言葉ですが遺伝子レベルで地雷ですよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:09:04

    >>20

    >>21

    うむ…とはいえ赤の他人とまでは行かない程度に遺伝子も似てるとは思うんだよね

    顔とかほぼまんまだしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:13

    エボルラビット呼ばわり聞いています
    あのメ超メと比較したらエボルトの方がマシですね🍞と反論されると

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:18

    >>21なのでもろに身内っスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:11:41

    >>24

    すみません

    それ千冬ありきの理屈であってそいつ自身どうこうじゃないですよね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:11:43

    とにかく篠ノ之束ってやつはぶっ飛んだスペックと今までの所業に反して内面がガキッそのものなんだ、アンバランスどころの話じゃないんだ
    少なくともVTシステムみたいな糞計画にはキレる程度の人間性はあるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:13:14

    束自身が三人だけの特別な存在に一夏を挙げてるの忘れられてる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:16:16

    スーパーコーディネイター丸パクリ設定で一夏は普通の世界で生きてたので覚醒してないだけでバグもあるので潜在能力だけなら千冬の完全上位互換なんだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:35

    そもそも原作を読んだりアニメを見たことあるマネモブが少なそうでリラックス出来ませんね…
    今なら中古市場で一冊100円で買えるからせめて3巻か6巻までは買ってくれって思ったね
    ページ数自体何故か巻数が進むごとに減っていくしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:19:12

    >>32

    IS…パクリ描写が多すぎルと申します

    主人公の代名詞たる瞬時加速がよくよく考えるとほぼAC4の2段QBだったりするんだよね、猿くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:20:17

    (出自が闇す)ぎぃ〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:22:08

    不思議やな…ガンダムに乗ってたりドラゴンを使役してたり手をいっぱい付けてそうな声が聞こえるのは何でや

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:22:29

    全要素が人類の限界スペックの遺伝子なので種馬としてはマジで超優良物件だと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:23:08

    >>9

    “シスコン”で“ホモ”!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:24:21

    >>37

    オトン…もし一夏がそこら辺の闇事情を最初から全部知ってたらどうなってたんかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:36:10

    >>27

    うむ…まだエボルの方が人?が出来てる側なんて私は聞いてないよっ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:55:00

    >>40

    外道な計画はまあ建てるがなんか予想外の方向にずれたら他意なく助けに来る危険なおやっさん面なんだ、やらかすだけの女と比べない方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:58:48

    >>37

    メスブタ共がどいつもこいつも地雷しかおらんやんけしばくやんけ

    まあ国家の紐付きなんて安牌なわけないから当然なんだけどねっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:26:18

    >>38

    うむ…一夏は逞しい姉に力づくで組み伏せられて掘られたいんだぁ

    千冬が男なら一夏はケツ穴を濡らすね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:28:00

    お言葉ですが個性がないせいで中の人が演技する時
    難儀したと聞いております

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:29:24

    >>6

    分身な割に扱いそんなに良くないんスけど…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:34:48

    待てよ
    親父ギャグという個性があるんだぜ
    ま…アニメでカットされるんやけどな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:35:43

    何で性別男でつくったんスかね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:55

    ヒロインレースがメインの作品やんけ
    完結したん?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:40:27

    専用ISを用意してくれたのは良い……
    しゃあけど……あまりにも使い辛過ぎるわ!初心者に馬鹿燃費な機体渡してんじゃねーよえーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:38

    >>13

    ”量産型”!? ”無害”!?

    貴様ーっ 織斑計画(プロジェクト・モザイカ)の成功作をバカにするかーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:11

    シャルの件はホモとか言われてるけどね
    普通の高校生はあの環境キツイの
    男友達が欲しくなるの

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:50:39

    >>51

    ウム……流石にエロい話題の一つも出来ない同性友達0環境は辛いんだァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:15

    >>52

    ホモというよりクソ環境の反動という感覚

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:30

    >>45

    原作者があらゆる意味でかなりズレてること考えても、分身相手にパワーバランスがシビアなままなのは逆に凄えと思うのが俺なんだよね


    見てみい作者の寵愛を批判する二次創作オリ主を

    作者の寵愛塗れやわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:14:46

    >>15

    待てよ、新人類を広く増やすことが製造目的だからむしろ姉以外とのボボパンが前提なんだぜ

    シスコンなのは幼少期の人格形成の影響だと思われる

    まあ作者がそこまで考えてるか今や疑わしいんやけどなブヘヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:14:14

    >>1

    その2次創作を幾つか貼ってくれよ

スレッドは8/29 07:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。