- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:05:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:06:17
て言っても半グラニュートだからどこまで人間基準で考えていいのかわからない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:10:57
体が人間じゃないから人間の基準で考えてもしょうがない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:19:12
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:39
まあ本編後なら頻繁に戦うこともないだろうし量は一日に3個とかに減るんじゃないか?
逆に増えすぎて困るかもしれない、ゴチゾウってソルベェ以外自然消滅しなさそうだし - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:03:31
お菓子を食べて変身もしないで増え続けたゴチゾウたちでショウマの幸せを体現できるなら最終回でその光景を見たいなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:57
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:19
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:20
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:26
ちゃんと歯磨きしてるし…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:31:08
むしろハーフだからこそ人としての食事に極端に偏った本編のせいでグラニュート的に栄養失調状態になってる可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:38
ショウマの身体にとって過剰な分はゴチゾウとして体外に排出されているなら健康面はなんとかなりそうだけど…
ゴチゾウも動いている以上エネルギーは必要だろうし生まれてくる時にご主人の身体からエネルギーもらってるとか - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:46
そもそもあれだけ戦闘で動き回ってるんだから
メタボ面は心配無いと思われる - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:22
29話でカフェデートしてフラッぺいず生まれてるから製造メーカーは関係ないはず…
お菓子1個につき1体という縛りでもないし 精神面が安定していれば一口で複数出てくる可能性もある
要は ゴチゾウの数と食べる量が比例するとは限らない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:05
本当に病院勤めしていたわけでも無いのにキャストがドンドン医者の顔(比喩表現)になっていったエグゼイドの話は
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:30:23
ハンティもウマショーも、人間界の病院に行けないから将来が不安