- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:56
すき家は勝算があるのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:12:27
期間限定とかじゃなくてずっとなんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:08
すき家は早くメンマ牛丼を復刻しろと思ったね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:12
おおおおおおおおおっ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:17
宣伝費だと思えば安いんじゃないっスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:14:51
恐らくネズミのお陰だと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:04
怒らないでくださいね
元々は300円台だったじゃないですか
典型的ヤンキー猫効果でしょう - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:27
えっ今値下げして450円なんスか?
しばらく食べてない間に値段上がったのお - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:09
ワシは並じゃ足りなくて大盛り2つ食べるからめっちゃハッピーハッピーやんけ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:22
いつまで500円以内で食えるんやろなぁ…と思ってたから値下げは嬉しいですね…ガチでね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:48
そんなん知ったこっちゃないやん!問題はやね ワシらは安く食べたいということやん
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:50
何よりも"安さ"が大事なんだ
ぶっちゃけこの店の命なんてどうでもいいんだ
"国民"さえ生きていればなぁ
さぁ経営手腕に自信のある者は今すぐ値下げへ行け
インフレを失神KOさせろ
急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
"値下げ・ラッシュ"だ - 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:18:37
みんなでチーズ牛丼連呼が効いたんスかね
多分あれで誰もチーズ牛丼頼まなくなったのがめちゃくちゃ響いてそうなんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:19:01
これで客足が伸びればいいですね…ガチでね
客の数が変わらなかったら?
その話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:19:45
これってワシのところのすきやは関係ないから値下げなんかしませんってところも出てくるんスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:43
ようデブ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:53
経営陣には労働力搾取の特権があるんだよおっ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:55
ワシはフリスビー丼がすきだからどうでもいいですよ
チーズ牛丼なんて食ったこと無いし - 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:21:46
集客数が増えれば利益が出るからやん…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:23:45
キング牛丼を1200円に戻してくれって思ったね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:23:49
これを機に本社から独立しそうな店出てきそうでリラックス出来ませんね・・・
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:24:05
すき家はゼンショーのグループ営業だから全店舗だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:52
すきパスもあるから割とガチでこの値下げはデカいと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:08
すき家の値下げが始まった…ついに生娘シャブ漬け作戦が開始される
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:23
C国が今そんな感じで日本化してるらしくてリラックスできますね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:52
こういうチェーン店で値下げとかあるんスね…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:55
(従業員にしわ寄せがいかないなら)なんでもいいですよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:28:34
ま、ワシは自作するから関係ないんだけどね(グビッグビッ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:50
無い訳ねえだろ(ゴッゴッゴッゴッ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:47
教えてくれ 人件費据え置きで値下げなんぞしてやっていけるのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:32
もしかして24時間営業やめて掃除に回したのが経費的に功を奏したんじゃないんスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:59
不思議やな…値段が下がるのは嬉しいはずなのに何かのクオリティ下げるか従業員いじめるかどっちなんやと思ってしまうのはなんでや
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:58
ムフフ…それはよかった…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:01:11
まあ気にしないで 大盛りが並盛り程度の量になりますから
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:15
値上げをしたら勿論怒り値下げをしたら搾取だと言って憂う
そんなマネモブを誇りに思う - 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:19
すき家には致命的な利点がある田舎を超えた田舎にもあるところや
なんでじゃーっなんでワシのところには吉野家も松屋もないんじゃあーっ - 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:13:25
バイトからしたら大した金払ってない客にそんなに気を使って調理しなくてエエやん…
っていい加減に働く言い訳が増えるんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:35
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:22
えっすきパスも値下がるんですか?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:34
お言葉ですがバイトなんてお客がいくら払ったかなんて気にしてませんよ そりゃ高級店とかなら多少は気を使うけど牛丼屋程度は雑なやつは雑だし丁寧なやつは丁寧ってだけなんだ