- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:09
流石に好きなもの食える日みたいなのはあるんだよね?
徹底する人は一切揚げ物は口にしないのかな - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:00
揚げ焼きはセーフにして!ダメ?そんなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:23
ひと足先に冴がポテトで苦しんでるの面白いわ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:08
油自体がダメだろうからなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:11:26
引退して好きなだけ食べれるようになる頃には油で胃もたれする年齢だしね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:13:10
シーズンオフとかなら…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:14:00
いや普通に食べる選手は食べてる
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:45
気にしない選手もいるけどやっぱりちゃんと選手寿命縮んでるからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:29
ロキ「唐揚げ食わないやつはバカです」
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:44
な、中の人ネタ!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:36
揚げ物全く口にしないとかラーメン禁止とかそこまでガチガチに節制するキャラそこまで居ない気がする
冴は元からそうだけど後は馬狼くらいじゃない?
特に凛はオフは普通に好きなもん食べそう - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:51
一応現実のサッカー選手は週一は好きなもん食えたりするらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:57
いうて唐揚げはタンパク質だからまだセーフでは?
フライドポテトはガチで栄養ないけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:51
味がないパスタ食べ始めるキャラがいるかもしれない…がんばれ…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:52:39
ノンフライヤーでささみチーズカツとか食べるんじゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:17
衣剥いでもダメなの?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:56:20
人によるんだろうけど日本代表の食事はうまそうだから、管理厳格になったからといって絶対食えないってわけではないと思うぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:59:30
閃堂は好きな食べ物サムライマックで尊敬する人カーネルサンダースだけど
月一とかで自分へのご褒美に食ってんのかな - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:39
サッカー選手の知り合いはいないから分からないけどボディビルダーの知り合いはむちゃくちゃ唐揚げ大好きだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:03:15
好きな食べ物が食事制限に引っかかりそうなの誰だろ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:05
トンカツとか衣剥がして食ってる話とか聞くと凄いなって
たまにチートデイはあるだろうけどシーズン中は大変だ - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:05:33
いうてとんかつの衣剥がすのはダイエット中の女子とかもする気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:05:51
ネス(ザッハトルテ)と閃堂(サムライマック)と雷市(海老天丼)が思い浮かんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:07:12
伊世ママのトンカツも食べられなくなるのか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:09:10
唐揚げ食べたくなるスレ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:36
ボディビルは見た目重視だけどスポーツ選手は実用性重視だからなぁ筋肉の
比べられないとおもうね
やっぱり油自体よくないのもそうだし酸化した油はさスポーツ選手にとっては最悪レベルだろう
せめて新鮮な油で揚げたてならマシだが
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:20
唐揚げはタンパク質取れるし、たまにならいいんじゃないの
ステーキとか焼き肉とか赤身の肉はむしろ推奨されてるし
トップアスリートの身体をつくる「食事戦略」(後編)‐セレッソ大阪の場合‐|たんぱく質と健康の未来|日ハム式 たんぱく質 未来マップ|日本ハム株式会社プロのアスリートを目指すセレッソ大阪アカデミーに対しての栄養サポートと食事について、管理栄養士に聞きました。www.nipponham.co.jp - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:28:34
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:28
氷織は元からそう言う食生活だろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:41:35
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:11
突き詰めると一時期の千葉みたいな味なしパスタソース、白米NG、肉の脂身カットみたいになるんだろうけどシーズン中ずっとこんな感じだと辛いだろうなと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:29
唐揚げ今から食べていい?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:32
試合後だから疲労回復のために消化が良いメニューでしょ
玲王の前日譚で栄養士が監修したメニューがどんぶり飯、ステーキ、フルーツだったけど、基本的に肉と白飯しっかり食うのが基本
食が細い選手は逆に苦労してる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:04:15
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:40
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:32
このスレ画像見て食べたくなったわ