- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:57:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:16
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:19:18
カツ丼食ってるやつとか見ながらコンビニのカツ丼食うだけでも味が変わってると思う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:32:31
餃子回読むとめちゃくちゃ餃子食いたくなる
冷凍餃子が3割増し位美味しく感じる - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:48
多分なんか実際美味しく感じるようになってるんだろうな
誰か大学の研究テーマとかにしてくれんかな - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:38:28
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:39:30
普段適当に食ってるものすらグルメ漫画読んだあととかは丁寧に食ってる気がするわ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:56
味覚に集中して食べるからより美味しくいただけるわけで
逆に言うと普段は漫然とメシ食ってるってのがよくわかる - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:45:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:30
似たレシピ探して作ったりする
漫画の料理は驚くほどもっと美味しいだろうなと思いながら食べている - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:39
たまにあるレシピ載ってる漫画とかの場合はそれで再現したりするな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:02
異世界と現実のグルメだと味わい変わってこない?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:32
異世界食堂は食レポうますぎて初見はたまらなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:21
普段見向きもしない料理や食わず嫌いな料理に対しても食欲湧いて味の新規開拓できたりするよ
やっぱり苦手ってのもあるけど - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:40
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:19
マジで研究してる人とかいないのかな、いそうだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:58:37
逆にご飯食べ終わった後に読むと満腹感が強くなるから読めない。
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:25
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:31
でもこれ読んだあとのジャンクフードはばり美味いんだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:21:24
メシ漫画の話題にグロ漫画を出すな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:49
とんスキは手軽に買えるものだからより楽しめる
のぶは普段食べれない料理もあるし憧れる
のぶに影響されてう巻き買ったわ - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:06:58
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:31:08
なんとなくメシの時間だから外出してみたけど何が食いたい気分なのか自分でも良く分からなくて
テキトーに決めた店に入って食ったが腹は満たされてるのに何かが物足りないみたいな経験が多いので
グルメ漫画読んで「コレが食いたい!」ってひとつ決めてそれを食うと妙に満足感で満たされる
スレ画読んだ時はナポリタン食いたくてたまらなくなってがっつりナポリタン食った - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:42:37
食欲無いなーって時に読むと半強制的に腹空かすから最終手段にしてる
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:51
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:17
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:37:35
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:27:37
真似したくなる料理や食べ方も多いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:14:58
ワカコ酒読み始めてから居酒屋行く回数が増えちゃったよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:07:13
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:14:51
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:30:11
グルメ漫画というかエッセイだけど
眠れぬ夜はケーキを焼いて
のレシピは簡単に作れるものだから真似しやすい
何もしなくても、何かお手軽に達成欲求を果たしたい時に便利
しかも美味しい
comic.pixiv.net - 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:04
読んだり見たりしているうちに◯◯の口になって登場した物を食べたくなる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:31:58
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:52:40
ソロ酔い酒場読んでから一人飲み増えちゃった
実際のお店出ると行きたくなる
めんつゆひとり飯は手軽さもあって結構作中飯再現する - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:56:41
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:04:11
BBコーン実食パートもいいぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:13:06
土屋先生が亡くなって中途半端に終わったのが残念
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:35:19
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:38:02
土屋先生の漫画ってめちゃくちゃ苦しそうに食べている食事シーンでも全部おいしそうに見えるからすごい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:44:04
緊張している時やストレスが溜まっている時はどんな好物でも喉が通らなかったり味がしなかったりするように、脳の状態によっては普段は何気なく摂っている食事でも一段と美味しく感じる場合がある
そういう意味では、描き方が上手いグルメ漫画ってのは間違いなく人間の味覚や食欲を助ける力を持っていると言える
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:48:18
インスタ映えみたいなカルチャーが定着する前はグルメ漫画がそのポジションだった気がする
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:16:11
ピザ食べたいなと思った時に家族に銀の匙の石窯ピザの回を見せるとピザ買いに行ってくれる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:35:34
悪いやっちゃなーw
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:39:59
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:22:43
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:50:21
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:31:59
いいトンカツに当たったときは心の中で「タマリマセブン!」と叫んでる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:35
敵もいないのにひとりで自滅する軍師とか本郷くらいだろうな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:13:11
- 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:41:01
- 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:38:32
- 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:07:47
自分もいろいろ味変してとんかつ楽しむ派なんだけど
かなり美味いとんかつ屋なのに、店主のこだわりか
事前申請の店特製ソースか卓上のウスターソースしかなかったり
ブルドッグのとんかつソースしかなかったり
醤油どころか辛子もなかったり等
カツが美味いだけに勿体なくて悶絶することがままある
- 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:11:22
常連の力石と比べてもしょうがないし、初見の店であんだけ楽しめる本郷さんの方が羨ましい
- 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:03:52
定休日の翌日が狙い目なのは初めて読んだ時目から鱗だったわ