御値上げだあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:46
    www.reddit.com

    来年発売のローウィンから値上げするらしいよ

    プレイブースターは据え置きだけどねグビッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:47:41

    英語読めねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:50:28

    元から高いから買おうとも思っていない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:52:09

    プレブーが値段維持ならまぁいいんじゃないスか?
    ただこれはあくまでリークな上に米価格だから日本版はどうなるんスかねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:52:16

    ちなみにまとめると
    コレクターブースターは1パック2ドル
    バンドルは4ドル
    統率者は5ドル

    値上げするらしいよ
    あと新しい60枚の構築済みが出るらしいよ
    フォーマットはわからないけどねっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:43

    >>4

    関税

    👆スッ


    どうせ日本も値上げするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:32

    えっボックスとかじゃなくて1パックで数ドルも値上げするんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:43

    ってことはコレブーは1ボックス24ドル上がるってことスか?
    やばっ60000円超えが見えてくるんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:31

    パックが値上げということは実質シングルも値上げということ
    ウィザーズお前はそれでいいのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:57:34

    アメリカは知らないけど日本はまた離れる人出たり新規参入のハードルが上がりそうっスね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:01

    値段を理由に入門を渋るような新規なんかどうせ長続きしないんだ!気にしない方が良い!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:15

    待てよ mtgおじさんたちは値上げしても買い支えるんだぜ
    ワシはスタンダードのアンコモンが1枚5000円にならない限りはやりますよククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:09

    新しい構築済み出すならスタンダードに出して欲しいんだよね
    まっ強くしすぎたら既存プレイヤーに買われて流通しないボケが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:17

    まあコレブーならワシは買わんからええやろとは思うけど、あの不安定な印刷品質でコレクター向け名乗ってる商品が更に値上げとか買ってる連中は納得するんスかね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:35

    1パック4000円!?
    たかすぎぃ〜
    買う奴いるんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:50

    >>11

    そしてMTGは値上げに嫌気が差した既存プレイヤーが流出した上新規が入ってこずに絶命した

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:10

    >>11

    今プレイしてるやつやコレクターは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:00

    >>16

    ああ

    晴れる屋が近所にある限りは困らないから問題ない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:32

    まぁ気にしないで
    FFで新規を大量に獲得しましたから

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:34

    >>15

    コレブは元からよほどじゃないと買われなくて在庫の底を温めるもんやんけ何をムキになってんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:10:10

    >>19

    大多数はffのグッズアイテムとして集めてるだけで

    コラボ以外は消えるっえっ…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:14:07

    お前始めるゲーム間違えたな MTGは超高額ブルジョア向けトレーディングカードゲームだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:04

    コレブーとか元々投機に近いもんヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:19:59

    >>16

    値上げしなくても新規はいないからマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:21:28

    怒らないでくださいね
    環境級だと1デッキ10万円って娯楽に払う金じゃないですよバカ
    再録禁止とか言ってないでカード刷って敷居下げろって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:22:18

    >>25

    娯楽じゃないからね!コンプリート・投資物件なのサ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:20

    新規は始めるならMTGAだろうしなッ
    そこから興味もって統率者がやりたくなった?ククク…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:50

    ふうんついでにカードゲームができる株券ということか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:24:21

    再録禁止なんて一部のマニアにしか影響ありませんよ
    まっそれはそれとして全カード高いからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:30

    デュエマよりは安いから何でもいいですよ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:17

    禁止カード…糞
    ついでにカードゲームできる株券のくせに禁止されると相場下がるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:41

    再録禁止とか言うやつはどうせ統率者しかやらないからどうでもいいんだよね 今更レガシーやろうとするやつは高くても買うだろうしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:29

    >>31

    ボケーッ禁止行きするカードは元から禁止になると噂されてたからほどほどのところで売っておけというたやろうが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:36

    じゃんけんしてデッキ見せつけるゲームと化した遊戯王
    1デッキ10万円スタートのMtG
    どっちも閉じコンだーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:56

    あっしは思うんでやすよ
    んじゃ安いフォーマットは?って聞かれた時にパウパーしか返せないのは何かおかしいんじゃないかって

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:35:57

    >>34

    やっぱりコロコロ読者を安定して引き込めて特殊パックで手軽に強いデッキが作れるデュエマがNO1

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:37:51

    >>35

    お言葉ですがパウパーですら1枚1000円のカードとかありますよ

    やっぱ再録禁止なしヴィンテージだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:38

    >>34

    えっ 今ってスタン組むのに10万かかるんですか?

スレッドは8/29 07:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。