メイショウタバルについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:04:51
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:06:53

    たまにはこういう馬が勝つのもいいんじゃないでしょうか(笑)
    好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:07:23

    逃げ馬は人気してない時に買うもの

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:28

    三嶋牧場の悲願を達成した馬

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:08:31

    >>3

    むしろ実績的に宝塚人気し過ぎ

    みんなみる目有りすぎ

    もっと稼ぎたかったのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:09:40

    [5-0-0-6](迫真)
    好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:00

    父は唯一宝塚記念連覇の牡馬なのに、何故父の忘れ物回収と言われるのか
    ドゥラメンテ産駒なら分かるが
    調査団はアマゾンの奥地に

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:43

    >>5

    鞍上武豊ってだけで一定の人気をするのはしゃーない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:10:50

    この秋は実績的にも物理的にも追われる立場になるし、秋天でどれだけの走りができるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:12:06

    >>6

    いくら馬柱が汚れようが勝ちゃいいんだよという実績

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:14:09

    ドバイのソウルラッシュとのエピソード好き
    取材で毎回触れられるしそうとう大きな寄与があったんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:15:52

    スラっとした体型してるよな
    夏休みで530位まで増えたらしいけど
    体高もありそうだし適正の範囲かね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:15:57

    宝塚勝った時の「〇〇の再来」が人によってかなり違うやつ
    俺は「メジロパーマーの再来」派です

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:16:26

    【宝塚記念制覇各記録】
    ・メイショウタバル号G1初勝利
    ・石橋守厩舎開業12年目でG1初勝利(厩舎重賞初勝利馬)
    ・ゴールドシップ産駒平地牡馬G1初勝利
    ・ゴールドシップ産駒は宝塚記念初挑戦で初勝利
    ・三嶋牧場は生産馬で宝塚記念初勝利
    ・松本オーナーはメイショウマンボ(2013)以来12年ぶりJRA平地G1勝利
    ・松本オーナーはメイショウドトウ(2001)以来24年ぶり宝塚記念勝利
    ・武豊騎手は宝塚記念はディープインパクト(2003)以来19年ぶり5勝目
    ・武豊騎手は宝塚記念の最年少勝利・最年長勝利・最多勝利騎手
    ・武豊騎手は同一GI最長ブランク勝利(2025宝塚記念優勝時)
    ・武豊騎手は5番人気以下初G1勝利
    ・エイシンデピュティ以来17年ぶりの宝塚記念逃げ切り勝利
    ・2着馬に3馬身差以上での勝利
     1牡馬では2014年ゴールドシップ(3馬身差)以来11年ぶり
     2牝馬では2020年クロノジェネシス(6馬身差)以来5年ぶり
    ・2014年宝塚記念以来11年ぶりに馬体重500kg以上で勝利(かつ父仔で同じ馬体重での勝利)
     2014年ゴールドシップ504kg
     2025年メイショウタバル504kg
    ・史上4組目の宝塚記念親子制覇(2025年は父の日)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:16:50

    シャドーロールしていてこんな頭が高いままの馬あんま見た事ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:17:36

    「父の件を詫びに来ました」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:18:36

    >>13

    首が高い逃げ馬で宝塚記念の馬番12番から逃げ切り勝ち

    これは実質メジロパーマー

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:19:27

    親父は宝塚連覇してるのになぜ親父の件で詫びる話しかでないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:20:45

    後方保護者面が多そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:25:19

    宝塚記念の最終コーナーで並びかけてくるベラジオオペラとメイショウタバルの頭の位置の差がすごい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:27:28

    未勝利→1勝C→G3→G2→G1と勝ち星の順序は綺麗

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:27:41
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:28:04

    宝塚のネタ要素はだいたい親父と岡安のせい
    それに負けないくらい良いエピソードも持ってるのがずるい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:30:37

    >>6

    複勝で買う奴はアホとでも言いたげな成績すき

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:40

    宝塚記念
    01年
    1着メイショウドトウ 2着テイエムオペラオー
    25年
    1着メイショウタバル 2着ベラジオオペラ

    これ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:37:54

    ラブリーデイ「お父さんに似てなくて本当に良かった」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:39:24

    >>13

    秋天を騎乗交代で撃沈からの有馬ならますますパーマールートの奴

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:01

    >>6

    父親以上のピンパーっぷりはすごい

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:46:36

    勝つか馬券外の潔さ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:47:20

    >>6

    タッケに「三振かホームランかみたいな馬」って言われるだけのことはある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:49:51

    この秋からはマーク受ける立場になるんだろうけど、今の中長距離戦線で鈴付けに行けそうな馬っていたっけ…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:51:41

    タバルの半兄弟みんなダートだが
    絶対ダート馬作ろうとしたら偶然出来たやつですよね…
    というかゴルシが芝変換機なのか?
    この前もダートで勝ち抜けず芝で使ったら勝ったゴルシ産駒おったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:53:53

    有馬はコース形状的に枠さえ良ければ宝塚みたいな逃げはできそう
    勝てるかどうかは相手次第だよね正直

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:56:39

    日経新春杯でもう無理やろ…と思われたが!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:58:35

    >>32

    ゴルシはかなり明確に芝変換機(と言うか体質的にダートを走れなくなる)

    タバルは本来そんな親父の遺伝力で丸い体型が多かったツバクロママの適性を相殺しようとしたんだけど

    結果はまん丸体型で中距離爆走する馬が誕生した

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:58:35

    相手関係ってよりは馬場次第じゃない?
    重めで上がりが掛かるようだったら勝ち負け

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:02:29

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:06:05

    気性がもうアカンか……(皐月賞、日経新春杯)みたいなところから復活してくるところ好き
    陣営の努力を感じる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:07:21

    >>35

    ポイフラ産駒の小型化狙いでステゴ→ゴルシ

    ツバクロ産駒のコロッとした体型を変えたいからゴルシ→タバル

    親と似たような流れなのすこなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:07:32

    妹も期待してっぞー

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:09:57

    2大目標であろう秋天と有馬
    どっちもゲート位置がアレだから枠順も相当左右してくる要素になると思う
    特に秋天は内側すぎると馬群に包まれ、外側すぎると大外をぶん回す羽目になるというかなり面倒くさい条件

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:57

    >>13

    稍重の逃げ切りはエイシンデピュティやわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:12:37

    >>15

    ゴールドシップ「そうかな」

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:21:32

    牝系4代三嶋牧場、3代松本オーナー
    3代前のメイショウサチカゼの調教師が武邦彦さんとこれだけでニンマリ
    個人的には牝系の方が胸アツ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:22:00

    ちなみにこれがタバルのおかんのレース

    2013年1月26日(土) 3歳新馬 メイショウツバクロ


  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:58

    >>45

    ツバクロママも逃げタイプだったのか

    コーナリングも上手いな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:14

    毎日杯勝ったときの面白いやつ出てきたな感好きだわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:58
  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:13

    >>42

    海外で1800m騎乗武豊5着からの覚醒はスズカで

    平成宝塚記念逃げ切り勝ち3頭の要素全て掛け持つタバル

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:51

    関係者はこの時点でG1とれる器だと気付いて、ゴールドシップに種付依頼をして、過去最高を叩き出したんよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:32

    毎日杯は重馬場であのタイムだったからこいつG1勝てるんじゃないか?ってざわついてたよな
    先輩方より時間かかったけどしっかりG1制覇したからファンダムへの重圧が増したの笑う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:03:49

    >>45

    乗ってるのが石橋調教師で騎手として最後の勝利だっけ

    色々出来すぎてるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:21:37

    タバルが出走した2歳新馬で後に重賞勝ったのは
    4着のメイショウタバル、5着のウォーターリヒト
    後に石橋厩舎で一緒になるのも含め、色々と縁があるな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:50

    >>50

    BRFが毎日杯のあとタバルをごりっと宣伝で前に出して馬産側でもダートで成績だした牝馬にゴルシつけてた記憶なのよね

    いやーやっぱ生活かかってる馬産側って目敏いんだなぁって思ったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:29

    >>22

    タバル置いておまえだけカエレ!は笑った

    ゴルシ産駒だし人懐っこそうではあるけどさ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:21

    >>53

    二戦目の未勝利勝馬がダノンテザイルなのよね

    そのから菊までお互いいろいろあって一緒に走れなくなるのも不思議なもんだなぁって思ったわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:31:23

    マイネプリテンダー牝系は再現不可だけどタバルは頑張れば再現できそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:53:47

    首が高すぎて岡安アナがバテてるのか分からなくて困りながら実況してた話好き
    あと親父はヤツなのに息子はタバルさんって呼んでるのも好き

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:03

    取り消しやら除外やらトラブルも少なくないのでタバルファンは去年からテンションのグラフがとんでもないことになってそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:33

    >>58

    そのせいで

    粘る!頑張る!メイショウタバル!!

    のフレーズ早めに使わざるおえなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:52

    せやで。日経新春杯で本当に頭抱えたし、ドバイであんな成長を遂げると思わなかったし
    信じてなかった訳じゃないけど宝塚で本当に逃げ切る(しかも強い勝ち方)とかもう脳焦げまくりよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:10

    タバルのことなんも分からん…
    今意気揚々と語ってるあにまん民は1割でもタバルのこと分かるんか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:21

    宝塚ではタバル切りでドゥレッツァ中心の9点で予想してたんだけど、レース着前に応援でタバルの単勝100円だけ買い足したら本予想全部外れたのにプラスになった思い出

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:55

    >>60

    これ刺されるやろなぁ…で早めに用意してた実況使ったら

    しっかり粘って結果的にタバル贔屓っぽい実況になったの今でも面白い

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:28

    勝つ時も負ける時も力がなきゃ出来ないレースはやってる印象
    例え重馬場巧者でもこのタイムと着差は力がなきゃ出来ないよ→毎日杯 宝塚記念
    2000mよりも上の距離の1000m通過歴代最速(白目)→日経新春杯

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:38

    >>53

    1着オールナットもオープン入りまで行けたし重賞馬が増えるかもしれないね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:43

    雨は降る降る 人馬は濡れる
    越すに越されぬ 田原坂

    レースの実況で聞きたい

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:26

    去年の有馬からずっと頭を悩ませてた賞金問題を宝塚で一気に解決したの豪快すぎて笑った

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:54

    新馬戦→ウォーターリヒト
    未勝利戦→ダノンデサイル
    つばき賞→キープカルム

    後の重賞馬たちと戦ってきてるのおもろい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:49

    サムソン推しワイ、タバルの存在を知りレースの度に一喜一憂しサムソンの訃報で泣きタバルの宝塚でまた泣く
    血縁とはまた違う因縁のある馬たちの関係からしか取れない栄養素がある

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:54

    >>57

    三嶋牧場がタバルで味を占めたのか、今年ツバクロにまたゴルシ付けてタバル全妹と

    ツバクロと同じ父フレンチデピュティ母父ダンスインザダークのメイショウブーケにもゴルシ付けて

    タバル再興の儀2連ガチャやってて笑う

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:12

    >>71

    それに加えてゴルシの許嫁軍団が三嶋牧場に多数繋養されてるからBRFに次ぐパトロンになりつつあるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:50

    毎日杯(だっけか)で圧勝してからずっと応援してる
    秋天勝ってくれタバル

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:19

    今日のオーサムが良くなかったからワンチャンタッケ秋天で乗るんじゃないのかって思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:27

    >>47

    >>48

    現地したけど大層盛り上がってた

    あちこちから石橋先生メイショウの馬でダービー行こう!みたいな声が上がってた

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:00

    >>67

    このコメントを読むと杉本清アナウンサーに読み上げてもらいたい。

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:59

    メイショウオウヒにゴルシ付けるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:28:00

    そういえばドバイに行く際の乗り替わりなんだけど、馬上豊かな美少年(鞍上が浜中とりゅーせー)→馬上(が武)豊かな美少年って美少年を指すのが人から馬になったって爆笑してたのよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:08

    11戦5勝(G1・1勝、G2・1勝、G3・1勝)

    二桁着順3回、除外1回、取消1回 (レース直前回避1回)

    ギャンブルの体現者

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:22

    宝塚の投票券前売り始まった途端に500万だかぶち込んでオッズを破壊した馬券師が強すぎた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:29

    >>77

    SS濃いしオウヒよりもその娘たちにつける方がありそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:59

    宝塚記念でオペラに対しまさに
    【越すに越されぬ】を体現したタバル
    逃げ馬のために用意されたかようなフレーズ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:31:41

    >>80

    そして10倍クラスついたもんだから5000万にしてるんだから本物よね・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:01
  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:26

    >>78

    武さんの家系が薩摩藩士なのよ

    なのでますます豪傑節の歌詞に近付いているのよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:22
  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:47

    >>78

    美中年に改変されてるやつもあって笑ったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:20

    タバルはもうあれが個性だけど、妹ちゃんはもう少し肝っ玉が太いとありがたいなあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:40:30

    >>71

    ツバクロさんは(申し訳ないが)タバル以外パッとしないから当たりが入ってるの分かってるガチャはそら回すだろうな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:40:52

    もう一個G1勝ってアイドルホースぬいぐるみになってほしいもんだわ


    >>86

    自分はカンテレに上がった動画を観て脳焼かれたから現地でこんな圧勝見たらそら焼かれるよなぁと思う、見た目分かりやすい派手さは印象に残る

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:50

    >>86

    この人たち宝塚で全身焼き尽くされたそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:47

    アイドルホースオーディション毎日タバルに投票した
    結果は9月5日だっけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:06

    >>91

    焼けたぞ

    テレビの前で5分くらい立ち尽くしてたもん

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:44:38

    >>89

    そもそもゴルシ付けたのは牝系の改良目的(これもまたゴルシ生産の際の目的そのもの)だったんじゃないかって考察が産駒スレにあったような

    これ考えるとタバル全妹ちゃんが本来的な大本命なのかも(まぁもうGI馬の全妹なので未出走だろうが繁殖入りだろうけど)

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:44

    >>88

    ゴルシ産駒の傾向としては牝馬の方が荒々しかったりふてぶてしいからそこは大丈夫?だと思いたい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:24

    タバルの弟が未勝利で抹消
    多分サラオクに出されるから最新の牝系図が見れそうだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:01

    >>91

    呼んだ?

    正直本命はオペラだった大阪杯2年現地してそっちにも脳焼かれてたから

    結果タバルとユタカに念入りにもう一回焼かれた

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:02

    とにかく元気に現役生活を走り抜けてくれるのが一番の望みよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:54

    >>96

    メイショウツバクロ産駒今ん所タバルしか中央勝ってないのよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:18

    そういや秋古馬は秋天→有馬のローテでいくのかな?
    さすがに三冠皆勤はしないよな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:43

    ゴールドシップ産駒の逃げ・先行馬でもここまで巡航スピードに振った馬が他にいないんだよな
    ペラ氏なら食いつけるかってくらいで
    そういう意味では本当に珍しい

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:25

    栗東だとレース中の起爆スイッチ入りっぱなしが嘘のように促さないと動かない様子なの笑う

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:59:41

    なんなら普段は他の馬に着いて行くのが好きな子なのにレースだと先頭突っ切ってく不思議さよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:01

    >>94

    三嶋牧場からのコメントで短距離向きなころっとしてる体型なんとかしたくてゴルシつけたって言ってたね

    ただタバルはコロッとしてたとも

    体型はともかく距離は延びたな!ヨシ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:12

    運動は大好きで手綱持って馬房に向かうと早く早くとせがんでくるとか
    ただトレセン迄の道中の動画はどれも牛さん

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:30

    >>100

    オーナー的には秋天から有馬らしいけど

    有馬が一番勝ちたいレースらしい

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:03:41

    ゴルシがTTと見せかけてCTくさいからなあ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:16

    有馬は本命だろうな去年も出たかったし
    グランプリ両方逃げで勝ったことあるのは92年のメジロパーマーのみ
    それ以来の快挙目指して欲しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:04:19

    時々競馬場に現れるチョロQだと思うことにした

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:06:58

    有馬記念はドトウもサムソンも勝ってないんだよね。ドトウに関してはとんでもない覇王が突っ込んできた

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:07:47

    >>106

    自分の馬の買い方では取れないと思っていたG1を取れた(ドトウでの宝塚記念勝利)、夢また夢と思ったダービーをサムソンで勝利と来たらもう一つのグランプリである有馬記念を目指すのはある意味で当たり前かも知れない。

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:40

    武豊に相談したら凱旋門賞連れて行かれそうなタバルw
    有馬記念もし勝ったら来年いきそうだな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:12:40

    よっぽどのトラブルとかなければ来年は凱旋門賞挑戦しそうだよな
    陣営がほぼサムソン関係者だからリベンジの意味合いが強いし松本オーナーの年齢も考えるとラストチャンスになるかもしれんしな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:14:45

    >>106

    杉本清にむかーし取りたいレースないの?って聞かれて馬鹿正直にないって答えたら文句言われたんでインタビュアーに優しく有馬って答えた感あるわね()

    サムソンが夢であったダービーと春天取ってくれてるからなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:17:55

    >>112

    石橋先生「BCの方が好きなんだよね」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:27:51

    >>106

    サムソンがクラシック2冠と春盾秋盾はくれたしマジであと有馬くらいなんだろうな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:43

    >>113

    仕事が無ければ競馬場に赴くオーナーが2000勝がかかった日に自宅で観戦していた話やサマーセールにも参加していないのではないかという話を聞くとオーナーの健康状態が気がかりである。

    兎に角秋天、有馬の勝利を目指してタバルも厩舎にも頑張ってもらいたい。

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:05

    縁起でもないけど年齢的にメイショウさん最後のG1馬濃厚だし秋からG1バンバン勝って獲得賞金メイショウ軍団トップになってもええんやで
    まぁ秋古馬大暴走祭りしてあの宝塚はなんだったのかの可能性も十分あるからマジで読めんけども

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:20

    去年も有馬使いたがってたし2400mの凱旋門賞行ってみたいって鞍上が言うなら折り合いつけば2500mはいけるスタミナあるって感じなのかね?秋G1はコース適性も距離適性もなんもわからんすぎる

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:42

    こんなに走ってみるまでどうなるか分からん馬も現役馬で中々おらんよな
    そういう正にギャンブルの塊みたいなのもタバル人気の一端なのかも

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:45:45

    ダービー走れなかったのが思わぬ方向で影響出てるな
    逃げだから厳しそうってのもあるがそもそも府中で走ったことないんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:47:37

    >>118

    叶うなら3頭目の秋古馬三冠を達成する所を見てみたい。

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:11

    >>80

    これか…

    すぐ落ちるだろうと思われたのが

    中々落ちず粘ってる!ってなってたのワロタ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:19

    前日投票なんて極まったファンくらいだからそのうち落ちるよって言われ続けて結構粘ったな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:38

    メイショウタバルは兎に角ピンパーの馬だから複勝買うぐらいなら単勝買うからと言われていたような

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:54

    この秋冬の本命は有馬としてほしいな
    ただなんか感覚詰めて出走させるとダメっぽいのが気になる
    秋天→有馬とかなら…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:48

    >>123

    ネトケか何かで予想やってる人もタバルは頭で買うか外すかの2択ってしてた記憶があるなぁ

    ある意味単勝にぶち込まれているのは正しいんだろうね(べラジオオペラの複勝が真っ赤なのも安定感買われてだろうから示唆的)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:40

    >>127

    そう考えると分かりやすい馬なのかな?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:03:40

    >>9

    秋天の鞍上は結局どうなるのだろう。

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:16:39

    >>4

    そりゃ三嶋×メイショウ唯一のG1級だからね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:57

    >>130

    G I級だとハリオがおるよ

    中央G Iだとタバルのみ


    三嶋牧場さんのインタビュアーでも中央G Iには縁がなかったって話しとるのよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:23:59
  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:29:35

    万が一の万が一に武豊乗せて凱旋門勝つようなことがあったらエンディングテーマとともにスタッフロール流れるわ。
    それくらい日本競馬のロマンが詰まってると思う。

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:31

    タッケにライバルとして出てくると厄介な存在って思われてたの未だに好き
    他の陣営もそう思ってるんだろうか……

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:59:48

    >>134

    注意はしててもこれまでがこれまでだしそれほどでもなかったんやないかね

    でも直線一気の差し馬の天敵みたいなもんで実際宝塚で完璧にデバフ撒いてオペラとパレス以外ほぼ全員沈んだわけだし秋からは全力で警戒してくるんやろな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:48:49

    >>134

    力のない逃げ馬ならともかく力のある逃げ馬って厄介なので・・・特にいわゆる社台グループの有力な馬って末脚にかける馬が多い(どこぞの追走力のバケモノ除く)なか脚を溜めるタイミングを奪われてしまう可能性があるからね

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:16:31

    良馬場でオーバーペースにならない1000m通過タイムはどのくらいなんだろ?58.5とかかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:29:37

    宝塚の逃げが美しすぎるんだわ
    ハナとりきってから一瞬息を入れてあとはじわじわとペースを上げ先行勢の脚を奪い取り、後方組には届かせないリードを確保する絶妙なラップ
    先行で1番粘ったオペラと上がり最速で突っ込んできたパレスにそれぞれ3馬身差つけてるのが証明してる

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:39:20

    雨は降る降る →重馬場得意
    越すに越されぬ→逃げ馬
    田原坂    →タバル

    名は体を表す
    の体現者

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:39:33

    わいは人気薄で逃げで宝塚記念勝ったからメジロパーマー味を感じていたんだけど、走法(首を高く持ち上げて逃げる)の時点で割とメジロパーマー味があったんだね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:42:41

    >>140

    なんなら馬番も同じ12番という

    あの時マックイーン回避でメジロ陣営は武豊にパーマー騎乗以来したけど

    乗りにくいの理由に拒否してメイショウビトリアの方に乗った

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:49:13

    >>137

    57秒台叩き出したレースは軒並み逆噴射してるからな…

    良馬場の府中だと59秒台でもスローやし狙えるなら秋天は58秒台でいきたいだろうね

スレッドは8/29 18:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。