- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:39:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:40:38
趣味は何よ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:44:20
交遊費に交際費も入ってるならそんなもんではある
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:45:33
家にお金入れて光熱水道費まで払うのよくわかんね
3万は少ないと思うけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:47:50
恋人だけじゃなくて上司や同僚、友人とかも含めての交際費だからまあ妥当か?
趣味が何で10万のうちどれくらい使ってるか気になるが - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:48:23
実家ならそんなもんやろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:48:39
お金かかる趣味は飲み食べ歩きかな?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:49:46
家3万って家賃なのな実家に入れてるのかどっちなんだい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:50:01
月に2回友人と都市部に行って映画見て飯食って飲み行けば普通に3万つかうし
スポーツ系の趣味って結構用具もかかるしジムだって手ぶらで行けるとこなら1万以上はかかるし
そこに恋人の付き合いまで入れば10万は別に - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:50:42
実家
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:51:14
実家やから食費はなしか
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:55:31
月5万貯金できてるし問題ない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:29
独身貴族なら趣味費そんなもんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:01:58
用は貯金と光熱費と実質仕送りと食費抜いて半分ってことっしょ?
普通じゃない? - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:03:34
飲みと食べ歩きで月10万ってすげぇな
って思いつつ家に3万で水道光熱費払ってる、他生活費の記載はなしってどういう状態なの - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:03:59
こういうのは目標定めとくのがいいんじゃない?
○歳までに結婚予定とか、結婚しないなら△歳までに実家の補修で云百万使うとか
それに合わせて貯金するなら月々いくら入れといて~みたいな
実家が戸建てなら10~20年ごとくらいに大きめの補修が必要だと思ったけど都会の実家なら分譲マンションとかも有り得るかな
その場合は分からんけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:10:09
今以上に貯金したいなら趣味費から削るべきだろうけど現状で満足ならいいんじゃね
たまには自分でおつまみ作るとかやったら趣味兼節約になりそう - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:12:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:14:02
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:18:01
あなた達のおかげで無料でソシャゲできてるので感謝
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:31:25
しゃーない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:33:52
貯蓄もできてるし好きにすりゃ良いんじゃねえか?
この先不安があるとか親の稼ぎに期待できなくなったときにそのまま金額が趣味に回せないのを理解できてるならだけど - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:02
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:15
昔は金使わないからマグロ漁船は借金返済にいいってネタにされてたけど今は金使えちゃうから怖いね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:52
その時は貯金にまわしてた分を使おうかな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:39:01
月4万でもなかなか貯まらないもんだねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:25
マイナスになってないなら誰に憚ることもない
好きなだけ使えば良い