- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:27:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:29:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:30
一応その後カメオ出演とはいえ出た電王と違って直近の番組に引き継ぎがてら出ただけだからねキバ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:36
瀬戸康史さんは何かしらでキバに触れてるからまあ単純にスケジュールと客演するような作品が無いことだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:41
本人が今もバリバリ活躍しててライダーにも好意的なのに出てこないの結構謎なポジションだよなキバ
事務所の問題かと思うけどオフショットとかで変身ポーズやるのは許されてるみたいだし - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:35:52
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:38:50
グレーテルのかまどでMCやりながらドラマや映画よ出演多数に舞台に最低一年に一回は出てるのはもう年単位でスケジュールが埋まって急な対応ができないって感じじゃないかな……?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:39:28
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:03
現場が楽しそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:36
なんならキバ放送当時もおはスタのレギュラーやっててかつかつだったよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:43:59
渡って設定的にポジション的にホイホイ他のライダーの助太刀いけるキャラでもないんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:44:04
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:44:44
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:49:28
なんか勘違いしてるやつ割と多いけど別に大牙兄さん声優にシフトしたわけじゃないぞ
声優もやるようになっただけで舞台とかが本業だぞあの人
特撮だと2016年の牙狼にも出てたし単にキバ編の時はスケジュール取れなかっただけやろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:52:13
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:54:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:59:36
平成じゃなくて令和だからキバに限った話じゃないけどモチーフが似てるとかそういうのじゃないと
オリジナルキャストで客演は令和が優先されそう、社長とかはすごい売れっ子だから今は難しそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:07:14
武田さんの場合音也もカシラもどっちも捨て難いってありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:27
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:48
キバ好きだし、渡自体も好きだから出て欲しいけれどそもそも正夫の時代も生きているのかな...まぁ後輩の作品への客演ならその辺はスルーしても問題ないだろうけれど。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:23
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:01:59
今なら武田さんのビジュアル的にも多分まだギリギリ間に合うだろうから正夫の客演はいつかやってほしい
そんで更に欲を言えば幸太郎とかの未来からやってきたライダーと絡んでほしい - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:23:47
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:02
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:36:39
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:15
客演の少ない問題はキバをストーリーに組み込むのが少しめんどいのもあるかもだがそもそも東映のスケジュールが近年までおかしかったからな、春映画とかその極致だし