【閲覧注意】ヌヴィレットってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:13:03

    性欲あるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:14:32

    あってもエロい、なくてもエロい
    どっちもあり得る

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:05

    そもそも龍って交尾とすんのかなぁ.....

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:18:47

    殺生丸式なんじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:19:15

    >>3

    至高の領主のイレールがオチカンと枕した疑惑があるんで多分交尾自体は普通にするんじゃないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:21:36

    やっぱシャアアアッ! て言いながら射精すんのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:22:55

    芽生えさせるんだよぉ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:23:56

    ヌヴィレットは10分ごとに水分補給タイムとりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:34:26

    いやだ!ヌっさんは「受け入れろ、お前こそがルキナの泉だ」って言いながら水元素を相手のお腹にぶち込むんだ!!シャアアアアアアアアアッ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:00

    純水精霊を相手の腹にぶち込む水神を見て育ったから生殖方法をそれだと思って育ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:56

    >>9

    真面目に龍だと元素生物だから「受け入れろ」ズッ…方式ありそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:37:17

    テイワットの竜は繁殖できるっぽいので、ヌっさんの性欲あるなしはヌっさんが枯れているかどうかだけで決まる
    まあでも、仕事が多すぎてそんな暇ないか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:55

    >>8

    最中の発汗量ヤバそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:46:07

    だいたい殺生丸式になるの草

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:22

    しかし…ヌヴィフリの絵面は非常にイイと思わないかね…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:17:41

    >>15

    ここcpスレじゃないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:45

    龍は人間体になれることが領主たちのあれこれで判明したから多分行為はやれる筈

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:47:15

    なぜ上位存在キャラの行為は定期的に殺生丸方式にされるのか
    その謎を解明するため我々はスメールの奥地へと向かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:51:27

    >>6

    射精する度にフォンテーヌに大雨降るのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:52:27

    >>18

    アペプ「帰れ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:59

    ヌヴィレットもそうだけど
    アハウも食欲と睡眠欲あるなら性欲あるんか?って疑問があるわ
    そもそも上位種の龍って人間の真似してるだけで欲自体はないのか…??

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:30

    >>19

    水龍、水龍、イかないで。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:53:10

    >>19

    ルキナの泉の噴水が高く上がる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:32:43

    性欲有り無しどっちでもエッだけどまず性感帯はどこなんだい?頭の触覚とかどうなんですか最高審判官サマ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:18

    身体構造に興味があったりする
    人の形態で誕生した龍って、身体のどこまでが人形態でどこまでが龍なんだ 目とか耳とか触覚とか色々人外ぽさはあるけど、やっぱ首に逆鱗とかあるのか…

    元素龍王って生殖の必要がないように思うから、性欲はなさそうなイメージはある でも人型だから人みたいにある可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:07:51

    ヴィシャップから産まれた龍王なら普通の生物らしく繁殖しそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:02:34

    純粋な種じゃなくなった今のヴィシャップから水の龍王は生まれなくなったらしいし、ヌヴィレットはヴィシャップ生まれではないのでは?自然発生したイメージがある((
    極端だけど龍王って元素があれば生きられそう、普通の龍とは存在からして別格だろうしテイワット世界の概念的な存在に近いのかな〜とも思える 水の龍王はテイワットの生命の神らしいし
    てか、ヌヴィレットの恋愛対象とかどうなんだあんま想像できない…性欲もそうだけど全体的に欲が感じられないから いやおいしい水への欲はあるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています