【お気持ち注意】アーモンドアイの一人称

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:10

    公式では「わたし」の「アイ」だけど、「私」になってる小説とか一人称が多すぎて俺が間違ってるのか?と疑心暗鬼になる。気にしすぎかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:44

    ソイツに言えよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:32

    気にしすぎや、小説って言っても個人のSSとかやろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:49

    一人称間違えてるなんて今に始まったもんでもない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:54

    >>2

    そりゃ1人とか2人ならそういうもんと思うんだけど、見てきたイラスト大体私になってるんや。自分が間違ってるんじゃないかと思いたくもなる



    >>1

    てかよく見たらイラストが一人称になってるやんけすまん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:45:02

    >>4

    シリウスの一人称でさんざん言われてた記憶

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:46:13

    >>3

    やっぱ気にしすぎなんかね。そもそもが「わたし」と「私」だから誤用してもおかしくないし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:48:11

    >>7

    拘る人は拘ると思うけどね

    公式側も専用アプリで管理してるくらいには拘ってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:48:36

    わたしと私は誤用って言えるレベルでもなくね
    読み同じだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:18

    >>8

    そんなアプリあんのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:01

    いまだにヴとブを間違える界隈だぞ
    スマホの見過ぎで目が劣化してるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:24
  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:17

    ケイエスミラクルのおれみたいに他にあまりいない独自な一人称ならまだしもアイの私とわたしはあんまアイデンティティ感じないし良くね?と思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:05

    もし気になるならウマ娘の呼び方まとめたwikiに追記してあげればいいんじゃないかな
    あれ最近更新されてないんじゃないか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:35

    別にウマ娘に限らずキャラ数多いソシャゲは
    「わたし」or「私」
    「あたし」or「アタシ」
    みたいな使い分けを公式ではしてることが多いけど二次創作者でそこまで出来てるのなんて滅多におらん
    割り切れよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:03:45

    俺魔理沙くらいのレベルになってから言え

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:11

    タマモクロスのワイに比べたら可愛いもんではある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:51

    これってそんなに自分の考えに同意が欲しくなる話か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:27

    公式は間違ってるのはほぼないからアイサポカやらトークやら見とけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:08
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:56

    一人称間違いの中ではあんまり気にならんタイプのものだな
    スティルの私とワタシみたいに明確に使い分けしてるタイプのキャラだとマズいが

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:12:24

    ちなみに同じ間違いで多いのはヒシミラクル
    こっちはトレーナーがミラ子呼びするケースも多い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:12:36

    公式で間違ってるのならともかく創作なんだから気になったらそっと離れれば良いだけ 

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:13:54

    スティルみたいに一人称に意味があるわけでもなしに、漢字かひらがなの違い程度とかどうでもええわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:03

    やっぱ俺の気にしすぎか。少しだけ気が晴れた。お目汚しすまんやで

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:22:11

    お兄様とお兄さまくらいの違い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:49

    私とわたしの違いは気にならないけどケイエスミラクルの創作は「おれ」であってほしいという感情がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:11

    >>26

    これ気にするやついるのにこっちスルーするのは謎や

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:52

    >>26

    それは結構重要ではなかろうか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:28:00

    わたしが私になってるくらいなら気にならん
    あたしとかあたいとかになってたら流石におぉん?となる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:58

    昔から一人称ミスに拘る一般人はクソ多いので気にしない方が間違っている
    ただ間違っていることにギャーギャー文句言うのも間違っている

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:14

    >>28

    呼称の特殊性によるやろ

    例えばケイちゃんの「おれ」にしても

    仮にその辺の男キャラだったら「俺」になってたとしてもそうそう気にならん

    要は「普通は使われない・特殊なものが間違ってる」場合は気になる可能性が高い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:12

    >>32

    これ納得した。ボクっ娘が「ボク」っていうのと「僕」っていうのとでは違いが大きいな。

    シュヴァちは「僕」だけども

スレッドは8/29 06:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。