米田リーダー「生きてるぜ…」←特撮でこれを超えるED

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:25

    煽り抜きで存在しないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:37:45

    いやあるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:38:02

    プロノーンカラモス!デレレレーの方が印象深い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:39:06

    マイクルや彗のハイライトシーンではある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:39:50

    ドンブラとかゴジュウジャーのEDの入りは良いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:56

    この程度で最高はない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:54

    >>6

    は?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:46:19

    イントロを最初から流してるのは印象深いな
    まあ他にもそれやってる回はあるんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:47:53

    スレの建て方が下手くそって言うか…
    最高のEDを語ろうの一つも言えんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:48:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:48:58

    >>6

    ガイアも知らないのか…

    特撮オタクの必修科目でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:29

    >>11

    必修は言い過ぎ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:50:03

    >>10

    いや、スレ主とは別人やで

    それにしたってこの程度って言い方が引っかかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:05

    >>13

    俺も

    これを超えるエンディング…煽り抜きでないだろの言い方に引っかかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:31

    >>11

    ガイアもいいけど社会的な振る舞いの方が必須だぞ

    1の書き方どうにかなんなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:10

    他をsageながらageるのは燃えやすいからなぁ
    スレ主いたら建て直した方がいいのではと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:11

    >>16

    そうそう>>11の布教が下手っっっっクソなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:59

    スレタイからして本当に煽り抜きなのか怪しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:11

    対立を煽るつもりじゃないならまぁタイトルミスにも程があるというか、そんなの人によるとしか言えないしな

    そもそもガイア内だけでも意見別れそうなのに、ウルトラマンどころか特撮全般に広げちゃってるから、方々に喧嘩売ってるのと変わらんくなっちゃうし、とりあえずごめんなさいして「特撮の最高だと感じたEDどんなのがある?ちなみにスレ主はこれ」みたいなのに変えた方が良さそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:16

    実際昔の画質の悪いウルトラマンを履修以外で見る必要があるのかな
    ドラマもまだまだ過渡期だしCGのレベルも低い=特撮としてはまだまだな作品なわけで、要素を履修する必要があるなら見るけど拘る必要ないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:28

    >>6

    お前流石に言いすぎだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:50

    >>21

    履修しなくても興味を持ったから見るという事はあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:39

    >>21

    つまりまとめて古い作品は嫌ってんなら感性の問題だし例えば比較的最近の番組を勧めてくださいと頼まれればこちらは対応できるよ

    ただドラマもまだまだ過渡期だしCGのレベルも低いとか言い出す君はスレ主と同レベルだからいて欲しくない人間だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:59

    >>21

    その辺は人それぞれよ見たい人は見るでいい

    俺の年の離れた弟は母が勧める昔のアニメのセル画の感じが苦手で古いのはそれだけで見る気がしないって言ってたし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:31

    >>21

    貶すことしか考えてない文章でお里が知れますね、とだけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:55

    同意しないけどこの頃のガビガビの画質は見てるとキツくなることはあるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:06

    スレ主の応答ないし荒らしかは断言しない方がいいが普通に語りたい人は好きなエンディングの入りスレとか建てていい気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:24

    >>27

    youtube配信がどうだったかは知らんがブルーレイで見てる俺は気になんなかった

    まだまだリマスターしてないウルトラマンはあるから頑張ってもらいたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:03

    ガイアは東映特撮作品と比べてそんなにガビガビじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:28

    >>30

    スレ主が叩かれてるのを何も理解してないコメントやぞそれ

    比較は荒れやすいから次から気をつけてな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:12:56

    >>30

    はっきり言って今の時代と比較すれば

    マジで昭和の時代と変わらない画質はキツすぎる

    新規からすれば

    正直メビウスあたりまでの画質は全然変わってないから

    それで削がれるケースが多すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:14:58

    >>32

    直球の罵倒だけど

    目おかしすぎるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:51

    >>32

    売り言葉に買い言葉で言い繕ってる所失礼するが、見た事もない作品のサムネのスレに突撃してやってる事がただの言い訳?

    暇なの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:15

    多分いざウルトラマンスレ建てても関係ない荒れにシフトされるから皆やりたがらないんだろな
    もっと落ち着いて語れる流れを作っていきたいね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:20:45

    >>33

    だからさこのスレ主と同じこと書くなよ

    直球の罵倒と書けば免罪符にならん

    今の時代この頃の画質は昭和と見比べても同じように見えるのは仕方ない事実だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:33

    >>36

    事実と書いておけば免罪符になると勘違いしてる君もね

    見る気にならない?

    うん、君の好きにしたらいいよ

    ただ古い特撮だってたくさん語る特撮スレでわざわざ言う事か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:32

    >>36

    スレ主と同じタイプだと見られてるのかあんたの方だよ

    上の文章に書いてあるぞ

    他人の視線くらい少しは気にしたら?

スレッドは8/29 05:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。