- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:09
平和な景色のなかで笑っているのが似合う友人の名前だ。いや、もちろん彼らだけじゃなくて誰もがそうあってほしいけれど。
カミーユ?なんだ...|あにまん掲示板昔の知り合いかと思った。生きてるわけないよな。bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…2|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5313680/↑の2スレ目前スレのスレ主ではないけどまだ続いてほしくて立てました。bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…3|あにまん掲示板大切な友人の名だ。今も、昔も。カミーユといっしょに頑張っているエグザべスレの3スレ目スレ主は2スレ目と同一 たくさんの皆さんがレス・SSを投稿してくださるとうれしいですhttps://bbs.anim…bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…4|あにまん掲示板友人たちの名だ。天国から、地上から、いつでも僕を支えてくれる。https://bbs.animanch.com/board/5313680/https://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…5|あにまん掲示板走り続ける理由と立ち止まる理由をくれた名前だhttps://bbs.animanch.com/board/5313680/https://bbs.animanch.com/board/5371062/…bbs.animanch.comカミーユ?なんだ…6|あにまん掲示板優しい友人の名前だ。僕はどんなときだって彼らに守られている。https://bbs.animanch.com/board/5313680/https://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.comエグザべがアーガマに乗ってカミーユたちと邁進するスレ
レス、SS、イラストなどたくさん投稿していってください
※スレ画は4スレ目69レスからお借りしました
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:53:02
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:10
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:17
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:23
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:57:23
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:58:35
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:42
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:03:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:46
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:11
6スレ目67レス
>>1 イラスト作品再掲でした 素晴らしい作品をありがとうございます!
なお、今後投稿してくださるイラストについて、もし次スレ以降に再掲されたくないときは「再掲不可」とコメントを添えてくださると助かります
- 141スレ130番より愛をこめて25/08/28(木) 20:47:54
- 15スレ主25/08/28(木) 20:56:38
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:00
前スレ半ばでZ原作のことifルートって呼ばれてたのじわじわ好き 我々が「このスレの流れでZが放送された世界」をたまに幻視しているばかりに…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:19:52
ヨー・オオイズミ准将、多分またしても何も知らないんだろうなぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:01:39
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:05:53
前回は豪勢な模擬戦(実弾OK)だったな…
本命は別にあるとはいえ、互いに実りのある戦いになるのいいよね - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:36:00
エグザベが「話が違うぞ!」ってなってて笑った 八百長とはなんだったのか
- 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:48:44
命からがらバーサーカーに対処してたらハイになってきたのを誘われたらすぐ乗り気になる悪い男みたいにシロッコに言われててウケる 友達をナンパ男みたいにいうんじゃないよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:24:28
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:35:56
ヤザン「八百長?分かってる分かってる。殺さなきゃいいんだよな、こんくらいでくたばるわけないよな全力で闘(あそぼ)うぜぇ!!」
シロッコ「ヤザンめ…まあエグザベなら大丈夫か」
エグザベ「うあああッ!やられるッ!!!!(神回避非殺傷反撃)」
だいたいこんな感じ
ビームサーベルで切り結ぶところとか映像で見たすぎるよ〜〜 - 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:43:41
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:24:52
130番さんのSSのエグザべ中尉とジークアクス本編のエグザべ少尉は、間違いなく仲良くできる。
パプテマスとゼータガンダム本編のパプテマスもジュピトリスの為なら手を結べるし、協力できる。
でも、カミーユとゼータガンダム本編のカミーユは上手くいきそうにないね。本編カミーユが苛立ちのまま、SSカミーユに当たってきそう。でも、最終的に130番さんのSSカミーユのほうが手でも口でも勝っちゃいそうなのは、俺がこのSS好きだからかな?
クワトロ???殺しあうんじゃなぁい?使える手札全部使って殺し合いしてそう。
ハマーンはどうなるかな、楽しみにしてる。 - 261スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 16:17:47
パラレル小噺
全ての生命の源は、地球の海で生まれたと言うけれど、僕にはそれを目の前にしても実感がわかなかった。人生で一度も嗅いだことのない匂い。これが海というものらしい。
おしてはかえす波、深い藍色。遠く遮るものがなく、視界のその先、水平線が海と空を分けていた。ああ、その水平線に遠く島?の影が映っている。本物の島。
ここはオダワラという市らしい。白い砂浜ではないけれど、波は白くなるんだな。考えてみれば当たり前のことを、僕は当たり前に理解した。海から吹いてくる強い風は、なんだか少しペトッとしている。
「これが、海なんだね、カミーユ、ファさん。」
「シャトルからもずっと見てたんじゃないですか、エグザべさんは!僕らを起こしてくれなかった!ファも怒ってますからね!」
海に背を向けて、後ろにいた2人に向き直る。思ったより怒らせてしまったな。でも、君たち昨日楽しみで寝られなかったって言って、ずっと欠伸していたし、何度も瞬きしてたじゃないか。
「2人ともよく寝てたから。コーヒー飲んでも寝てたんだから起こせないよ。」
そう、彼らはまだ未成年だ。睡眠はしっかりとるべきだ。
「僕らは騙されませんからね!!エグザべさんは地球にすぐ夢中になって!」
「興味があるものにも、すぐフラフラ寄っていくの、エグザべさんの悪いところよ!カミーユ、もっと言って!!」
「ごめん、悪かったよ。本当に。本当にごめんって。うわっあ!!」
2人に平謝りして居たら、足が波に飲まれていた。うそ!2メートルは波打ち際から離れていたのに??慌てて2人も下がらせる。せっかく卸たてと言ってた2人の服と靴を濡らしては悪い。
「あーあー!エグザべさんに罰があたった!」
カミーユも言いながら顔が笑っている。ファさんも。
「言ってる場合か!ほら、もうちょっと下がって。あとで砂は払ってやるから。海は塩水なんだって習っただろ?」
「エグザべさんのズボンのすそも靴も、もうダメそうね。ホテルのクリーニングに頼まなきゃ。カミーユも気を付けてよ!アムロ大尉に会う前に汚したら、私がただじゃおかないわよ!わかってるの?カミーユ!」
「また僕にだけ言う!不公平だぞ、ファ!」
相変わらず仲のいい2人だなぁ。でも、確かにそろそろアムロ大尉と合流する時間だ。 - 271スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 16:20:18
「僕はもう、手遅れだから言わないんだよ。これ、アムロ大尉に笑われないといいんだけど。」
ズボンのすそはぐしゃぐしゃで、靴はゴッポゴポと歩くたびに音がする。あーあー。片足ずつ脱いで靴をひっくり返しても、中に砂が入ってて痛い。海って痛いのか。本当に知らないことだらけだ。
今回のオダワラ市への訪問は、地球連邦の広報部からのジオン共和国のエグザべ・オリベへの依頼だった。軍服でないのは、まぁ、地球とコロニーとジオン共和国の感情を配慮して、だ。カミーユとファは僕が誘った。せっかくの機会だ。アムロ大尉にも会いたいだろうし。
アムロ大尉は今、地球環境の広報活動をしている。地球各地を巡り、一年戦争前の環境と今の環境、何が違うのかを紹介したり、地球の環境を取り戻す為に現在、行われている環境改善活動を実際に行ったりして、その様子は人類の生存圏に報道されていた。さすがにリアルタイムではないが、有数の人気番組だ。
この番組の始めに、サイコロで地球のどこへ行くのか決めるというシーンは一度、視聴率が60パーセント超えたという。アムロ大尉も笑いながらサイコロを投げていて、楽しそうだった。
今日の活動内容は、海岸のゴミ拾いだと聞いた。なんでも、戦争の傷跡で、まだコロニーの破片が海岸に打ち上がり生物の環境も悪化してばかりなのだという。地球は広すぎて、清掃が間に合わないのか。まだ、この海の下にコロニーがあるのか。
「エグザべさん、あっちに見える、あの作業用プチモビ!あれがアムロ大尉の設計した海岸清掃用のプチモビじゃないですか?」
その声に、カミーユが指さす方向をみた。ガンダムMK-Ⅱくらいの大きさのプチモビか。今回アムロ大尉は海岸清掃にあたり、MSの設計を元に目の前に見えるプチモビを設計開発した。今回はそのお披露目回だ。ついでに、人間のサイズで拾えるごみは、僕が拾う。
「向こうも準備できたのなら、カミーユとファさんは憲兵の人たちと一緒に逸れない様にしてくれ。僕はこれから仕事だから。行ってくるよ!」
アムロ大尉もこっちに気づいたのか、プチモビのコクピットから手を振ってくれた。手を振り返す。 - 281スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 16:26:12
「もう、アムロ大尉も、エグザべさんも!早く終わらせてくださいよ!」
「カミーユ、あっちでアイスクリーム売ってるって。エグザべさんに奢ってもらいましょ!」
仕方ないな。シャトルで起こさなかったのは確かだし。財布をファさんに渡した。
「こっちが終わったら、アムロ大尉も合流して食事に行くんだから、な。アイスクリームでもコーヒーでも好きに頼んでいいけど、食べ過ぎないように。」
2人がニコニコ返事をするのを確認した。本当に大丈夫だろうな?
まあ、いざとなれば、アムロ大尉にも一緒に叱ってもらおう。
仕事の後、僕も含めて3人ともアムロ大尉に怒られた。なんで??
「財布ごと子供に渡していいわけないだろ!!」
サイコロ編仮
サイコロはもちろん、キャラメルの入った紙製のサイコロ。雨だろうが風だろうが2メートルは上に投げることがレギュレーションになっている。ニュータイプだからって髭だるまが言った。
移動は全て軍用の飛行機やトラックや船(旧式や型落ち)。もちろん居住性は低い。アムロが乗り物に乗る前と乗って降りた後のビフォーアフターの比較が大人気。嫌な宇宙世紀だな。
サイコロ投げるときアムロが笑っている理由はいろいろな感情がそうさせてる。「帰してくれ!!僕を!!宇宙に!」は名言として後世に残る。 - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:56:44
並んで正座してシロッコに怒られてる2人を幻視した
がっつりヤザンを叱り散らしたあとに横をみたらしょぼ…っとした顔で「すまん…」ってガチ凹みしてるエグザベくんに二の句が継げなくなってつい頭抱えるシロッコ
「このパプテマス・シロッコを絶句させるとは流石だな我が友…」
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:08:09
Q∶アムロ大尉は広報活動でサイコロを投げているときにどんな気持ちでしたか?(配点10点)
A∶アムロ大尉も笑いながらサイコロを投げていて、楽しそうだった。(△5点) - 31スレ主25/08/29(金) 18:26:18
お待ちしていたらなんとサイコロ編のDVD&Blu-rayが発売されてました……!ありがとうございます!
- 321スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:36:08
SS本編
「しつこい!!ヤザン・ゲーブル!」
パンジャンドラムの働きで、ヤザン大尉のビームサーベルを紙一重で避ける。
小手狙いの一撃もヤザンのMSの腕を掠めるだけか!
「男の戦いだと言っている!!」
ヤザンの突撃はバーニアとスラスターで交わした。MS形態で突っ込んでくるな!!とっさに、右足でアンノウンの胴体を蹴飛ばした。気絶しろ!!
「この程度ぉ!!」
「ベテランめ!!」
よし、ヤザンのバルカンは弾切れだ。距離を詰め、パンジャンドラムを当てる。耐えて見せろ、ヤザン・ゲーブルなら!!
バーニアもスラスターもパンジャンドラムも全開だ。
この方向には、ドゴス・ギアがいる。時間切れなんだよ!!
アクシズからの戦艦がそろそろ到着する!戦艦にはMSが必要だ。
「ドゴス・ギアを守れ、ヤザン・ゲーブル!」
弾き飛ばしたアンノウンは、そのままドゴス・ギアに戻っていった。本当にもう!!手のかかるベテランめ。
僕の後ろから、ヤザンのアンノウンを牽制するように多くのビームライフルの光が降り注いだ。僕を守るように。
釣れたな、アクシズ。
撤退の信号弾がドゴス・ギアからもアーガマからも撃たれた。
「援軍感謝する」
のハンドサインをビームサーベルから手を放して出す。……反応がない?いや、一機だけか、このハンドサインに反応したのは。
また、見たことのない形態のMSだな。ビームライフルの威力は高かった。当たれば一たまりもない、か。
10年近くアステロイドベルトで孤独に過ごせば、技術体系もこちらとは違うものになる。しかし、ビームライフルはある。完全な孤独という訳ではなさそうだ。あるいは、シャア・アズナブル、お前が伝えたのか?
今もこちらを見ているんだろう。シャア・アズナブル。ティターンズが大組織ということも忘れて、子供を襲う人間が嫌われるということも忘れて、己の欲望を叶える機会を、お前は伺っている。
僕は、アクシズを引き受けた。パプテマス・シロッコ、お互い上手いことやろう。 - 331スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:38:46
「やはり、ジオン公国のマーク。カミーユ・ビダン!ガンダムは出すな!」
艦橋のブライト艦長から、そう指示が出た。管制からの通信は艦内なら、ミノフスキー粒子の影響を受けない。接触回線だから。
「ジオン公国、ってザビ家のジオンか。」
口に出して確認してみる。
そうだ、ザビ家のジオン。突然、宣戦布告をして一年戦争で人類の半分を殺した、ザビ家。
ルウムも。
「エグザべさんのルウムも。」
今、僕の思考が走ったか?エグザべさんに呼ばれたような気がする。コクピットの外にはまだ、エグザべ中尉の専用機であるギャン改-Ⅱは戻ってきていない。近くにいた味方MSが右カタパルトから収容されて戻ってきている。みんな大きな損傷はないみたいだ。よかった。
でも、今の、僕を呼ぶ声は?
艦橋から戦闘が終了したとは聞いてはいる。でも、格納庫は物々しい雰囲気だ。アクシズからジオン公国が来たから…
ガンダムMK-Ⅱのコクピットから僕は出た。アストナージさん達整備士は、これからガンダムMK-Ⅱの頭部にでかいシートを被せようとしていた。格納庫にいる全員ヘルメット着用を義務付ける警告灯が出ている。ちょうどいい、格納庫はMS収容のために扉を開け放されているのか。
なんで僕は今、ちょうどよかったって思ったんだ?誘われている?何に?僕が?なんで?
酸素残量とパイロットスーツについているバーニアまで確認した。僕が、していた。
思考が走り過ぎている。止められない!誰かが、僕を押している!なんだこれは!格納庫を飛び出して、僕が宇宙に出ている?!
アーガマは、見たことのないMSに囲まれていた。6機?いや、7機!パイロットスーツで宇宙にでた僕を見て、驚いている?!なんでわかるんだ?なんで?!
アーガマの艦橋の前で無防備に待機しているギャン改-Ⅱが見えた。念のために、防衛のつもりかな。さりげなく、艦橋の近くを触っているみたいだ。接触回線で通信している?敵の前で?
いや、敵じゃない。
敵じゃないって誰が思ったんだ?僕か?!
- 341スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:42:42
「エグザべさん!!」
思考が!止まらないんだ!走り過ぎている!誰かが、僕を押している!!引っ張られてもいる!わかるのはそれだけだ!ギャン改-Ⅱの前に回り込む。こんな最小限の動きで?!バーニアの達人か!!
「エグザべさん!!」
僕の声が届くわけはない。ギャン改-Ⅱに接触していないから、エグザべさんと通信できない。でも、ギャン改-Ⅱのコックピットは開いた。見ていてくれていた?
驚いて声をあげているエグザべさんが見えた。僕の名前を呼んだ?ということ?
「カミーユ!!無事か?!なんでここに?」
コクピットを飛び出してくれたエグザべさんが僕を捕まえた。通信ができる。接触通信だ!
「呼んだんでしょう?」
だって、悲鳴のような声で、僕の名前を呼ぶ声がした。
「っ!こんな危ない場所には呼ばないよ!」
「危なくないから、エグザべさんは、僕を呼んだんです。」
思考が走り過ぎていたのは、もう止まった。普通だ。
普通か?これ?大丈夫か、僕は。
ブライト艦長にもエグザべ中尉にもエマ中尉にもアポリー中尉にもファにもサラにもシドレにもパプテマス大尉にもアムロ大尉にもハイファン中尉にもヌー曹長にもアストナージさんにも、みんなにこれ、怒られないか?大丈夫じゃない。全然、大丈夫じゃない、これは!
「そ、うか。危なくない。だから、カミーユが来た?呼んだのか。そうか。カミーユ、教えてくれたんだな。ありがとう。」
エグザべ中尉はそう言うと正面のMS、赤いMSに大きく右手を振って見せた。僕も真似をする。
武器のない、MSの右手が僕らにゆっくりと近づいてきた。傷つけまいとする動き。敵ではないから、だ。
- 351スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:45:45
しっかりしろよ、エグザべ・オリベ。パプテマス・シロッコと約束したんだろ?思い出せ、お前の役目を、アクシズの穏健派を誑かして見せろ。お前にはそれができるんだ、エグザべ・オリベ。
ジオン公国の、ザビ家のマークをこんなに堂々と戦艦に掲げるような奴らと、僕はやりあって見せる。だから、艦橋の近くで、接触回線を使って、敵MSのパイロットが新兵にも近い練度の低さだということを伝えた。おそらく、5機か6機でチームを組み、リーダーの射線に合わせてビームライフルを撃たせただけで、ほとんどが訓練未了に近いと。
今だって、接触回線での通信を邪魔してこない。ベテランが少ないからだ。何を僕に悟られたのか、分かっていない。いや、もしかして、分かっていても無視できる技量が中心人物にあるのか?
動きで全体の中心になるMSもわかる。それも艦橋に伝えた。僕のギャン改-Ⅱの正面にいる機体だ。こいつだけ、MSの動きが良かった。宇宙を思うままに動いていた。そのMSの脇を固めている同型のMSも少し経験はあるのかもしれない。位置取りがいい。
わかっているんだろう、逃げるなよ、エグザべ・オリベ。
笑って見せろよ。敵意に敵意を見せたから、だから、人が死んだんだ。なら、今は笑ってろ、エグザべ・オリベ。
僕は今、うまく笑えているか?誰か教えてほしい。
ギャン改-Ⅱのエンジンを落とした。これで艦橋との通信も、全天式モニターもきれた。僕も覚悟を決めるしかない。
「ルウムのエグザべ・オリベ、はいらない。必要なのは、ジオン共和国軍人のエグザべ・オリベ中尉だ。」
いや、そうでもないだろ。だって、イイ子ちゃんじゃなくて、真面目君のお前が俺の友達だったんだから、わかるだろ、エグザべ・オリベ。
コクピットを開けた時、僕の後ろで誰かがそう、言った。
17歳の僕じゃなかった。
お前は!!僕じゃ、なかった!
- 361スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:47:07
振り向かなかったのは、目の前にカミーユがいたからだ。宇宙に、カミーユが、いた。
「カミーユ!!!!」
どっちのカミーユを僕は呼んだ?どちらもだ。エグザべ・オリベは強欲な人間だから、どちらも呼んだ。
僕は、孤独ではなかった。ずっとそうだった。そうか、お前、すごく強引な奴だったな。強欲な奴だった。気づけば、みんなお前のために動いていた。おまえも応えてくれた。おまえがとても強い人間だったからだ。強い心を持っていたから、僕もみんなもお前もそうやって過ごしてきた。
お前は、僕を孤独にしなかった。みんな、お前を孤独にしなかった。
お前が、人間を好きだったからだ。人間を愛していた。もちろん、お前自身も含めて。それが、僕のお前の好きなところだった。
カミーユ!!カミーユ…
僕が孤独でなかったのでならば、そうであるならば、僕もお前と同じことができる。人を孤独にしないことができる。
だから、僕は大きく右腕を振った。隣のカミーユも真似してくれた。ありがとう。僕は、孤独ではない。ずっと、そうだった。
赤いMSが右手をゆっくり伸ばしてくる。傷つけまいとする動き。
接触回線だ。
「初めまして!援軍、感謝いたします。自分は、エゥーゴ所属のエグザべ・オリベ中尉であります。貴女の所属を、お聞かせください。」
そうだ。カミーユと共に、できる。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:49:37
この番組すごい見たいんだけどどこで見れるんですか??深夜放送です?
アムロのMS操作だけじゃない人柄がよくわかる番組になってそう - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:52:12
カミーユはエグザベの叫びをきいたんだ……
- 391スレ130番より愛をこめて25/08/29(金) 18:54:39
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:40
『ルウムのエグザベ・オリベは不要だ』と終わりなき痛みに呻き果てなく怒りを抱き喪失に泣いている17歳のエグザベ少年を切り捨てようとするのを止める、止めてくれた"カミーユ"
無垢な「イイコちゃん」じゃないから途方もない痛みを怒りを悲しみを抱いたまま、誠実な「真面目クン」だからそれでも必要なら敵にだって笑いかけ誑かして心からの友情を築けると。
『お前が自分の強さを信じられなくてもこの俺の事なら信じられるよな。できるさ。分かるだろ。エグザベは俺の友達なんだから』と切り捨てる寸前だった17歳のエグザベ少年を強引に連れ戻した"カミーユ"
エグザベを決して孤独にしない"カミーユ"
血溜まりになっても叫ぶ"カミーユ"
悪夢の中に迎えにくる"カミーユ"
呼ばれたら、宇宙に飛び出してまで駆け付けてくれる"カミーユ"
そりゃあ奮起しなきゃ嘘だよなエグザベ・オリベ - 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:39:31
「大切な友人の名だ。今も、昔も」
「天国から、地上から、いつでも僕を支えてくれる」
「走り続ける理由と立ち止まる理由をくれた」
「僕はどんなときだって彼らに守られている」
って歴代1レスを思い浮かべるなど - 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:49:16
夢でも現実でもカミーユの声だけが聴こえてきてエグザベは振り返らないし声も振り返らせない
夢でも現実でもエグザベが真っ直ぐ進んだ先にカミーユが止めにきてくれて痛みを和らげてくれる
なんだこの美しい対比は……
これが放映された世界線では確実に名シーンに挙げられますね
ちょくちょくシルエットだけ登場してたルウム時代の友人の名前がカミーユだと判明した時はお祭り騒ぎになったの懐かしいな(存在しない記憶) - 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:05:40
こんなのエグザベ君のララァ枠じゃん!大いなる愛を感じてしまう
人間を愛してるというエグザベ評通りだ - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:44:32
地球の海での3人の下りほんと好き
シャトルから見る海はまた違う光景だもんね見たいよな
そっと寝かせとこうは優しいんだけどちょっと違うんだよエグザベ
なんかもう眩しいしこの世界がずっと続いてほしいと思う
信頼してるとはいえ財布丸ごとは確かにあかんよエグザベそらアムロも怒る - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:21:27
どちらかである事に特に意味は無いだろうけど
個人的にルウムのカミーユは女性でイメージさせてもらってる
男言葉で喋る強引な女の子
カミーユに「僕の名前女みたいですかね?」とか言われたらちょっとウッと詰まってカミーユを怒らせて欲しい - 461スレ130番より愛をこめて25/08/30(土) 10:46:40
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:56:01
男子校!たしかにクラスのあのノリ男子校だよなという納得しかない(男子校の地方進学校出身者並感)
- 484525/08/30(土) 11:05:54
- 49何故なに君25/08/30(土) 12:22:39
さっそく便乗するぜ!!ネタがないからな!
何故なにSS!水どうアムロ
エグザべ「今回のアムロ大尉の活動は、地球の寒冷地でのエレカ問題なのか。…雪の中をエレカのキャンピングカーで旅する企画か。大尉があんなに笑ってる。キャンプ、好きなんだな。」
カミーユ「僕は時々、エグザべさんのこと、すごいなって思いますよ。」
エグザべ「え?なんで?アムロ大尉のほうがすごいよ!あんなに活発的に活動して、知識も豊富で、必要ならMSでなんだってやってみせてくれる。本当に、才能豊かな人なんだな。」
カミーユ「…まあ、良いですけど。あ、キャンピングカー、フロントガラス割れてる!!え?レンタカーって言ってたのに?廃車の間違いか、事故車じゃないか!」
エグザべ「へえ、車の内側の温度と外側の温度の差でフロントガラスって割れるんだね。外は氷点下なんだ。どれくらい寒いんだろうね。雪景色が綺麗で素敵な場所だ。」
カミーユ「は?今、蓄電池、蓄電池で動くエレカって言いましたよ!熱核融合炉ではなくて?蓄電池!!」
エグザべ「エレカは普通、蓄電池だよ。宇宙用の乗り物くらいかな、熱核融合炉使うのは。」
カミーユ「いや、そういうことじゃなくて!!蓄電池だと!寒冷地ですぐ充電が切れるんですよ!!」
エグザべ「そうなの?初めて聞いた。寒さって蓄電池の残量まで影響するんだな。カミーユもアムロ大尉くらい物知りじゃないか!」
カミーユ「いま、アムロ大尉が手を叩いて笑ってることの意味わかってます?」
アムロ『ハハハハハハハ!殺してやる、殺してやるからな、この髭だるま!!一緒に雪に埋まって死ぬしかないだろ!こんな企画、頭どうかしてるんじゃないか!!』
エグザべ「?仲いいんだね。こんな冗談も言い合えるなんて。」
Qアムロ大尉のこの時の気持ちを答えよ - 50何故なに君25/08/30(土) 12:31:23
補足説明
現代技術だと、寒冷地で電気自動車は、あまり役に立たないよ。ガソリンと違ってエンジンもあんまり熱持たないから。車が雪に埋もれたり、凍ったらもう終わり。蓄電池もあっという間に切れちゃう。
寒冷地はやっぱり軽油かガソリン車、ってことになって電気自動車の廃車率すっごく高い。
充電できる施設の少なさもある。多分、この髭、わざわざ寒冷地仕様ではないキャンピングエレカ持ってきてる。
地球で生きるには多少のガソリンと石油を使用しないと生きていけないってアピールしてんだな。
頭いいな髭だるま。本当にフジムラさんかこれ? - 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:33:44
前スレから水どう読解配点10点で5点しかとれてないエグザベ中尉で好き
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:58
- 535225/08/30(土) 15:38:46
ちょっと確認してみたら全固体リチウムイオン電池とかいうのを使っていて宇宙の低温環境に対応してるんだね
現時点だと製造コストが高いので一般普及には難しいとか
地上で使う前提なら宇宙世紀でもそこ迄高耐久にする必要もないんだろうかね?
…まあ番組でワザとレトロマシン用意してる可能性も有りそうだけど
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:54:52
ルウムのカミーユとZのカミーユへの叫びが重なる流れが良すぎて良すぎて震えてる…これは名シーンだ…(鼻をすする音)
- 551スレ130番より愛をこめて25/08/30(土) 18:58:29
おはようございます!いい天気ですね!今日から新章です。
アステロイドベルトには苦しい思い出しかない。ジオン公国だというのに、ジオン・ズム・ダイクンを支持した父と共にザビ家によって追放された小惑星地帯。そこは、とても人間が生活できるような環境ではなかった。
姉が、姉の想い人が手を回してくれねば、全滅さえしていただろう。ドズル・ザビ、恨みも恩義もある。アクシズに住む人々が無駄死にすることだけは避けさせてくれた。だからこそ、アクシズは、彼の一子ミネバ・ラオ・ザビを引き受けてもみせた。
そのまま、静かに過ごしていけたのならば。アクシズに住まう人が平穏を求める心を持てたのならば、いずれ誰もがザビを忘れてくれたのならば、恨みは捨てることもできた。父の苦しみも、アクシズの遅々として進まなかった開発も、仲間を失った苦しみも、故郷に帰れない寂しさも、全て時が癒してくれただろうに。
シャア・アズナブル!!ミネバ・ラオ・ザビがアクシズにいることが、周囲の小惑星に潜む怪しげな者どもにも奴のせいでバレた。シャア・アズナブル大佐の名前がそうさせた。
ミネバ様。父を母をも亡くしてもザビの名を捨てられない、宇宙のみなしご。アクシズでただのミネバとして生きることができなくなった少女。父が、シャア・アズナブルがそう、した。
父の亡き後に、アクシズの統治を引き継いだ私であっても、その鎖から解き放つことはできない。私もミネバ様もアクシズもみな死ぬ。それがわかる。
それからはザビの名に、敗戦したジオン公国から人々が集まってきた。栄光のジオン公国を、ただの少女に求めて。まだ5歳にもなっていないミネバ様に求めて。血の気の多い敗残兵が、戦いを忘れられない人々が、戦争を、権力を、資源を求めて、アクシズに集ってくる。
ジオン公国に栄光など、ない。今も昔も!ありもしない幻想をアクシズに、私に、ミネバ様に求めるな!
シャア・アズナブル!貴様の軽々しい発言が、私とミネバ様を縛り付けた。
そして、シャア、貴様自身は地球圏への威力偵察だと?なぜ、人の闘争心を、こうも煽る。戦うことを選択肢に入れさせる!!戦いに人間を駆り立てる。私であっても、アクシズはもう止められはしない!人間は何故こんなに争いのためなら団結できる?! - 561スレ130番より愛をこめて25/08/30(土) 19:02:59
今のアクシズは、もう父の愛したアクシズではなくなっていたのに。ザビ家再興のためのアクシズとなってしまった。シャア・アズナブル!それが分からないのは、貴様がアクシズも、私も、ミネバ様も無価値と見なしたからだ。分かっていた。しかし、信じていたかった。
父の愛したアクシズ、父の信じたシャア・アズナブル、私は無価値だと思いたくなかった。
地球へアクシズを発進させたのは、それを確かめたかったからでもある。
父の判断は間違っていなかったと信じたかった。
「地球が望遠に映ったか。」
アステロイドベルトを発って一年もかかった。
手元のデバイスで地球を確認する。シャア・アズナブルは地球圏へ行ってから4年、一切連絡を寄こさない。エゥーゴという組織を立ち上げ、地球連邦政府と対抗しているという情報も、噂以上の信憑性はなかった。エゥーゴの名は聞いても、戦果は聞こえてこない。地球圏の大規模な混乱も、聞こえてこない。
アクシズはもう、小惑星帯から発ってしまった。簡単に戻れはしないだろう。周辺のジオン公国残党兵も、アクシズに合流したのだ。これから地球圏に近づくにつれ、残党どもも更に増えることだろう。彼らはミネバ様に退くことを許さない。
寄せ集めが、さらに寄せ集めになる。ザビ家再興を謳いながら、このアクシズの水面下で今も蠢いている、寄せ集めの寄生虫が。
ミネバ様の身の安全には、一層気を付けなければならない。ミネバ様の侍女とて、各々の思惑で仕えているのだ。常に複数人を配置しているのは互いに監視させるためであった。
私は、常にそばには居られない。ミネバ様と私の命、両方が危うくなる。そう、わかる。
ミネバ様も賢いお方だ。分かっておられる。侍女に平等に接される。あのお歳で、その必要性を理解しておられる。大器であった。泣きたくなるほどに、悲しくなるほどの大器であった。
そのようなことをさせるために、父はミネバ様を引き取られたか?あの赤子に、このように振舞わさせることの残酷さを分からない父ではなかった。私の記憶の父はそうだった。
父と妹と地球圏を発ったのはもう、何年前だろう。私は、覚えているのだろうか。地球圏は私たちを忘れてくれていればいい。
- 571スレ130番より愛をこめて25/08/30(土) 19:08:17
故郷、サイド3は?父の愛したサイド3も、どうか私たちを忘れていてほしい。
勝利のためにそう思ったのではない。私は、ハマーン・カーンはそれほど情のない人間ではない。ザビ家を忘れてくれない地球圏に私たちの生きる場所はないのだ。
コロニー落としにG3ガス、核攻撃。人類が半分死んだ。ザビ家が、サイド3が、ジオン公国が、それを起こした。ミネバ様はそのザビ家の血をひいておられる。私のアクシズもザビの空虚の栄光を纏っている。
だが、それでも、生きることを許される場所が欲しかった。帰る場所が欲しかった。
ハマーン独白編
アステロイドベルトで4年過ごすって辛いよ。ずっと敗残兵とか集まってくるんでしょ。治安悪そう。
なんか、ハマーンの漫画?あるらしいけれど、採用しません。姉と妹だけ持ってくる予定。
ところで、17歳のエグザべが時々出てきてたことに気づいた人いる?頑張って伏線張ったんよ!
>>1 さんのレスも反映したらルウムのカミーユもカミーユ・ビダンもかっこよすぎるな、これ。HEROだよこんなん。
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:08
ハマーンの性格が結構軟化してる!てかシャアを敵視してるのか
穏健派から切り崩すって作戦だけど、それがひょっとしてハマーンになるのかな?
最初の方のスレの逆シャアSSだと生きてたしエグザベとも良好な関係っぽかったし - 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:42:05
身勝手な欲望から必死に身を守り続けてきた守るべき幼子を抱えるまだ若き淑女
大人の思惑に追い詰められ、重責を背負う鉄の女となる覚悟が固まる前の寄る辺無き宇宙の迷子なハマーンにお出しされるのが
『コックピットから出たノーマルスーツという無防備な状態で敵意を見せずに手を振って自分たちを歓迎してみせたエグザベ中尉とカミーユ少年』ってワケ
生きることを許される場所、帰る場所が欲しいと希う少女にこれ以上のパーフェクトコミュニケーショがあるだろうか?
いや、ない(反語) - 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:46
エグザベたちにしても、アクシズの穏健派がこんなかんじだと知ったら、たんなるシャアとの切り離し工作をこえて「手の届く人たち」であってほしいだろうなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:04:22
この世界のIFルートとの違いはエグザベ・オリベの有無のみだと思ってる…のでこのハマーン・カーンの変化もそれに起因すると予想してるんだけど
地球圏に来る前のアクシズに影響有るとすれば
ジオン共和国の方針変化か
『白い死神』の勇名か
そしてこの世界
つくづく少年少女とそれを導く若者達の対比が光るな
…それをシャア!お前は…!! - 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:33
ルウム出身のパイロットエースを担ぎ上げてる共和国は贖罪アピになってるから、公国の罪が分散されずにアクシズに集中するよなそりゃあ
17歳のエグザベは本人視点のエグザベ・オリベ(フルネーム呼び)にかかっている気がするな〜
エグザベ・オリベに言い聞かせてエグザベ中尉になってた…ずっと手放そうと葛藤してたんかなー
そう考えると胸がキュッとしちゃうから、カミーユが背中を押しにきて、カミーユが迎えに来てくれて本当に良かったよ - 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:50
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:06:17
前スレで『共和国政府がザビ家批判をした』って話が白い死神の名と共にあったから
ジオン残党は絶対数が大分減るだろうけど残った連中はアクシズに集中しそうだな
その中には質の悪いのも相当数居るだろうなあ - 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:10:16
めーっちゃかわいい!!!
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:11
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:54:43
この時点でのアクシズはこの感じだとノイエ・ジールをつくれる技術はありそうだけどデラーズフリートには支援してなさそうだ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:35:39
- 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:12:44
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:20:20
最初から読み返してたんだけど、エグザベ視点のルウムのカミーユ評が逆シャア編におけるカミーユ視点のエグザベ評に重なってくるの、「僕もお前と同じことができる」の一心で頑張ってきた結果だと思うと感慨深い
- 711スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 14:51:44
私が乗るガザCはアステロイドベルトで開発されたアクシズのMSだ。アクシズの資源を発掘し、人間の居住空間を作るための作業用人型機械を元に開発された、ザビ家再興のための兵器だ。
エゥーゴの戦艦の艦橋を守るように立つMS、ギャンのことは知っていた。制式採用はされなかったが、ジオン公国のMSだ。アクシズに集まる敗残兵が持ち寄った情報の一つでもある。特徴的なモノアイも残っていた。そのギャンに乗るパイロットは、急に格納庫から宇宙に飛び出してきた1人を心配したのか、無防備にコクピットから出てきた。細いパイロットスーツ?
少し話をしたのか、こちらへ大きく右手を振って見せた。私をハマーン・カーンとわかったのか。小賢しい奴。
だが、気づけばガザCの右手をゆっくりと伸ばしていた。傷つけないように、このハマーンがそうした?私が?接触回線を求めた?
「初めまして!援軍、感謝いたします。自分は、エゥーゴ所属のエグザべ・オリベ中尉であります。貴女の所属を、お聞かせください。」
若い男か、もう一人のほうも。一年戦争の戦場を経験した者ではない。それが、穏やかな声で分かった。アクシズの敗残兵や兵士未満の雑兵では出せない声だ。そして、やはり、この戦艦エゥーゴのものだったか。
「私は、アクシズのハマーン・カーンである。戦艦グワダンにおわすアクシズの統治者、その尊いお方のご指示で援軍に入った。」
アクシズから出航した戦艦グワダンには、ミネバ様との謁見の間さえ作られている。プライドだけは高い敗残兵をまとめるには、必要だった。グワダンでの、ミネバ様のご出陣さえも。
相手を威圧するための修飾が、必要だった。
だが、エゥーゴには、いやこの男にはそれさえない。手を振ってさえ見せた。突然の援軍にも、私のプレッシャーにも驚きすらしなかった。プレッシャーを返してこなかった。オールドタイプか?だが、私に気づいた。私が、ガザC部隊を率いていることに気づいた。
ガザCの右手が二人を掬い上げるように動いていた。私が?
2人はガザCの両手の中で大人しく、朗らかにしている。このハマーン・カーンの両手の中で2人とも、にこやかにしている。 - 721スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 14:53:57
「アクシズの、ハマーン・カーン。」
通信からそう、聞こえた。
「ルウムの、エグザべ・オリベ。」
応える。今、私が、ハマーン・カーンが無意識に口にしていた。
ルウム。サイド5。宇宙を走る数多の戦艦、幾筋もの閃光が交差する。その間をMSが、コロニーへ行ってしまう!!コロニーが!大きく割れて、人の命が零れ落ちていく!宇宙に、虚空に吸い込まれていく。悲鳴さえも!粉々に砕かれたガラスが、コロニーの破片が、戦艦さえ切り裂く速度で流れていく。赤子が!!流されて…
ニュータイプの感応か!一瞬、だった。だが、ルウムだ。
ジオン公国の過ちの一つ。数多くある過ちの中の一つであるルウム。本来なら、本来のジオン・ズム・ダイクンの思想なら守るべきだった、救うべきだったサイドの一つ。同胞であるはずのスペースノイド達。毒ガスで殺したコロニーも、地球へ落とされたコロニーも、そう、敵ではなかった。
全てザビ家のやったこと、などという恥知らずなことは言えはしない。私には、ハマーン・カーンにはそれを言う資格はない。言ってはならない、ミネバ様を思うのであれば。
「私を、恨め、エグザべ・オリベ中尉。憎むといい!ルウムのエグザべ・オリベ!」
私は、あの時、13歳だった!何も知らない小娘ではなかった!私を、ジオン公国を憎め!貴様の帰る場所を故郷を家族を友を仲間を全てを奪った、ジオン公国の権化である私を恨み、嘲笑うが良い。おめおめとアステロイドベルトから帰って来たザビに殺意を持て!
そうでなければ、私はお前を殺せない。大義を持てない。
大義のない私では、ミネバ様をお守りできない!!傍にさえいられない!!
ミネバ様は、子供なのだ!まだ、守られるべき子供なのだ!!
ミネバ様は、赤子は何も知らなかった!
もうこれ以上、宇宙へ赤子を吸い込ませはしない!
- 731スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 14:58:00
「私を、恨め、エグザべ・オリベ中尉。憎むといい!ルウムのエグザべ・オリベ!」
悲鳴のようだ。威厳ある女性の声だけど、断末魔の悲鳴のようだとカミーユは思った。
ああ、この人は、僕とエグザべさんと同じで、思考が走る人だ。物が分かってしまう人。思考を走らせ、物が分からなければ、生きてこられない場所にいた人が、ハマーン・カーン。
「あなたは、ここに帰って来たかったんでしょう!だから、こんなに、戦うことに傷ついている自分さえも無視して、帰ってくるために自分を生け贄にまでした。ハマーン・カーン!」
声が出ていた。アステロイドから、地球圏までどんなに長く辛い旅路だったのだろう。ジュピトリスとは違う。地球まで帰ってきても、待つ人のいない旅路。
エゥーゴだってそうだったように、誰も彼らに、ジオン公国に帰ってきてほしくは無かった。残酷だけど、ジオン共和国も各コロニーも地球連邦もそうだった。
ハマーン、貴女もそれが分かっていた。多分アクシズの誰よりそれを理解していた。
思考が走らなくても、分かることだった。
「僕は、カミーユ。カミーユ・ビダンです。アクシズのハマーンさん。貴女みたいな優しさを持った人が、無事でよかったと思っています。」
「…子供が、カミーユ・ビダン。」
帰る場所のない辛さは、僕も分かることだ。昔の僕は、アーガマしか、戦艦しか帰る場所がなかった。エグザべさんが来てくれなかったら、そばに居てくれなかったら僕は戦艦しか居場所のない宇宙のみなしごのままだった。
戦うことしかできない哀れな僕だった。ハマーンさんは、かつての僕だ。
- 741スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 14:59:42
「ハマーン・カーン。帰る場所が必要なら、僕が力になる。そういうのは得意だ。協力してくれる人たちもいる。貴女が共にいることを望む人たちがいるのなら、その人たちも含めて、帰る場所をきっと作ってみせるよ。」
エグザべさんが、そういうのであれば、ある程度の算段はついているんだろう。パプテマス大尉もいるし、ブライト艦長もいる。憲兵も地球連邦軍の人もいるんだろう。ついでに情報部も。
ハマーン・カーン、もう、孤独に戦わなくていいんだ。
優しい貴女が、宇宙に争いを起こさなくてもいい。
アクシズのために、守るべき人たちのために、宇宙の憎しみを一身に集めなくていい。貴女が思う人たちだって、そう思っている。
ハマーンさんは人を支え、人に支えられて生きていける人だ。
「ハマーン・カーン。人を想える貴女が戻ってきてくれて良かった。貴女を知ることができて、僕は貴女に気遣われて嬉しかった。無事に帰ってきてくれてありがとう。」
エグザべさんが、そう言った。いつもの優しい、エグザべさんの声だ。
そうだ、エグザべさんの悲しみもハマーンさんは寄り添ってくれた。自分だけを憎むように、身を差し出した。護りたいものがあったから、だ。彼女にはそれだけしかできない証左でもあった。誠実な人だから、最大限、自分にできることをしてみせた。
僕は、エグザべさんの手を握った。エグザべさん、あなたももう、孤独じゃない。僕がいる。優しく握り返してくれた。そう、僕も孤独じゃない。だから、
「僕も、貴女を知れて良かったと思います。ハマーンさん、お帰りなさい。」
言葉が素直に出てくる。
- 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:05:04
(1スレ目の対カミーユといい今回のハマーンといい初手ルウムリアタイ映像で二手目に優しさと寄り添いを投げてくるの必殺技に近いって)
- 761スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 15:05:36
- 771スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 15:10:33
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:13:50
全力のニュータイプ会話!!制御不能で人の心の中に土足で入り込んでしまうやつ!!でも三人は分かり合えたんだね……
優れたニュータイプが即座にルウムの事を感応するのって、ルウムの空が割れて滅んだ一日の中に17歳のエグザベ少年はまだいるということの証左なのかもしれない
でもカミーユが走れって言い続けてきたからエグザベ中尉はちゃんとここまで進んできたのかなと思った
土足で入り込まれた事にも気付いてないタイプだったんか
対人ノーガード戦法?常に心が全裸の人?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:17:57
草 エグザベ中尉そういうとこ〜
カミーユのときも今回のハマーンのも喪失を思い起こすきっかけがあったから本人無意識でも仕方ないといえば仕方ない
思考が走ってても過去の痛みの記憶を伴ってなかったからシロッコにはぶつけてないし - 80二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:21:26
いやまてシロッコもルウム映像拾ったのを含めて「お前を知った」けど文中で言及してないだけの可能性もある 礼節と友へのデリカシーがある男だから
- 81二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:30:10
エグザベ中尉ルウムでこの子だけでもとお母さんに赤ちゃんを託される出来事を経験してそう 託された赤ちゃんはもう息絶えてたけど息絶え絶えのお母さんは気づいてなかった…みたいな
ハマーンが宇宙に吸い出される赤ん坊を強く意識してるという事はミネバ様のことが大きいだろうけどエグザベの記憶にも強く焼き付いていたんじゃないかと思うとメッチャ悲しい
ハマーン様に共に子供を守ろうとする仲間ができて嬉しい - 82二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:43
ハマーン様におかえりなさいって初手で言ってくれる地球圏の優しい人が2人も出迎えてくれてとても嬉しい。今後エゥーゴのファンになります(アクシズ穏健派並感)
- 831スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 23:22:36
おはようございます。今日日曜でしたね。
本編
カミーユ、カミーユ・ビダンは強い子に育った。僕だけじゃない、みんなもカミーユを支えてくれた。それを心の強さにもできるカミーユは、とても強い子に育った。
僕は君に、カミーユ・ビダンに寄り添っているつもりだったけど、君が寄り添っていてくれていた。僕は鈍感だ。
ジオン公国、故郷の仇。僕の仇。
パプテマス・シロッコの激励が無ければ、僕は戦いを挑んだかもしれない。もう会えない友人のカミーユが背中を押してくれなければ、泣いてもいた。目の前にいたカミーユが現実に戻してくれなければ、憎しみの心でハマーンと対峙していた。
僕だけでは、ダメだった。それが、分かっていたから、カミーユが来てくれた。僕の友人たちが、来てくれていた。
ジオン公国の蛮行を赦すわけではない。僕は生きているから、そして、軍人として戦って行くのだから、それをする資格はない。だが、忘れない。生きている限り、忘れはしない。
ハマーン・カーン。貴女の優しさも、忘れない。僕の、そして死んでいった人々の無念を晴らせと、覚悟をみせたことが貴女の優しさだ。自分の命を懸けても、護りたいものがあると示した優しさでもあった。 - 841スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 23:24:47
カミーユが手を握ってくれている。貴女も僕と同じなのかもしれない。優しく握り返したい手があるんだろう。だから、このMSは、僕とカミーユを潰さない。血で汚れた手で、その手に触れたくないからだ。貴女には大切にしたい人がいる。おそらく、子供だ。それが、分かる。
「……私はアクシズのハマーン・カーンだ。私のことは良い。だが、ミネバ様、ミネバ・ラオ・ザビ様と妹だけでも、二人だけでも平穏に過ごせる場所を、と願うのは恥知らずな話だ。特に、エグザべ・オリベ中尉、お前に頼むのは。」
そうか、貴女は、ずっと二人のために、悪意の中を戦ってきた。戦争を起こそうという人の悪意の中を生き抜いてきた。悪意に流されてさえも。
「僕は、貴女にも平穏に過ごしてほしい。大丈夫だ。全力を尽くすよ。」
戦争は大人の仕事だ。カミーユは強い子だけどまだまだ護られるべき子供で、ハマーンは僕より若いだろうに子供を護るため孤軍奮闘している。
だったら、僕は本来の仕事をすればいい。平穏に過ごす民間人を、平穏に過ごしたい民間人を護るために軍人がいる。大人で、軍人の僕がいる。
子供を助けたいというハマーン・カーンの願いにも、ハマーン・カーンと共に平穏を過ごしたいという子供たちの願いにも僕は応えられる。
- 851スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 23:26:56
情報部は大忙しだ。エグザべ中尉が、ハマーンさんと接触して得られた情報を整理と分析して、それをもとにアクシズの『お土産』になるようなニュース記事の選択をしないといけないからだ。エグザべ中尉とブライト艦長は、情報部と憲兵を連れて今から2時間後にアクシズの戦艦グワダンに向かうことになった。
ハマーンさんは、あの後すぐ、
「3時間後、グワダンで待つ。」
と、僕たちをMSの両手でギャン改-Ⅱのコクピットへ運び、戻っていった。
それから1時間たって、目の前のヌー曹長は今ひたすら、
「ああああああああああああああ。」
と、声を出しながら、コンピューターを乱暴に操作している。他の情報部員は慣れたように曹長を視界に入れないようにしていた。僕、カミーユ・ビダンが情報部にいるのは、まあ、つまり、謝罪行脚というものだった。グラナダの大掃除が終わり、アーガマ艦載員全員の身上調査が憲兵で行われて以後、僕とファはアーガマの艦内を自由に歩けるようになった。自由時間も増えた。グラナダの市街地には行けないけれど。
ブライト艦長は、泣きながら僕を怒ってくれた。心配してくれてたからだ。僕が宇宙に出たという報告を聞いたときは悲鳴をあげて、飛んできた医療班に鎮静剤を打たれたらしい。ファにはびんた2発を食らったし、エマ中尉はげんこつをくれた。アポリー中尉は笑ってくれたけど、そのあと、二度としてはいけないと真剣な顔で言ってくれて、
「ファを泣かすなよ。」
とまで僕を諭してくれた。
エグザべさんは、
「僕の友人が、カミーユに助けを求めてくれたんだ。強引な奴らで、ごめんな。」
と言ってくれたけど、謝罪行脚には付き合ってくれなかった。憲兵と情報部と艦長室と格納庫とそのほかと、今も、情報部前の廊下を通り過ぎて行った。ハンドサインで「謝罪」を僕に見せて。ドアが開けっぱなしだから見えた。
- 861スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 23:28:40
ヌー曹長は、そんなことも気づいていないかのようにまだ、声を出している。今、50秒か。肺活量すごいな。
「本当にね、本当に良くないんだね。良くないね。これは良くない。君ね、カミーユ君ね、君、艦橋のカメラにも映っちゃってるじゃないね、これよくないね。俺たち情報部員もね、人のことね、言えないんだけどね、正直、カミーユ君ね、少年兵だからね、なるべく記録、残したくないんだよね。分かってくれるかな、大人の事情とかいうものはね、癒着とか権力闘争とか本当に良くないイメージ持たれてるからね、子供の君には胡乱に写るんだろうけどね、これ、良くないよね。良くないよね、少年兵っていう前例が残るのは本当によくないもんね。分かってくれるよね。それがカメラに残っちゃってんだもんね、俺らのこれからの作業ね、君の姿が映っちゃったカメラを戦闘で壊れたことにしてね、新しく繋ぎなおすって記録作ってんだよね。200か所。アーガマの外側だけでね、それ以上のカメラがね、あるんだよね。それ全部のカメラね、記録改ざんするの、これからね。でも、不十分だから、できればね、アクシズ側のMSも全部壊してね、グワダンに乗っている人間全員殺してきてほしいってね、エグザべ中尉にも言ったんだけどね、ダメだよって言われちゃってね、本当に、良くないよね。」
今までで一番長い説教だった。ヌー曹長はおしゃべりだ。辛い。
「そもそもね、エグザべ中尉にもね、常々言ってるんだよね。情報を取られたくないから、敵は全員殺してきてくれってね、俺言ってるのね。それが、中尉ときたらね、まぁ、最小限にしてくれちゃってね、おまけにこの前のジュピトリスの件でね、ブライト艦長は俺をね、怒ってくるのも良くないよね。」
僕が、告げ口したこと、ばれたのかな。ヌー曹長は睨んでくる。大人げない人だ。
- 871スレ130番より愛をこめて25/08/31(日) 23:32:24
「自分の情報を知られたら死ぬし、敵の情報を知らなかったら死ぬんだよね。情報部はいつも、いつでもね、最前線なんだよね。俺らの働き次第で、人の生き死にもね、決まりかねないからね。本当にね、良くないけどね、ここが最前線だと思ってるんだよね。戦争もね、起っちゃうかもしれないからね。それでね、カミーユ君ね、君ね、少年兵ってことね、誰かに知られたら、真っ当に生きられないと思いなね。本当にね、社会に居場所なくなると思いなね。一生ね、隠して生きていきなよね。エグザべ中尉もね、手を尽くしてくれてるしね、お偉いさん方もね、色々あってホワイトベースがあんな体たらくだからね、君のね、進路の希望は融通利かせてくれるだろうけどね、カミーユ君ね、本当にね、まだまだ危ないんだよね。カミーユ君の立場とかね、社会でね、本当に良くないんだってことね、そういうことね、分かってほしいんだよね。本当にね、少年兵は良くないってこと、分かってほしいんだよね。」
「はい。」
素直にそう言うしかなかった。いや、でも、エグザべさんによると、僕のあの暴挙はエグザべさんの……
「わかってくれて、俺もね、うれしいよ。はい、なら、俺の仕事が終わるまでね、助手しててね。お水とコーヒーね、みんなに配っててね。」
それから、アストナージさんのところへ謝りに行けた時には、ヌー曹長の助手をしていた僕はぼろぼろになり過ぎていて、すぐ帰って休むようにまで言われたのだ。お説教は明日に回すとも、言われた。
僕の第2の部屋のベットを占拠したのは、つまりそういう訳だった。
ヌー曹長人生初の子供へのお説教編
割と仲いい小賢しい生意気な近所の子供くらいの感覚で接して居たら激やば事件起こしてくれちゃって心が死んだ。
しかし、この子供訳アリで、真面目に説教してくれる人いないのである。エグザべ中尉、一番甘やかすに決まってるだろ!!
俺が、俺が何とかしなきゃ!という精神から出た子供向けのお説教。
- 88二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:36:49
2000文字近く迫真の説教かましてくれる大人カッコいいですよ曹長……!
- 89二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:47:23
ヌー曹長含む情報部の人たちも、自分たちができる最善を尽くしてるんだよね……そしてカミーユのことを守ろうとしている……
涙腺に来る…… - 90二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:49:25
ヌー曹長「わぁ〜中尉おかえりなさい!このあとアクシズと会談なんですよね!MS全部壊してグワダンに乗っている人間全員殺してきてください♡」
エグザベ「それはダメだよ」
ってやりとりしてると思うと笑う - 91二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:33
前にミニキャラのシロッコとミニザベ君とかいう紛らわしい書き方した者です
何となく呟くつもりで書き込みましたが、まさかこんな可愛く描いていただけるとは……本当にありがとうございます!
(御礼が遅くなりすみません)
- 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:10:43
エグザベの独白、一皮剥けた感じがして良いな〜
17歳の自分にもう言い聞かせるようなことはない気がして安心する
たった2時間で記録を作り直す羽目になってる情報部にはご愁傷さま…そりゃあヌー曹長はエグザベにオールキルを強請るわな
でもそれで作ったニュース記事、シャア一本釣りに留まるもんかな〜杞憂だといいけど - 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 05:41:13
子供の未来を守るために頑張る大人vsアダルトチルドレンの構図が着々と形成されてるなあ
この世界線のZが放送されてたらエグザベ中尉とハマーン様のNLCP(おそらく非公式)の人気凄そう笑 - 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:17:00
- 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:52:38
この世界線ならシロッコとハマーン様が仲良し同担みたいになってる二次創作もありそう
各々迂遠な言い回しだけど本題は「エグザベ中尉いいよね」「いい…」なやつ - 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:25:39
- 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:34:33
- 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:04:02
そういや追い込み作戦だったわ、エグザベが濃すぎて忘れてた
実際ここのシャアだと破れかぶれというか逆恨みというかでアクシズを地球に向かわせ始めてもおかしくないと思うんだよなあ 会ってない間に被害妄想拗らせてたらエグザベすら「革新を邪魔する古い人類」枠に入れられてるかもしれん
- 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:27:09
最初の方のスレで逆シャア時空のSSがあったけど、あそこに繋がると考えてていいんだろうか
てことはZ時空では決着がつかないか取り逃すかしちゃうってことになるな - 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:04:51
あにまん文豪多すぎだろ…!
- 1011スレ130番より愛をこめて25/09/01(月) 19:45:29
カミーユには悪いことしたな。カミーユが。
そう思って、後で埋め合わせでもしてあげようとは考えているけど、残り時間は2時間か。ギャン改-Ⅱの補給と調整を最優先にしてもらったし、訪問用の軍靴の底に、小さいが投擲して使うタイプの煙幕弾をいくつか詰めてもらうように手配もした。整備班に頼む仕事ではなかったが、他に頼める手先の器用な作業班は、アーガマの修理に忙しい。場合によっては、アーガマには最大船速でグラナダの拠点に戻ってもらうことにもなる。護身用の銃も持ってはいけないから、装備が心許ないな。
情報部の前を通り過ぎる際、ヌー曹長がグワダン艦載員を全員殺してきてくれと言ってきたけど、またいつもの発作かな?彼は時折、敵の殲滅を提案してくる。断るのがお決まりだ。エマ中尉にもアポリー中尉にも言ってくるらしい。困った人だ。だが、優秀で将来が楽しみな情報部員でもあった、敵殲滅さえ、言い出さなければ。そうだ、彼に『ルウムの亡霊』が書いた最新記事を用意してもらおう。『ルウムの亡霊』はおそらく、プロパガンダ要員として地球連邦政府と手を結んだ。業務委託か政府に所属しているのかまではわからないけれど。以前より積極的に、様々なネットミームやゴシップ記事を生み出している。憲兵も協力しているのだろう、クワトロの写真も『素材』として活用しだした。更なる人気配信動画制作者兼人気記者になっていた。命の心配が減ったからだろう。安全を確保できたのなら、活発に精力的に活動もできる。
情報部に戻ってヌー曹長に頼むと、グワダン艦載員の殲滅をまた提案された。
「だめだよ、いたずらに敵を増やしても、何にもならないことは曹長だってわかっているはずだ。情報部員なんだから、節度をもって発言しないと君の信頼にも傷がつく。僕らは冗談だってわかっているけど、ね。」
ヌー曹長は大きくため息をついてみせた。いつものやり取りだ。
全く、優秀な情報部員のヌー曹長にのせられるような軽率な人間がアーガマに乗って無くて何よりだよ。曹長自身もいらぬ傷を増やさなくて済む。経歴だけではない、心の傷だ。ブライト艦長を心配していれば、彼を見ていれば分かることだろう。 - 1021スレ130番より愛をこめて25/09/01(月) 19:56:42
小型輸送船の中から、アクシズの戦艦グワダンを観察し、思考を走らせる。わざと思考を走らせるのは、久しぶりのような気がする。いつ以来だろうか。
ハマーン・カーンはミネバ様と妹をアクシズから連れ出したいと言っていた。ミネバ・ラオ・ザビがドズル・ザビの娘なら、まだ7歳?8歳か?ハマーンの妹も同じくらいの年齢か少し上くらいなのかもしれないな。
アクシズの大きさや、戦艦とMSを保持できる最低限の人数、そのほか兵站の常識から考えるに最低でも一万人は軍事や軍務に従事できる人口があるのかもしれない。複数の戦艦を保持して居たら、それ以上の人口がアクシズに住んでいるだろう。アステロイドベルトで、あるいは地球へ戻ってくる道中で、ジオン公国の残党やアクシズを支持する勢力を集めて、統制してきたであろうハマーン。彼女は天才だ。人の上に立つカリスマもある。地球帰還の途中、アクシズ内部でいつ反乱が起きてもおかしくはなかっただろうに。ミネバという女の子1人を丸め込めば、アクシズや戦力を意のままにできると踏むだろう寄せ集めの敗残兵相手に、それを起こさせないように、ハマーンは子供を護り戦ってきた。
アクシズの中に彼女らの味方がほとんどいなかったことは、ハマーンが直接MS部隊を率いていたことからわかる。自ら最前線に立ち、MSで戦って見せなければ、地球圏に帰ってきて浮足立つ人心を掌握できないと判断したのだろう。戦火を無意味に広げられることも避けたかったに違いない。準備も敵の情報もわからないままの戦闘行為を止めるのは指揮官として当然の義務だ。パプテマス・シロッコの戦艦ドゴス・ギアの地球連邦軍のマークとそれと戦うアーガマという状況から、こちらをエゥーゴと見抜いても見せた。天才としかいいようがない。
小型輸送船はアーガマから、僕とブライト艦長と憲兵2人とヌー曹長を乗せて出航した。わざわざ、武装は全て取り払った。アクシズに信用してもらうために。護衛のMSもつけていない。MS部隊は交代で休養してもらっている。ブライト艦長にも休養を取ってほしかったが、彼は自分の職分を果たす為にエゥーゴの代表として僕たちの先頭にたった。彼も立派な軍人だった。
- 1031スレ130番より愛をこめて25/09/01(月) 20:00:50
ハマーン・カーンは戦艦グワダンの巨大な謁見の間の中で、僕たちアーガマの代表者を出迎えた。やはり、ハマーンは若い女性だった。もしかすると、彼女自身も未成年かもしれない。成人男性の軍人2人に横で護衛をさせて、しかし、存在感も大きく堂々としている。自分の立ち姿まで計算している?
グワダンにあるミネバのための謁見の間は大きな鳥さえ飛んでいた。空気清浄機の機能が良いのか、掃除が行き届いているのか、昔動物園で嗅いだような変な匂いはしない。敷いてある絨毯もよく手入れされていて、毛羽立っているところさえない。色違いの細やかな模様さえ入れられている。これは、アクシズの人口と技術、予想より大きいものかもしれない。まさか本物の羊毛じゃないだろうな?どうやってアステロイドベルトで羊が手に入る?
これらは全て、アクシズの技術力を誇示するためのものか。まさしく、アクシズの王のための戦艦グワダンだ。
「ジオン公国の正当なる後継者、ミネバ・ラオ・ザビ様の御なりである。」
ハマーンの言葉に、謁見の間にある玉座を見た。かつて、地球にあったと言われるヨーロッパ風?ルネッサンス風とでも言うのか、古めかしく見えるデザインの立派な玉座だった。そこへ一人の少女が威風堂々と歩き、リラックスしたように、それでいて姿勢よく座る。玉座が大きすぎるが、見劣りはしない。美しい絵画のようだった。
しかし、ミネバ・ラオ・ザビは、本当に8歳の少女だ。
エゥーゴの代表として、ブライト艦長がミネバ・ラオ・ザビに敬意を表明した。援軍を寄こしてくれた礼もある。
ハマーンが援軍を決定したのだろうが、アクシズのトップがミネバと言うのなら、彼女に、たった8歳の少女に頭を下げるのは道理にかなっている。礼儀としての原理原則だ。信頼関係の第一歩でもある。
「よい、あたまをあげよ。こたびは、そなたらエゥーゴもさいなんであったな。わが、アクシズの力になるというのであれば、これからも、よきたいぐうを約束しよう。」
ミネバ・ザビは賢い少女なのか。アクシズの代表であるという自負と責任感がある。初めて会うだろう大人は、特に男性は怖いだろうに、物怖じひとつしなかった。離れたところに立っているハマーンに少しだけ目線を向かわせただけで、堂々とした姿勢をしている。
- 1041スレ130番より愛をこめて25/09/01(月) 20:02:58
「わがアクシズはかつて、シャア・アズナブルという男を、ちきゅうけんにむかわせた。そなたらと同じエゥーゴというそしきにいるはず。じょうほうがあれば、おしえておくれ。」
ちょっと、それは、ここで教えるのは無理だな。シャア・アズナブル、やはりアクシズと深く関わっていたか。ミネバ・ザビとハマーンの置かれている状況を鑑みると、アクシズを不要とみて逃げ出したのだろう。
シャア・アズナブルはエゥーゴから戦艦を盗み出した。ジャミトフの手引きがあったとはいえ、それをした。アクシズでは何を盗んで地球圏に戻って来たのか。
「無論です、ミネバ様。しかし、シャア・アズナブルの情報、些か込み入った話になります。ハマーン殿に一度情報を精査していただいて、彼女からミネバ様がお聞きになられたほうがよろしいでしょう。」
ブライト艦長が代表して答える。事前の打ち合わせ通りだ。謁見は簡単に終わらせ、実際の実務者、アクシズの宰相ハマーン・カーンと別室での会談に入る。
「よかろう。ハマーンはとてもよくわたしにつかえてくれている。ハマーン、あとのことはすべてそちらへまかせよう。」
「このハマーン、必ずやミネバ様のご期待に応えましょう。」
ハマーンもミネバに恭しく傅いてみせる。誰よりも早くミネバに応えている。
見ていてわかった。ミネバにとってハマーンは母だ。母であるハマーンのお願いだから、精一杯、見知らぬ大人の前でもジオン公国の後継者、ミネバ公女として振舞っている。そして、ハマーンもミネバの期待に応えてもいる。ミネバの立場と心を護るために誰よりも早く、ミネバに傅いて見せた。宰相としてのハマーンはミネバ公女を誰より尊重している姿勢を示し、母としてのハマーンは娘の全幅の信頼を受けとった。この彼女らに振る舞いですら、身を護るための術だ。
- 1051スレ130番より愛をこめて25/09/01(月) 20:07:30
ハマーンは妹もいると言っていたか。彼女らの振る舞いをみると、妹とは距離を置かなければいけない状況かもしれない。ハマーンと妹、両方が同時に暗殺される事態を防ぐため、グワダンではなくアクシズにいてもおかしくはない。
だが、まあ、やれないことはないか。僕には、助けてくれる人たちがたくさんいる。
いざとなれば、パプテマス・シロッコにも泣きつこう。内部工作も外部工作も得意だろうし、彼がティターンズ内部に作りつつあるシロッコ派閥には人材も豊富だろう。パプテマス・シロッコが取れる手数は、エゥーゴ以上のものがある。
まあ、僕はそんな風にとりあえず、ハマーンとミネバの身の安全だけを確保するつもりでいたが、さすがハマーン・カーンは女傑だった。僕では足元にも及ばない。
ハマーンは、アクシズの外務次官である妹セラーナ・カーンを既にアクシズから呼び寄せていた。カミーユやファさんと同じくらいの年齢の少女だった。ハマーン・カーンが身内とはいえこんな少女を外務次官という重大な役職に就けている?本当にアクシズに信頼できる人材がいないのか。彼女の護衛は若い男性一人だけだ。胸にピンク色の薔薇を付けている?まあ、薔薇を育てる余裕と技術もアクシズは持っているという誇示かな?彼だけしか付けてないのが不思議だけど。
おいたわしや、ハマーン様 編
Z本編見てるとハマーンもパプテマス・シロッコも仕事多過ぎ。しかも、他に仕事振れる人材が出てこない!!なんっでだよ!!ブラック過ぎる職場。ハマーンは漆黒の職場にいる。
本日もよろしくお願いします。
- 106二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:28:48
ミネバ様凛々しく可愛らしい!
「僕には頼れる人がいる」と思考するエグザベ中尉って視聴者目線だと例のザベっとした顔してるんだろうな…微笑みとぼんやりと真顔の狭間にある表情
シロッコもハマーンもすごいなあ、僕も僕にできること頑張らなくちゃってモノローグで語ってるけどその2人確実に仕事振れる信頼できる人材筆頭であるエグザベにトンデモ量の仕事ブン回してくるだろうから今から覚悟しようぜ
ヌー曹長の本気の進言を"冗談"で一刀両断して意図してるのかしてないのかヌー曹長にノせられるような軽率な人にも力強く釘刺してる形になってるんだろうな
エグザベ中尉の周囲の雰囲気や流れに合わせない読まないブレずに正しい事を選択する勇者メンタル発動してる描写すこ
ヌー曹長ってどんな見た目だろうな 若いけど暗黒より深い漆黒のグル目してそう - 107二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:31:10
戦争は皆等しくブラックになりやがるところが辛い…辛い…
ハマーン様もミネバ様もセラーナ様も頑張ってる…走ってるエグザベ中尉にも応援旗振ってるわ
なんかしれっとマシュマーもいるな? - 108二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:08:07
エグザベ中尉は仕事も多いし目的も大きいし働き者だけどいざとなったらシロッコ頼ろうって思うの健全でいい
ハマーン様も頼れる別陣営の友達をつくれ… - 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:24:52
セラーナ様にマシュマーも来たぁ!
そうかセラーナ様はカミーユ達と同じ年頃か
他スレではGQザベのお見合い相手だったり部下だったりしてるけど此処では年頃の少女としての未来を掴めると良いよね… - 110何故なに君25/09/02(火) 02:08:34
- 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:12:13
アクシズとかジオン軍残党について聞きたいです!
- 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:25:59
エグザベくんは「信用できて信頼される場所を探してる人」に対する特効があるな…
と思うとそういう場所ができる寸前で自ら放り出して逃げ出すクワトロと相性が悪いのも宜なるかな。
自分もアクシズについてお聞きしたいです!
正史だとジオン公国と地球連邦が戦争してジオン側が負けて国家解体、民主的な共和国へなったがそれを良しとしない公国時代の残党が集合して…って流れで合ってます?
GQXから入ったものなのでそのへんの繋がり自体よくわかってないですすみません
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:50:06
ドゴス・ギアについて聞きたい!おふねがすきなので…
- 114何故なに君25/09/02(火) 14:57:10
何故なに!アクシズ&ジオン残党!その1
エグザべ「さて、アクシズについて説明しようと思ったけど。130番さんがちょうどアクシズ編に入ったから、僕らが説明できることって少ないよね。」
カミーユ「そうですね。僕らより130番さんがSSで詳しく説明してくれるし。僕らの中の人は本編描写以外見てないですし。」
エグザべ「まだ、ナレーターとあらすじとウィキペディアは情報かく乱がされているって思ってるからね。困った人だよ。」
カミーユ「見返すたびに、これはIF、IFアニメって言い出しましたよ。」
エグザべ「見なかったことにしよう。こわいし。…で、本題のアクシズだけど、1年戦争を起こしたジオン公国が開拓した資源採掘用の小惑星、っていうのが基本データだ。」
カミーユ「アステロイドベルトにあるんですよね。この小惑星自体に核パルスエンジンを付けて無理やり地球圏に戻ってきている事が、シャア・アズナブルに知らされるのがゼータガンダム本編の8話ですね。」
エグザべ「アンマンにシャア・アズナブル大佐の忠実な部下が潜伏しているのも分かるね。アクシズを月から監視していたのも。…ジオンの亡霊ってシャア・アズナブルが言っているけど、ちょっと不思議な言い方だなって僕は思う。シャア・アズナブルは1年戦争後にアクシズに逃げ込んだらしいのに。」
カミーユ「まるで、自分はジオン公国と無関係みたいな、他人事みたいに言ってるんですね。」
エグザべ「そう。ジオン公国のシャア・アズナブル大佐として部下を使ってたり、ブレックス准将に協力したりしているのに。なんだろう、この言い方。いや、宇宙世紀シリーズだとジオン公国の残党なんて、ゾコゾコ湧いて出るし、お互いに殴り合いするし、畑で兵士が取れてるのかってくらい、あちこちにいるんだけれど。いや、Vガンダムの時代には、さすがにいないか。」 - 115何故なに君25/09/02(火) 15:01:28
何故なに!アクシズ&ジオン残党!その2
カミーユ「1年戦争の敗戦時のどさくさに紛れて、兵器とか武器とか持って人類の生存圏のどこかに消えたって設定使いやすいんですよね。現実だと、兵站が破綻するはずなんですけど。」
エグザべ「ゼータガンダム本編放映時点だと、アクシズだけでジオン公国の残党を終わらせるつもりだったのかな?アクシズでも兵站が無理そうだけど。この辺りは、プロの見解を聞いてみたいと思ってるよ。」
カミーユ「プロ…」
エグザべ「戦艦つくるのも、戦争をするのも、お金と人材と技術が必要なんだよ。武器だけあっても兵士だけいても戦争なんかできないよ。もちろん、銃後だって必要だ。食料医療品弾薬兵装防具、それから、兵士が安心して帰れる場所。他にもたくさん。ジオン公国の残党なんか、兵站を持ってるように見えない。アクシズって要は鉱山だろ?どうやって、他を捻出してるんだか?」
カミーユ「ジオン共和国の支援とか、ですか?」
エグザべ「距離が遠すぎる。アステロイドベルトと地球は、現代でも1年くらいかかる距離だ。ゼータガンダム本編でも1年以上かけて帰ってきてるみたいだし。小惑星探査機はやぶさを覚えているか?アレを参考にしてもいい。小惑星で資料を採取して、戻ってくるのにも時間がかかった。…そもそも、敗戦国にどうやったら、遠い距離にいる小惑星を支援する余裕が。ジオン共和国なんて地球連邦も他コロニーも監視してるだろうに。」
分かる範囲で書いた!がんばった!!ゼータガンダム本編だけだと限界があるんだ。ダブルゼータも見ないとダメかもしれないけど。もう、もう最終回が辛過ぎて。
リクエストありがとう!もっと詳しく説明するかは130番さんのSSの様子見て書く!ドゴス・ギアも待ってて!でも、俺プロじゃないから、そこは許してー
- 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:05:02
確かに兵站どうしてるんだろ…
木星船団をめちゃめちゃ襲ってるとかなんだろうか - 1171スレ130番より愛をこめて25/09/02(火) 17:06:33
ルウムのエグザべ・オリベにはジオン公国の軍服は似合わないだろう。一目見てそう、思った。今更、これを手元に置きたくなったか、ハマーン・カーン。このアクシズに留め置いたとして、何になる。ただ、共に戦乱と言う地獄に堕ちるだけだ。…それも、悪くない、などと思う浅ましさは、そう、シャア・アズナブルが私に、そうさせるのだ。
シャア・アズナブル。ザビ家に忠誠を誓っていたくせに、父の信頼を無償で受け、そして、私の信頼を裏切った男。慕っていた。いや、今も慕っている。私と同じニュータイプ。ニュータイプの力に幻想を持つ人々に振り回されたことさえ、同じであった。
「シャア・アズナブル、私たちのエゥーゴではクワトロ・バジーナと名乗っていました。こちらが、地球連邦軍が保持する彼の個人情報と開示できる戦果です。」
ブライト艦長が、私に書類を渡す。戦果さえ明かせるのか。一体、奴に何が…。
いや、クワトロ・バジーナか。シャア、その名まで捨てたのか。ジオン公国だけでなくアクシズだけでなくミネバ様だけでなく、私との思い出も。
いや、地球圏までの道中、薄々感づいてはいた。裏切ったのではないかと思っていた。地球圏から、ここまでシャアからの出迎えが無かったことは、私を酷く傷つけた。
4年、アステロイドベルトでシャアの帰りを待ち、捨て置かれたまま傷ついていた私を更に傷つけて。
だが、貴様は!シャア!地球圏でただのMSパイロットをしていたというのか!!サイド7コロニーに穴を開けて量産型のMSを盗み出した?!一年戦争、貴様の連敗はどこから始まった?!怨念晴らしか屈辱返しか!そんなものにまで、私たちを巻き添えにするな!!
愚かな、愚かなハマーン・カーン。私は、盲目になって、ミネバ様さえ、戦場へ、地球圏へ連れ戻してしまった。でも、他に、どうすれば、良かった…地球圏からの便りの無さにアクシズの敗残兵は苛立っていた。帰れない故郷にアクシズの人々は悲哀の声をあげ始めていた。有象無象の悪意が集るアステロイドベルトでの生活には、限界が表れ始めていた。
妹に外務次官を任せたのも、そう。万が一の場合、セラーナには、私の跡を託すことになる。それ以上に、外交。地球圏と、できればジオン共和国と共生していけないか、その道は本当にないのか、探りたかったのだ。シャア・アズナブルの反地球連邦組織が上手く機能していることが前提だった。 - 1181スレ130番より愛をこめて25/09/02(火) 17:09:27
「エゥーゴは、今、シャア・アズナブル大佐、クワトロ・バジーナを捜索している?というのか。」
私の隣に座ったセラーナが言う。私のことを気遣ってくれた、優しい妹。
「はい。戦艦に5歳の幼児2人乗せて地球圏のどこかへ消えました。地球連邦軍もジオン共和国も各コロニー群も協力して捜索しています。」
「5歳の…幼児?を?」
この会談室、その誰もかれも、私でさえも理解できない言葉だった。セラーナも単語を繰り返すしかできていない。
「そ、の、幼児2人はシャア・アズナブルの血縁者などでしょうか?」
マシュマー、良い質問をする。頼りになる感のいいニュータイプだ。だが、今、私はそんな話を聞きたいわけではなかった。何も聞きたくなかった。何も。
「いえ、違います。関係性は不明で、男児がシンタ、女児がクムという孤児です。こちらが、地球連邦軍から提供された被害児童の写真となります。地球のダカールという都市に住んでいましたが、どちらも両親が最近、行方不明になっています。」
「血縁者でもない幼児2人を戦艦に?なぜ?」
セラーナ、お願いだから掘り下げないで、ほしい。
「それもわかりません。ですが地球圏全体で、クワトロ・バジーナは指名手配をされています。各コロニーもジオン共和国も子供の捜索しているのですが。我々も無事であることを祈っています。あなた方に、アクシズに、エゥーゴの戦艦アーガマと言いますが、アーガマ単独で接触したのも情報を得たいと思ったこともあります。」
「単独航行していた理由は、それか。そこを地球連邦軍の敵対組織ティターンズと遭遇した、と。」
私は今、平常に見えているだろうか。いや、見えているか。エグザべ・オリベ、表情が出やすい人間と見た。特に変化はない。ならば大丈夫だ。
それよりもブライト、まだ何か隠しているな。だが、全てが嘘ではない。エグザべ・オリベ中尉の言葉も嘘ではない。私たちを助けたいという思いは嘘ではなかった。
これを、この情報を使えということか。
- 1191スレ130番より愛をこめて25/09/02(火) 17:14:52
戦艦が単独でアクシズに向かってくるのはおかしいと思ってはいた。だが、そう、情報に飢え孤独にさいなまれた私たちには、私には、シャア・アズナブルの帰還に見えた。
哀れなハマーン・カーン。空しいハマーン、慕う男に捨てられたことさえ、まだ信じられない。シャアが幼児2人を誘拐したことさえ。
でも、もう、今なら分かる。私の、ガザCの両手の中で2人の人間が微笑んでくれた。私におかえり、と言ってくれた。私とミネバ様とセラーナの力になりたいと、言ってくれた今なら。
私は、ミネバ様を、あの赤子を助けたい。シャア・アズナブル!私は、あなたではなく、ミネバ様を護るためなら全てを投げ出せる。アクシズも、ジオン公国も、宰相の地位も、私でさえも!
初めてミネバ様をこの腕に抱いたとき、あの時に感じたぬくもりこそが、このハマーン・カーンの愛だった!
ハマーン失恋編
何故なに君には悪いと思ったけど、ちょっと体調悪いから、できてる分書き込みました。ごめんな。でも、俺と君の仲だし。
割と最悪な失恋の仕方だと思う。ℤ本編だと、ストレスたまり過ぎてて、ハマーン様も正常な判断ができていない。エグザべよりシャア・アズナブルを先に見つけてしまっていたら、もうそこで終わってた。
本日もよろしくお願いします。
- 1201スレ130番より愛をこめて25/09/02(火) 17:20:10
- 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:21:12
0083ルウム宙域の茨の園はなぜか兵器も完全に自活してたからあれはコロニーのかろうじて生きてた部分を勝手に再利用してるんだろう
その手の拠点持ちの連中が資源を融通しあっているアングラ貿易圏みたいなのができているのかもしれない - 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:06:05
現実だとドイツとかでさえ軍隊の維持に四苦八苦してるのにモビルスーツや戦艦すらあってまともに動くのはフィクションだからとしか言えないやつだからな
- 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:14:25
中尉相手にこの人には私の隣が似合わぬこともそうさせるのが無意味なこともわかっちゃいるけど地獄の道連れになってくれねーかなって言い出すのは超キテるけど良い趣味してるよハマーン様
130番さんお大事に… - 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:32
ハマーン様には地獄でも喜んでついてきてくれるマシュマー君がおるやろがい!本当になんでマシュマーじゃダメだったんだろうね権力が無いから?
- 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:33:02
- 126二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:28:55
シャアの天敵はアムロじゃなくて真っ当な常識的感性をもった大人だった感がすごい…
なんだかんだでアムロ達はシャアの望む同じ土俵に登ってくれたか追従してくれたもんなぁ - 127二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:53:06
本当にマジのマジで幼児の誘拐で手配されてるんだなぁという情報共有でそりゃハマーンも頭を抱える 思うてたんとちがいすぎ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:42:42
- 129何故なに君25/09/03(水) 12:18:11
何故なに!ドゴス・ギア!!
エグザべ「ドゴス・ギアはパプテマス・シロッコが艦長に着任したティターンズの最新型の戦艦だ。強い!」
カミーユ「(130番さんのエグザべ中尉の賢さを分けてほしいな)」
エグザべ「まあ、ガンダムというか宇宙って大きさを測るものが分かりづらいから、ウィキからデータを持ってくると400メートルらしいよ。MSも最大20機も搭載できるし、火力も防御力も高い。だから、ゼータガンダム本編でも130番さんのSSでもパプテマス・シロッコはドゴス・ギアでフォン・ブラウン市に単独先行してフォン・ブラウン市港を占領するんだし。ちなみに、アーガマが323メートルでMSは10機しか乗らない。いや、充分強いし、共和国からしたら垂涎ものだけど。」
カミーユ「本当に強いんですよね、パプテマス・シロッコもできるだけ無駄な戦闘を避けようとするし、引き際も良いから、なおさら。」
エグザべ「パプテマス・シロッコが、ジャミトフの命令でバスクにドゴス・ギアを奪われていなかったら、多分エゥーゴは負けていたね。戦艦一つでって思うかもしれないけど、単純に火力とティターンズのシンボル艦が手に入るわけだからね。グリプス2、コロニーレーザー?ソーラレイ?だっけ、あれにこだわる必要がなくなる。他勢力に使われないように破壊して、ティターンズの残存勢力をまとめて、引き撃ちして体力勝ちできただろう。結局、エゥーゴに急に湧いて出た大艦隊は寄せ集めだからな。」
カミーユ「大丈夫ですか?130番さんのSSに影響しません?」
エグザべ「……怒られたら、消そう。」
カミーユ「あと、一度しか出てこないんですけど、ホログラム映像を宇宙に投影する謎機能もありますね。あのシーン笑っちゃいますけど、隠れていたジャミトフを見つけたっていう、パプテマス・シロッコの示威行為ですよね。」
エグザべ「ニュータイプとしての能力の高さを確実に示したんだけど、まあ、浮世離れしてると言われても仕方ないというか、何と言うか。」
カミーユ「立体映像で宇宙にホログラム出せるって、逆襲のシャアでも、やってましたね、シャア・アズナブルが。」
エグザべ「まあ、他に使い道があるかと言うと。…ないな。」 - 130何故なに君25/09/03(水) 12:23:21
お待たせドゴス・ギア!
リクエストありがとう!かっこいいよな、ドゴス・ギア。アーガマより好き。
戦艦の性能差がでかすぎる。なんでこいつ相手にアーガマ生き残ってるのかわかんなくなってきたな。
だってアーガマってMSが2、3機しか乗ってない時期があるんだし。お祈りタイム満載ゼータガンダム本編は。
ハマーン様の乙女タイム可愛いけど、好きな人が幼児誘拐犯は惨すぎる。これは黒歴史。
130番さんと俺??ジャイアントスネ夫ってこと???
- 1311スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 16:51:40
エゥーゴがあまり、こういう情報を拡散したくないのは、シャア・アズナブルの人望に傷をつけたくなかったからだと言えば、その通りだ。シャア・アズナブルがアクシズに逃げ込んだ時に、アクシズから分裂する派閥を生み出したくない。地球圏でいや、人類の生存圏で戦争を起こそうなどと考える人間は一か所に集めるのが一番効率がいい。僕は、エグザべ・オリベはそう考える。戦闘なんて、何度もするものではない。目標を決め、達成までの必要準備を行い、決行する。口で言うほど簡単なことではないし、予定通りにいくとは限らない。人も死ぬ。そう、人間が死ぬことは、できるだけ減らしたい。嘘偽りではなく、僕はそう、思っている。
ソーラレイ壊しに今も勤しんでいるギレン派閥は、しばらくは、そのまま頑張ってくれていいけど。
そもそも、シャア・アズナブルが幼児誘拐犯と言われたくなかったのであれば、シンタとクムの2人を解放すればいいだけだ。最寄りのコロニーにでも小型輸送船で送り届ければいい。そして、シャア・アズナブルは捕縛されればいい。それも、本当にそう思う。
ハマーンには申し訳ないが、そう僕は思う。
なんでハマーンに申し訳ないと、思ったんだっけ?まあ、そういうこともあるか。
「こちらは、シャア・アズナブルの件とは別で、ジオン共和国の報道と地球連邦の報道をまとめたものになります。急ぎ用意したので、直近一か月分になりますが。」
ブライト艦長が分厚い書類を渡す。800枚くらいかな?一つ一つの記事を、わざわざ其々紙に印刷したのは、情報分析に時間がかかるからだ。一枚ずつしかないので、コピーしようが、スキャンしてデータを読み込もうが、手間は手間だ。各記事に引用元とリンク先を添付してあっても通信ができる位置までアクシズが移動しなければ確認もできない、ただの嫌がらせ行為だ。この提案はヌー曹長から出た。その位置までアクシズを大人しくさせられればいい、と。
僕も賛成した。久しぶりの地球のニュースだ。情報部員だけではなく、アクシズの関係者全員が貪るように読みたいだろう、訓練未了の兵士も多いなら、なおさらだ。自分の役目を忘れる未熟者さえ出るだろう、と。 - 1321スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 16:54:09
その提案をしたヌー曹長は、今、部屋の片隅で見張りの兵士と怪しげな取引をしていた。ハマーンから見えない位置だと思っているだろうが、ばれている。ハマーンは苛立たしげに指で示してまでくる。ちょっと女性には話しづらい分野のプロマイドの取引だから、そっとしてあげておいてほしい。
これも、兵士の気を逸らすのに使えるから。ヌー曹長はそう言って自分のコレクションを持ってきていた。戦艦グワダンに来てまで、どこに隠し持っていたんだか?え?紙幣?兵士が紙幣でブロマイドを買った??アクシズの紙幣??いや、まさかジオン公国時代の??
思わず2度見をしてしまった。馬鹿か、僕は!
セラーナ・カーンの護衛の男性に気づかれた。
「な、なにを、高貴なるレディ達のいる前で!!何をしている貴様ら!!この恥知らずどもめ!!でていけ!!馬鹿ども!!」
まあ、そうなるよな。多分、ヌー曹長は部屋の外で平然と売り歩くのだろうけど。それとも、既定路線かな?部屋が騒然となり見張りの兵士の眼が逸れた隙に靴底から小型煙幕弾を取り、右手の中に隠し持った。
いや、ハマーンには気づかれたか。ずっと、僕の動きを見ていたな。ハマーンは僕の右手を見た後、一度頷くと自分の右手を左手の人差し指で叩いた。
分かる。ここから先はハマーン自身が行うと、そう、僕に伝えてきた。良いのだろうか?彼女は特別な軍事訓練を受けているようには見えない。護衛をしながら、逃走経路を確保し、安全に戦艦を逃げ出すなんて訓練は、特殊部隊でさえもなかなかやらないだろう。アーガマから連れて来た憲兵は戦艦内で犯罪組織の制圧戦を経験した数少ない2人だった。白兵戦にも長けているという。貴重な人材だ。彼らを何らかの理由で、ハマーンの近くに置いていけないだろうか?
ハマーンが、もう一度、左手の人差し指で右手を叩いた。そうか、彼女がそう言うのなら、そう、したいというのであれば。同じ動作をする。伝わるだろう。
- 1331スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 16:58:02
「では、一度、アーガマへ戻りたいと思います。必要であれば、エグザべ・オリベ中尉とヌー・ハーグ曹長を置いていきますが。」
ブライト艦長がハマーンに告げるが、彼女は首を横に振った。
「兵士など、いくらでも代わりはいるだろう。何の人質にもならん。連れて帰るが良い。ミネバ様のこのグワダンは、清潔に保たねばならん。特に、廊下の痴れ者は二度と、このグワダンに踏み入らせない。」
ヌー曹長は大喜びするだろう言葉を、ハマーンは言う。まあ、当然だ。グワダンの兵士に売った物がモノだ。悪いことしたかな?いや、でもすぐに捨てる戦艦だし、多めに見てくれると、ヌー曹長も僕も助かる。なんせ、分厚い書類の一番下、『ルウムの亡霊』の最新記事がある。
どうせ、書類は手分けして確認に入るんだろう?手始めに題名だけ確認して分別するだろうから、気づかれるのはそれほど遅くはないはずだ。20分くらいかな?15分くらいかもしれない。ニュースを読みたいと志願する兵士も多くなると、僕もヌー曹長も見ている。
それだけあれば、充分だ。小型輸送船のスピードでグワダンからアーガマまで5分くらいの距離だ。ほぼ真横でランデブーしているようなものだから。
10分もあれば、パイロットスーツの準備も特別性マウスピースの準備にも多すぎるくらいの時間だ。。
そう、ギャン改-Ⅱの慣らし運転も先ほどの八百長で終えた。
準備はできている。
小型輸送船で戻る前に全員がハマーンと握手をした。ヌー曹長とですら。ハマーンは度量の大きさも示した。どうか、友好の証のように見えていてくれ。僕はハマーンに小型煙幕弾を渡した。
ヌー使いやすいなヌー便利 編
オリキャラヌーが使いやすすぎる。困る。
本日もよろしくお願いします。
- 1341スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 17:00:54
いや、やっぱ追加しよう。
「ハマーン様!!!」
エゥーゴのブライトから渡された地球圏の報道記事、わざわざ丁寧に一つ一つ紙に印刷されていた。手間のかかる嫌がらせを。時間稼ぎとわかってはいてもこの作業をさせられる側としては苛立ちしかない。この案を出した人間は縊り殺してやりたい。
セラーナと経済分野の記事を手分けして読んで居た頃だった。アクシズは資源の塊だ。これを生かすには、地球圏で必要とされる資源を詳しく調査する必要がある。アステロイドベルトへたまに来る木星人などとは需要が違う可能性は高い。
……すぐに捨てる場所だというのに、私は未練がましい女だ。
セラーナ。可愛い健気な妹。私を慕ってくれて、ミネバ様を大事に思ってくれてもいる。地獄へ共に堕ちてくれることさえ、厭わなかった。セラーナ、このハマーンの手を放してくれるなよ。妹と目が合う。伝わったのならばいい。
「何を騒いでいる。記事の仕分けは終わったのか?」
私に声をかけた兵士は、一枚の紙を持っていた。報道記事一つで、何を騒ぐ。私の顔を見て、兵士の眼が泳いだ。
「いえ、ですが…あ、いや、申し訳ありません。先にマシュマー殿に確認していただいて。」
「記事一つで騒ぐな、と言っている。」
取り上げた記事。これはゴシップ記事か?これまで、ゴシップ記事が混じっていたという報告はなかった。わざと、これだけ、この記事だけを混ぜた。エゥーゴの本命は、この記事だと言うのか?
『衝撃!!赤い彗星のヒ・ミ・ツ!子供が見てなきゃイケナイの!?シャア・アズナブルの元カノの語る!本当にあった超怖い話』
気が遠くなりそうだった。読みたくない!!ご丁寧に引用元とリンク先までついている。この案を出した奴は、もう殺すしかない。そう、思った。
セラーナが覗こうとするのも阻止した。マシュマーもだ。貴様、まだ17歳だろう!
プロパガンダだ。分かっている!だが!!4年前、ミネバ様は4歳だった!!もっと、もっと子供だった!そう、シャア・アズナブルに攫われた幼児2人のように!
- 1351スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 17:02:49
「セラーナ!!マシュマー!急ぎミネバ様に確認することができた!貴様らは、アクシズに先に帰還せよ。私もすぐに追うことになるだろう!格納庫にある私のキュベレイ、準備をするように指示しておけ!」
セラーナの眼を見る。私の眼をセラーナが見ている。
ニュータイプは便利な道具ではない。便利になれないから、私も、ハマーンも足掻いている。血が繋がっている愛する妹。そう、セラーナとも仲違いしているようにも見せた。でも、今だけは、今だけでもいい。右手が、温かい。シャア・アズナブルがアクシズに来る前、私とあなた、よく手を繋いでいたこと、地球に帰れなくて寂しくて、そうしていたこと、覚えていてくれていた?
セラーナが頷く。私の、ハマーンの眼を見て。私も、同じ動作を返した。私の服の下、さりげなく隠した小型の煙幕弾が3つある。エグザべ・オリベが握手に見せかけて渡してきた。部下、いや、私の監視を欺くための武器。何とも頼りない男だ。だが、これさえもありがたいのが、今の私たちか。これがハマーン・カーンか!
1つを服を整えるふりをして手に取り、部屋を出るためのすれ違いの際、セラーナのスカートのポケットに入れた。
「急ぎ、ミネバ様の元に向かう!この下らん記事、本気にするわけではないが、間違いがあってはならん!!俗物め!!浅知恵を働かせおって!!これは、貴様らで処分しろ!二度と私に見せるな!」
兵に扉を開けさせ、会議室から出た。
エグザべ・オリベか、ブライトか、あの痴れ者か!それとも、アーガマの誰が!こんな悍ましい記事を書いた!この記事を読んで、ミネバ様の身を案じない人間はいない。……いや、違う、居る。アクシズごと捨てられてもシャア・アズナブルを支持する者たちが、まだ居た。ミネバ様とシャア・アズナブルを結び付けようとさえしている悍ましい俗物どもが。
- 1361スレ130番より愛をこめて25/09/03(水) 17:08:54
だから、アクシズは地球圏に戦争を起こしに来たのだった。シャア・アズナブルさえ居れば、アクシズを一つに取りまとめ、ジオン共和国と連携し、地球連邦と戦争を起こして勝てると、浅はかに考える俗物がアクシズを支える基盤だった。赤い彗星、シャア・アズナブル!ミネバ様の隣で、私の、このハマーンの隣でアクシズを支えるなどと抜かし、地球圏へ逃げた臆病者!!エゥーゴからも逃げ出した痴れ者!!父は何故、奴を信用した!私は何故、信頼した!!
アクシズには3万人しかいないのに!!民間人を含めて3万人だ!
たったの、3万人。私はそれを治められなかった。3万人が戦乱を望まないように出来なかった。
だが、仕方ない。このハマーンの腕はミネバ様とセラーナのためにある。とっくの昔からそうだったのだ。今なら、まだ今ならこれから未来もそう、できる。私、ハマーン・カーンにはできるだけの力がある。
アクシズは地獄です 編
3万人ってモナコくらい?とてもではないが、戦艦も持てないし、資源採掘だけで生きていけるわけがない。
Ζ本編でもジオン共和国と繋がりがあったなんて言う発言もない。ナレーションでジオン共和国も陰謀を持っているとか一度言われるくらい。共和国はアナハイムエレクトロニクスとティターンズに勝手にアクシズに売り渡されてて大草原
あ、自分スネ夫です。。今日もよろしくお願いします。
- 137二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:17:33
スネ夫は文豪だった……?
いつも楽しく読ませていただいております、乙 - 138二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:19:00
東京ドームが5万5千、甲子園が4万7千収容と思うとアクシズはそれより小さい
神宮か横浜スタジアムくらい - 139二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:33:04
やったあおふねだ!ドゴス・ギア超好き!ありがとうございます!
- 140二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 20:16:29
軍艦島の最大人口が5千強だから大きめの軍艦島みたいなものか
鉱物資源あるって言っても掘り出しゃ終わり
水も空気もない離れ小島に立て籠もってどうするつもりだったんだろうなジオン残党
地球圏への帰還を望んだハマーンは正しい
どうにもならんわこんなもん - 141二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:03:45
日ごろから目撃者の抹殺を提言してはなだめられ、よそに引き渡す手土産の資料を紙で印刷して時間稼ぎ、そこらでエロブロマイド売買して気を引き、有効だけど完全に煽りのゴシップを混ぜ込んでいくヌー曹長かなりすき。このスレにしかいないの?Z見返したら出演してたりせんか?
- 1421スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 00:16:48
正直、深夜テンションで言うけど、これからも兵站に関しては完全にぼやかして書いていくから、プロとSF好きには本当にごめんなさいになる。力不足で、申し訳ない。
いや、だってさ、コロニーに石油パイプ通ってるんだって、ℤ本編31話でセリフ入ってる。宇宙まで石油持って上がるな!!!
アクシズの中にはショッピングストリートもある。女性用の服とかおもちゃ屋とかキャバレー?ぽいのが並んで立っている。小説版だとレストランまであるらしいし。紅茶もアクシズにあるのか?そうか?無理だ。コロニー内あるいは宇宙で茶畑とか無理言うなや。もう、自分の理解の範疇を越えている。
石油が宇宙で精製できているとしか……服の素材何なんだろうな?宇宙で石油って採れるものなのかもしれない。
今、自分は宇宙に無限の可能性を見過ぎている。自分の中のエグザべにはインスタント泥水で我慢してもらっているのに…
俺にもヌーが居たらなぁ。あいつに資料集めさせてまとめだけ聞くわ。z本編にいたら、戦況変わる可能性あるマン。 - 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:29:31
自分もヌー曹長ファンです!
情報の量と精度が勝敗を左右するのです、情報部が戦争の最前線、本当にそう。
石油は廃プラスチックからケミカルリサイクルしてるのかもしれない
石油さえ生成できればそこから加工して化学繊維もできるし加工品もいろいろできるので
プラスチック自体は何から作ってるんだろ…という疑問が生まれるけど
まぁ多分リサイクルを繰り返してるか、なにか宇宙でも採れる新しい原料から作ってるんだろう…
というか合成肉を作成する技術があるからその技術の応用でバイオマスプラスチックくらいならできる気がする
お茶は植物工場的な場所で作ってると思えばなんとかなるなる
宇宙世紀だし技術進んでるんだよ多分…
あとは兵站の補給に関しては採った資源をちょっとちょろまかして裏ルートで売りさばいてたり元々ある資源採掘用の設備を流用してたりしてるのかな
完全にノリがマフィアの裏貿易ルートみたいな話になってくるけど…金さえ払えば戦艦からMS、ついでに傭兵まで手配してくれる闇の商売人がいそうな気配がしてきました、月のあたりに
アクシズに3万人の人口いるとしたら戦闘員(というか戦艦に乗れる人)は多く見積もって5千人いればいいくらいかな…
と思ったけどよく考えたら普通の町の人口比は構成割合が多分違うと思う(現役世代が多いはず)のと、表で把握しきれてない裏口参加のゲリラ参入的な有象無象や上記の傭兵的な存在が多少いる可能性を考慮すると戦闘員はもうちょっといそうなのでざっくり一万人として考えて、戦艦一つ動かすのにとりあえず海自のあたご型を参考に一隻当たり300人必要と考えると最大30隻くらいはいけますかね? 交代要員ギリだけど。
- 144二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:37:15
植物プランクトンから石油と同じ成分作る研究がリアルにあるし、プラリサイクル以外にも、宇宙世紀なら流通できる量を何らかの手段で合成している可能性がありそうです
- 145二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:17:59
ヌー好きだよヌー
- 146二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 08:30:56
炭化水素なら宇宙空間でも手に入るからそこから精製すれば…うーん
宇宙世紀の生活文化の描写から未来だしこうかもしれないなーみたいな理由を無理につけることは可能かもしれないけど真相は謎 - 1471スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 11:49:57
みんな、ありがとう!
石油って一応精製できるかもしれないんだな。知らなかった。宇宙には窒素もあるし、案外植物の育成には向いてるだろうね。それを使って植物プランクトンから石油も行けるか?服も麻とか綿が主流かも水は水素と酸素で精製すればいいから、なんとかなるなる。
それにまあ、宇宙世紀のコロニーって意外と自由だもんな。お茶畑専用のコロニーもあるのかもしれない。観光用コロニーと兼用で。アルプス再現コロニーもテキサス西部劇時代再現コロニーも観光用コロニーとしてあるんだ。……地球の過酷なコロニー搾取とは???
紅茶もアクシズにはルナリアンが売りに行ったんだろう。武器と食料と医療品とかと一緒に。30,000人って人口の少なさがネックだけど。高く売ったんだろ、きっと。……ルナリアンは全滅させるべきでは???
今日も頑張ります!夕方まで待っててください。 - 148二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:18:27
アステロイドベルトで水の氷がある小惑星が確認できたみたいな論文もあるから氷を溶かして水を確保するなんてのも考えられる
水が確保できて核融合炉で電気を供給できるなら電気分解で酸素も作れるか……
植物の育成の点で宇宙で用意が一番大変なのって土……!? - 149二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:29:01
わりと身も蓋もない事言うと観光地と植民地は両立する…(欧米諸国のアジアやアフリカ諸国に対する搾取あたり考えればだいたいソレ)
自分たちが働かないで済むための安い労働力なので。
過酷な搾取に対する植民地側の反乱っていうとセポイの乱を彷彿とさせるけど、このセポイたちの頭は宗主国へ向けて原爆や水爆を数万発規模で打ち込みまくったのである。
もはや戦争というかシンプル虐殺では。それもそう。
コロニーには地球のような季節どころか昼夜すら関係ないので、栽培促進で植物系原料のほうが圧倒的に安いとかは有り得そうです、合成肉も肉といいつつ実は大豆ミートみたいなヤツだったりするのか…
130さんのSSいつもわくわくしながら読んでます、無理はせずにどうぞ!! - 150二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:49:08
濾過したりリサイクル技術は発展してるとは思うけど酸素や水はまだ地球から相当量輸送する必要があるんだっけ?
エグザベのルウム時代の親友たちが
「酸素税を過去の遺物にしてやるぜ。こちらに現在は廃棄コース一着線のゴミがあるだろ、俺の理論が正しければこいつら酸素のモトになる。爆裂的な臭気の解決法はこれから考える」
「無から水分を抽出することに成功したぞ。コスト爆高だけど。……味?……水分補給はできるよ。有害な物質は検出されていない。深刻な健康被害は出ない……はずだ。まあまあエグザベ、まずはグイッと一杯飲んでみな。死にはしない。俺も飲んだんだからさホラ」とかやってた天才揃いだったかもしれない
故人だからいくら盛っても問題ないぜ エグザベの僕は凡人だ認識レベルが上がるだけ - 1511スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:20:20
力が必要だった。だから宇宙開発において、MSの原型は、人型の作業ロボは作られた。小惑星の開発や掘削、人が住めるようなコロニーの建築、重い機材や物資の運搬。それらは、人間がただの人間の大きさのままでは行えなかった。太陽からの紫外線や宇宙風を遮る地磁気や空気、重力がない宇宙では。
重力がなくとも、重さはある。宇宙に、重さはある。無重力でも人間は重さに潰されて死んでいった。理解した時は不思議な感覚だった。重力のない宇宙で、それを見た。
頭を振る。深呼吸をする。パイロットスーツの腰にあるケーブルは既にコクピットのシートに接続した。このケーブルは僕の脳波をリアルタイムでギャン改-Ⅱに送信するためにある。万が一、僕が操縦をミスってレッドアウトやブラックアウトした際に、脳波の異常を感知すれば気付け用の電流を僕の体に流すためのケーブルだ。一度喰らったことがあるが、あの時は痛すぎて死ぬかと思った。
マウスピースを嵌めてから2、3度噛んで位置を調整する。この新型のパイロットスーツはヘルメットのバイザーが開かない。ヘルメットを外してからでないと、マウスピースが嵌められないのは酷く不便だと再三、スーツデザイナーに意見しているが、まだ採用しない。曰く、マウスピースを使うような機動をするMSパイロットは少ないと。そんなわけないだろう。僕だってやれていることだ。練習すれば、誰でも、僕くらいには動ける。
ギャン改-Ⅱだって、僕だけが乗っているわけではない。いや、白銀に金のラインは僕だけだが、ギャン改-Ⅱは5機が現役だ。僕以外の4機とも、僕の部下だ。彼らは訓練をして努力を積み重ねてきた。僕と同じだ。
マウスピースを嵌めた口では、会話はスムーズにはできない。コツはあるし、慣れたらできるけど。だから、僕のギャン改-Ⅱ部隊はハンドサインを多用する。ミノフスキー粒子対策にももってこいだった。いわゆるニュータイプの能力でカバーするという馬鹿げた案は部下からも出たが、却下した。他の部隊と連携する際に使えない兵士に彼らをしたくなかった。人間はそんな便利な存在ではないし、そんなに便利に使っていい存在でもない。
でも、人は便利を必要とした。だから、人は組織を作った。人間の力、個人の力でできないことをするために。MSを作った理由と同じ理由だった。 - 1521スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:21:43
僕が今からしようとしていることは、それに反する馬鹿なことかもしれない。
ギャン改-Ⅱの火を入れる。コンソールを叩き、計器の数値を確認する。問題ない。全天式のコクピット、視界不良の場所もない。大丈夫だ。見えている。
エアハッチにパイロットスーツを着たカミーユが居るのも見えた。ファさんがカミーユを怒っているのも。カミーユは何したんだろうな?
「行ってくるよ、カミーユ、ファさん。」
『行ってきます』のハンドサインを出す。ギャン改-Ⅱの右手に専用ビームサーベルを掴む。左手にパンジャンドラムも。
専用ビームサーベルは右腕かランドセルに固定もできるし、部下にはそうしている者もいる。右腕に固定したまま専用ビームサーベルを使うという戦法だ。ライフルの同時持ちをできるから勧められもしたけど、僕はあまりしないな。このビームサーベルはせっかく柄が他のものと違い丈夫で長い。それは近接戦闘で、敵の虚を突くのに使えた。ベテランの眼が良いパイロット程、かかり易かった。柄の持ち手部分、長く持つか、短く持つか、ただそれだけで宇宙空間でも、最新のMSの観測カメラをもってしても、人間は間合いを読み間違う。右手のマニピュレーターの加減を覚えるまで何度もビームサーベルがギャン改-Ⅱの右手から抜けたが、まあ、練習したら出来るようになった。コツは、腕の振り方とマニピュレーターの加減を合わせることだ。慣性を使っても良い。
さて、これからが大変だ。なんせ航続距離がどうなることやら。ギャン改-Ⅱほど航続距離のあるMSはアーガマにというより、地球連邦にもない。パンジャンドラムのおかげだ。いずれは、ジオン共和国の軍縮でできた徒花となるかもしれない。
だが、僕の理想とする戦いを、現実にしてくれる。僕が必要とする道具だった。
そう、敵に気づかれる前に、敵を殺す。それが僕の理想の戦い方だ。
- 1531スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:24:15
ミネバ様は、私に、ハマーンに会いに報道記事を仕分けしていた会議室の近くにいらしていた。酷くおびえた様子で、
「何か、ザラザラするのだ、ハマーン。とおくから、ザラザラするものたちがたくさん、こちらをみている。わたしたちをみているのだ。こわいの、こわいのだ、ハマーン。わたしをまもっておくれ」
そう言って侍女二人を連れて。私を頼りにしてくださった。
「無論です。このハマーン、ミネバ様のためならば命も惜しくありません。」
とっさにミネバ様の前に膝をつき目線を合わせてそう言った。そのまま、腕の脈と熱を確認させてもらった。ミネバ様の腕に鳥肌が立っている?侍女たちから鋭い視線があるのを感じる。ミネバ様と私を、立ったまま上から見下ろしている。
そう、ミネバ様は具合が悪いとおっしゃっているのに、貴様らは立ったまま、ミネバ様に何もしなかった。
アクシズには、こんな俗物だらけだ。私とミネバ様を見下ろして悦にいっているのは分かる。
だが、もういい。ミネバ様の手は温かだった。セラーナの手も。
人間は宇宙にたどり着いても温かさを求めた。それが、重力いや、引力だというのなら、地球の重力の底にも温かさはあるだろう。人間が引かれるものがあるのだ。ミネバ様の緊張を、ザビの因業をも解かすことのできる温かさがあると信じられた。無ければ、私とセラーナで作ればいい。
このハマーンの服の下、小型煙幕弾が2つある。笑ってしまうくらいに小さな武器だ。人も殺せない。閉じた指の隙間に3つ収まるくらいの小ささだった。ルウムのエグザべ・オリベが渡してきた武器はそれだけだった。
充分だ。貰い過ぎるくらいにもらった。大きな借りができた。
借りは、互いに生きていなければ返せない。恩も恨みもそうだ。
ミネバ様、あなたをザビから解放してあげられる時が来ました。ルウムが、それを示してくれた。
煙幕弾を一つ取り出し、ミネバ様を抱き上げた。
そう、ルウムが私たちを引き寄せてくれる。
- 1541スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:28:54
「エグザべ中尉!グワダンに動きがあった、格納庫が開いている。」
「了解しました。ブライト艦長、エグザべ・オリベ、ギャン改-Ⅱで出撃します。」
「カタパルト良し!射出角度、グワダンの鼻先横になるぞ!」
「問題ありません。エグザべ機出ます!」
これから、アーガマは急速旋回して、グワダンから離脱する。必要なのはグワダンからの追撃を躱すこと。いや、追撃できなくなればいい。
グワダンは巨大な戦艦だ。なんせ、謁見の間さえある。パプテマス・シロッコのドゴス・ギアよりも大きいと見た。まあ、詳細は後から、観測班と情報班がまとめて出してくれるだろう。
今必要なのは砲の位置だ。手元モニターで確認も済んでいる。アーガマの観測班や情報班が観察する時間は充分にあった。
カタパルト発進後すぐにパンジャンドラムを起動する。
身体が、腕が、肩がシートに押し付けられるようなGをマウスピースを噛みしめて耐える。肺から空気が出そうになるのも。
赤い戦艦グワダン。鼻先が長い犬の顔のような戦艦。その鼻先にジオン公国のマークが大きくペイントされている。そこには、主砲も副砲もない。
鼻先横に目標物がないのなら!パンジャンドラム、スラスター、バーニア!!急速反転!
グワダンの正面から、潰していく!グワダンの副砲は驚くほどに自在に動く。ギャン改-Ⅱの速さにも追いつけたのならば、きっと僕を落とせただろうに!
グワダンの主砲の手前、副砲が2対4門ある。直線状に配置してくれるというのは有難い。パンジャンドラムに推進を任せる。速度は落ちない。宇宙には空気が無いに等しい。その勢いのまま、ビームサーベルをグワダンに当て副砲ごと切り裂けばいい!それがブレーキにもなる。揺れるコクピット、身体、急ブレーキの衝撃、かかるG、全て過去に経験したことがあるのなら、僕は何度でもやってみせる!主砲は前方上だ!正面に現れるグワダンの外壁を蹴り、MSの体勢をひねりパンジャンドラムの位置を調整する。肺から空気が全部出た!!だが、主砲はこのまま切り裂ける!!
少し視界が揺れたか?空気を吸わな過ぎた。主砲を切り裂いたそのまま、進路を維持し息を吸う。ギャン改の頃は、一気に空気を吸い過ぎて咽て大変だった。今はもうない。
- 1551スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:34:57
僕はグワダンの直上にいて、それほど離れていない。グワダンの左舷側に旋回したアーガマとそれに追従するMSが3機。ハマーンと妹と?護衛の男性かな?一つはガザCではない。それがハマーンか。
思いながら、グワダンに再び取り付き、左舷の副砲を破壊する。グワダンの後方から前方へ。ついでに左舷のカタパルトにも傷を入れる。MSの発進を遅らせるために。しかし、ろくな反撃をしてこない。ギャン改-Ⅱに掠めもしない。実弾の攻撃が無いのは、何故だ?
グワダンも旋回すらできていない。運が良い。
だが、追手のMS部隊が無事な右舷カタパルトから出て来たか。
彼らは位置を考えて出てくるべきだった。僕の、敵の前に出てくるべきではなかった。ギャン改-Ⅱを迂回して追えばアーガマに一機くらい追いつけていただろう。
ああ、そうだ。ジオン公国に兵は無し。その通りだ。その残党に兵士を育てられるはずも無かった。
ギャン改-Ⅱ 始動編
大丈夫だろうか、ギャン改-Ⅱにエグザべ中尉ちゃんと乗れてる?
酸素と言うか二酸化炭素なら金星にたくさんあるよな。水はヘリウムと水素でいいし、氷の小惑星もあるし。でも土。植物の栽培に適した土って有限の資源なんだよ。空気税より土壌税かけたほうがいい。宇宙に行くなら土の研究が必須だ。みんなのおかげでそう、思えた。
ルウムの親友?天才揃いだよ、きっと。ギレンに勝てる前提だったよ。多分。時間さえあれば。
- 1561スレ130番より愛をこめて25/09/04(木) 17:49:32
ヘリウムと水素じゃない・・・・水素と酸素だ。H2Oだよ。俺の馬鹿。最悪だ。
馬鹿がまたバレた。恥ずかしすぎる。忘れてください。僕は地学専攻でした。
化学のモル爺先生の授業が分からなかったんだ。仕方ないだろ。
宇宙にはアンモニアもあるから、頑張って人類は星雲まで行こうな。
「宇宙って臭いんですか?」って質問した俺のクラスメイトは間違いなく天才だった。臭くないらしいよ。
今日もよろしくお願いします。
- 157二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:13:59
乙です!ギャン改IIと中尉かっこいいー(キャッキャッ)
草は水耕栽培でなんとかなるので置いておくとして、
樹木は根を張る土壌が必要だけど逆にいうと根が張れれば土じゃなくてもいいので、コロニーだと廃材チップみたいなモノを使ってるのかも。
微生物を使って生ゴミから腐葉土つくって、岩石と混ぜればまぁ土っぽくはなるかな…
化学式が判れば大抵のものは合成できそう、できると思う。多分。
水産物はちょっと大変かもしれない、タコは養殖がほとんどできないらしいので、宇宙世紀はまさかのたこ焼きが高級食品の可能性。
宇宙はラズベリーの匂いがするって聞きました! - 158二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:13:13
宇宙の匂い、今なら東京ドームシティのSpace Travelium TeNQで嗅げるはず
月の匂いもだったかな?
チャノキは実際に水耕栽培で福寿園がやってるみたいだし割と宇宙でもできそうね
スペースコロニーだと木が大きくならないといけない果樹みたいな食品は高くなりそう
もしかしたら水産物は養殖するにはしんどいだろうし今で言う虫を食べるみたいな感覚になっていくのかも
動物性タンパク質は合成よりは培養の方になっていくのかなー - 159二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:33:12
中尉視点だと格ゲーのタイミング際どいコンボやってるみたいでめちゃくちゃカッコいいし、きっと外側から見たら雷撃みたいに白いのが駆け巡ったと思ったらすべて破壊されてるってことになってるとおもうとさらにカッコいい……!
- 160二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:37:32
どっかでフォン・ブラウン市の地下にはバイオマス酸素工場があるときいたし、やっぱルナリアンだけ部外者面で死の商人やってるかんじするんだよなぁ
許せねぇぜルナリアン - 161二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:42:49
ギャン改-Ⅱかっこいい!!好き!
もっと戦って!エグザべ中尉!!
ヌー曹長は、もっと活躍して!情報部、ガンダムアニメに常駐して!!仮面枠より情報部枠作ってほしい。
情勢がわからんのだよ…情勢が…
みんな主観で物言うんよ。ガンダムは。 - 162二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:58:18
土壌って結局は生き物の糞と死骸の成れ果てだから、マジで宇宙だと貴重きわまりないよね
土壌が必要な場所ならとりあえず人糞や畜糞、その他の動植物の死骸は必ずレベルで土壌化してそう - 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:37:19
>練習すれば、誰でも、僕くらいには動ける。
>まあ、練習したら出来るようになった。
何言ってんだこいつ(ドン引き)
一般軍人ができる様になるまでどれだけ訓練したらエグザベ中尉のレベルになれるんですかね?
有識者さんがいらっしゃったら教えてください
- 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:51:51
とんでも挙動で一位かっさらってく〇リオカートのガチ勢みたいだぁ
走った光しか見えない辻斬りの流星かっこいいなぁ - 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:08:55
これはハマーンと妹とミネバとマシュマー?が亡命してくる感じになるのか
アクシズの大義名分であるミネバをアクシズから切り離すことで担げるのがシャアしかいない状態にして追い込むのか - 1661スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 17:04:31
さらば、グワダン、アクシズ!
キュベレイのコクピットの中、私の胸にはミネバ様がしがみついている。もう、ザラザラするという感覚もないだろう。ミネバ様が怖がられている様子もない。キュベレイはガザCの、セラーナとマシュマーの速度にも合わせているのだ。この速さでも怖くないのであれば、ミネバ。もう、そう呼べる。
アーガマから着艦許可が下りた。こちらは武装も外していないのに剛毅なことだ。
アーガマに来るまでに、グワダンにまとわりつく、一本の白い糸を見た。細くて白い糸。白い糸がグワダンに傷を与えていく。主砲を、左舷の副砲を破壊していた。糸が通った後にグワダンで爆発が起こる。あれが、ルウムのエグザべ・オリベ。
「ミネバ様、いえ、ミネバ。もう大丈夫です、大丈夫。」
アーガマの格納庫に入り、コクピットを開ける。そう、憲兵やクルーは私たちを銃を構えて囲んでいた。でも、その中で1人、私に手を振る少年がいた。カミーユ・ビダンか。それが分かった。左腕にミネバを抱えたまま手を振り返す。私が、そうしていた。
そうか、私はずっとこういうことをして生きていきたかった。
セラーナとマシュマーも合流する。
セラーナ!ミネバを抱いた私の正面から抱き着いてきた愛しい妹。涙が見えた。あなたはずっと泣いていた?そう、気づかなかった。
これからは、必ず、気づいて見せるから、左手でミネバを抱きしめ、右手でセラーナを抱きしめた。
ああ、温かい。私の両頬も温かく何かが流れていく。そうだ、涙も温かいものだった。
見たことのないMSのコクピットから出て来た女の人と女の子に手を振っていたら、横からファに耳を引っ張られた。ヘルメット脱いでたからか。痛くはないけど。びっくりするだろ!
「本当に、あんな小さな女の子が、ミネバ・ザビ?」
エアハッチの入り口で、ファと並んで、アーガマに着いたアクシズの穏健派4人を出迎えた。小さな女の子を抱いて歩く女性、この人がさっきMS越しにあったハマーンさんだ。分かった。
「多分。もう、ザビとは名乗らないよ。ファだってわかるだろ?」
「それは、わかるわ。カミーユ、あの女の人に見とれてたのも私にはわかってる。カミーユったら。」
「言いがかりだ。」
それは本当に言いがかりだ。誤魔化すようにハマーンさんに手を振った。ファも一緒に小さく手を振ってくれた。 - 1671スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 17:06:07
4人のうち、1人だけ男の人がいて、通り過ぎざまに振り返って僕を睨む。ああ、あいつ、僕が羨ましいのか。顔の表情で分かった。
「ほら、あの人だって、カミーユが鼻の下伸ばしてたの、分かってるじゃない!」
「違うって、あいつ、ミネバが笑顔だったから僕に怒ったんだよ。」
ファにひそひそ、そう話した。そういうことだろう。ミネバはあんまり笑わない子なんだ。見たらわかるだろ。
「何よ!カミーユ、エグザべ中尉さんの部屋で寝てたこと、私が中尉さんに言っても良いのよ!あちこち探したんだから!」
「そ、れは!言わないで欲しいけど!…そもそも、エグザべさんが怒るわけないし…怒られないよな?」
「知らない!まずは、私に、ごめんなさいって言うのがマナーでしょ!カミーユ!」
「はい。ごめん、ファ。」
逆らえないよな。僕は、ファにクッションでさんざん叩かれて起こされた。しばらくは強く出れない。
エグザべさんに仲裁してもらおうかな。
- 1681スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 17:08:59
情報部は大忙しだ。カミーユはハマーンさん達を見送った後、情報部に行くようにブライト艦長に言われた。エグザべさんのギャン改-Ⅱ、見たかったのに!パイロットスーツまで着たのに!!
「ああああ、格納庫はエアハッチが8つあって左右4つ手前に4つ上階と下階同数で左舷カタパルトから侵入して手前の左舷格納庫上階奥から内部へ格納庫の大きさは奥行き100メートル高さ40メートル横50メートル位置はグワダンの鼻先ジオン公国マークの下。」
ヌー曹長がノンブレスで何か言ってる。グワダンから帰ってきてから、一休みしたヌー曹長の横で、取り合えず口から出す言葉をパソコンに打ち込むように言われた。今日は助手だからって。
いつの間にか、助手期間が延びていた。大人ってさぁ、これだから困る。
この、上を向いて白眼を向いたまま、口だけを動かす人の世話はしたくないって他の情報部の人に言われた。ファは僕らから離れたところで、コーヒーと水を配っている。ずるくないか?
「エアハッチ奥行き400高さ350横600センチから廊下へ移動グワダンの扉の規格は横120縦250センチでエアハッチ出て廊下を左に移動廊下は奥行き200横300センチ謁見の間まで30メートル扉は両開きドア規格高さ320横460センチドアマン2人いて玉座は右手奥扉から20メートル謁見の間奥行き20メートル横35メートル高さ18メートル白い鳥が2匹違う鳩じゃないでかくて首の長い白い鳥。」
音声記録も撮っているけれど、結局書き起こしするからって僕に任せるの、これって良くないことなんじゃないのか?手を休める暇もない。白い鳥って本当に戦艦に居るものなのか?ヌー曹長の幻覚ではなくて?後でエグザべさんにも聞いてみよう
- 1691スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 17:18:11
「玉座の間は奥行き500横1000縦1500センチ中央に玉座でミネバの侍女が5人に老執事1人護衛の兵士が玉座下に4人謁見の間扉両隣横に6人の兵士正面に2人の兵士に囲まれたアクシズの宰相ハマーン・カーン扉から幅460センチの絨毯がエル字に玉座に伸びている赤いじゅうたん金房の縁取り羊毛ではない踏んだ感触が違う。」
羊毛とイミテーションって踏んだ感触が違うのか。初めて知った。ヌー曹長は本物の羊毛の絨毯踏んだことあるんだな。すごい人だ。
その後もグダグダ口から情報を垂れ流すヌー曹長の言葉をひたすらパソコンに手打ちして、僕は腱鞘炎と診断された。
情報部って楽しい仕事だよって、ヌー曹長も他の情報部員も笑顔で次の日には僕に言ってきたけど。これだから、大人って!!
今日は閑話 編
カミーユがΖ本編や小説版で、スケベなのは精神が不安定過ぎるのもあると思うんですよ、自分は。ファの胸、堂々と覗いたり、ロザミィの裸、見て赤くなったり。
特に家庭環境がね。自分のSSのカミーユも、そういうスケベは考えるんだろうけど、誰かといるときはそこまで振り回されてない感じ。自室では知らん(SSカミーユの行動が幼いことの言い訳)
ヌー曹長も子供扱いしてるからブロマイドは、カミーユにくれないもんな。
- 1701スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 17:25:40
片手剣の柄を長く持つか短く持つか、という戦法は実際、剣道で使っている方がいるのを参考にしました。片腕というハンディキャップを持ちながらも、彼が独自に磨いた素晴らしい剣術でした。
短く柄を持つことにより、竹刀の振りが早くなります。長く持てば、間合いが伸びます。実際の試合を見て思いました。強いと。
この方がどれだけ稽古を重ね、工夫を凝らしてきたのか。凡人の自分にはわかりませんが、この素晴らしい剣術をもし生かせるのであれば、ガンダムで活かしたいと思いました。エグザべ中尉はその夢を叶えてくれた。アムロもできるだろうけど、別にビームサーベルに拘らないだろうから。
本日もよろしくお願いします。 - 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:14
まだまだやるべき事や問題は山積みとはいえ、ようやく妹共々指導者としての重圧から解放されて、ミネバに対しても1人の護るべき子供として接することができるんだな…
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:03:57
カミーユが保護者不在の時に勝手にベッド借りて寝てるのめっちゃ可愛い
マジの幼少時には父母にやらなかったであろう甘え方を年の離れた兄ちゃんみたいな人にしててそれをガールフレンドにも目撃されてるというのがほんと可愛い - 1731スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 22:21:50
文章抜けがありました。
この冒頭に
『女の子、ミネバが手を振り返してくれた。はにかんだ笑顔だ。』
を皆様、脳内で入れてください。
大変、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
二度とないように気を付けます。
- 1741スレ130番より愛をこめて25/09/05(金) 22:32:55
多分、中学生くらいまではカミーユも親と仲良かったっぽいんだよな。
母親と仲良さそうに撮ってもらっている写真がZ本編で出てくるから。写真撮ったのは父親だろうし。
ガンダムMK-Ⅱの製造が決定してグリーン・ノアで始まったころくらいから家庭がギスギスしだしたのだと思うと、長くても2、3年くらいかも。
Z本編1話の時点でカミーユが一番気にしてたのは、多分自分が女の子っぽく見られるってところだったんだと思う。
SSでは書かないから言うけど、所謂「盗んだバイクで走りだす」をまんまガンダムMK-Ⅱでやった。父母の確執や学校、それまでの周囲の目線からは逃げ出せたけど「自由に成れた気がした」止まりなんだよ、結局。現実でも、不良の行きつく先は、こわーい怖いヤーさんなんだ。そこでもダメならが……最終回のカミーユなんだよ。
自分はそう思ってる。
- 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:22
ハマーン達よかったなあと思っていたらヌー曹長のノンブレス情報にヒエッとなった
曹長は目測とはいえ距離まで覚えてるのこっわ!!情報部ってこんなことまで出来なきゃなれないんですか?!
カミーユ、いい感じに使われながら構われてる感あって好きだよエグザベ中尉見れなくて残念だねどんまい - 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:31:06
エグザベ中尉無茶苦茶やりやがる
ミネバ様ハマーン様亡命で完全にIFルートから外れたね…これで決着つけるべき相手はジオン公国とティターンズになるのかな
ところで
前スレ24の「傷だらけの顔でニコニコ笑う年嵩のいかつい男の憲兵」ってヌー軍曹と同一人物で良いのかな? - 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:35:35
おお本編カミーユ…思春期前まで親御さんにこんな感じに甘えることもあったかもしれない子ども。家庭の不和と外からの目線から逃れて走り出した子ども。そして遠くまで行ってしまった子ども…胸に来るものがある
- 178何故なに君25/09/06(土) 13:30:13
何故なに!外伝!水どうアムロ
フジムラ「ああああ、あーあーあーやっちゃいましたねぇ!アムロさん、こーれーは、やっちゃった。なんで一番出しちゃいけない6を出しちゃったんだよぉ。なん、なんで6、6なんですかぁ!」
アムロ「俺のせいか?!俺のせいにできるのか!この風が、あの木を見てみろ!枝がたわむ位の風が吹いている中で、このサイコロが見つかっただけでも奇跡だろう!6で騒いでいるけどな、髭だるま!!砂漠緑化活動って書いたのは誰なんだ!あなたの相棒だろう!俺に、言うな!」
フジムラ「あなた、アムロさん、あなた自分のこと、ニュータイプって言ったじゃないですか!なんで6出したんですかぁ!!風の囁きくらい聞きなさいよ!風の囁き聞いてりゃ、6なんか出さないでしょーよ!!」
アムロ「ふざけるな!!頭がいかれてるのか!!風は俺に囁いていない!!サイコロの目も、操作できるか!何がニュータイプだ!」
フジムラ「ニュータイプって言ったのはあんただろぉ!!6だよ、西アフリカですよぉ!砂漠緑化ってアムロさん!あな、あなた、何日間かかると思って!勘弁してくださいよぉ、もう!!」
アムロ「俺の言葉だろ!それは!毎回毎回、何日かかるか分からない、あなたたちの無謀な企画に付き合わされて。こっちはもう、1年近く家に帰れていないんだぞ!今度は何日間アフリカにいることになるんだ!俺はまだ、聞いてないんだぞ。」
フジムラ「それは言ってないですからね。だって言ったところで、アムロさんに何ができるんですか?何もできないでしょう?あなたの家??知りませんよ、こちとら。もう潰れてるんじゃないですか?別に俺らには関係ないですから!」
カーッン!!!
フジムラ「はい、ということで、西アフリカ某所に着きました!アムロさん一言どうぞ!」
アムロ「…フジムラと言う人間が地球の汚点そのものだ。」
フジムラ「またまたぁ、そんなこと言って。どうしたんですか、その顔色。髪形もまぁ、荒れちゃって。ハーハハハハー!」
アムロ「砂漠に埋めてやる。」 - 179何故なに君25/09/06(土) 13:34:23
了解!!憲兵と情報部の違いを頑張って解説作るよー!!
時間かかると思うけど、待っててー
先に回答しとくと、憲兵と情報部は別組織だから、ヌー曹長は別の人だよー人相とか何も情報SSでてきてないなぁ、自称スネ夫の130番さん、書いてくれない??心の友よ!
- 1801スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:20:00
敵MSはガザCと言う名称であることは、グワダンでハマーンから聞いた。そうだな、火力は悪くない。でも、それだけだ。
ギャン改-Ⅱを狙って、ビーム砲とでもいうのだろうか、強力なビームライフルを放ってくるが、偏差撃ちもギャン改-Ⅱの進路を絞るような射撃してこない。チームとして部隊として機能していない。パンジャンドラムすら使わなくて良いくらいの拙い動きだった。使うけど。
ガザCは耐久力も装甲も薄い。近接戦闘を想定していないMS。いや、そこまで訓練できる資源が、人材が無かったのか。だから、火力以外の要素を切り捨てた?
一番手前にいるガザCに、正面からぶつかる僕にすら対処できていない。敵が近くに来ないことが前提のMSか。パンジャンドラムにぶつかったガザCは、そのまま弾かれた衝撃で流れた後、爆発して消えた。
教官の言葉が蘇る。壁にも慣れず死んでいったジオン公国の少年兵たち。戦友たちと英霊の血と涙と骨で書かれた戦訓。
残りのガザCは15機か。接近されて、同士討ちを避けるために攻撃すらできない。とっさに散開もできていない。そういう訓練さえ、敗残兵たちはしてこなかった。ガザC部隊のパイロットたちに教えてもいないし、彼ら自身も教わってもいなかった。それが、分かった。分かりたくないことだった。
シャア・アズナブル、アクシズにいたはずだろう。お前はアクシズにいた。ビームライフルは地球連邦が最初に開発して、ジオン公国はその後塵を拝した。そのビームライフルの威力の恐ろしさを、1年戦争で連敗を続けていたシャア・アズナブルこそが、それを指導するべきではなかったのか?いや、地球連邦と戦争を起こすことを避けるように、アクシズを指導するべきだった!それさえも投げ出して、地球圏に逃げてMSパイロットだけをしていたかったとでも言うのか!!
お前は!!残された敗残兵たちは!!人間を何だと思っている!MSの部品ではないんだぞ!!ふざけるな!
ギャン改-Ⅱののビームサーベルで撫でるようにしただけで壊れるガザC。ガザC部隊の周囲を高速で移動し続ける僕を見失っている。ガザC3機、下方から上方にすり抜けざま、パンジャンドラムとスラスターの働きでギャン改-Ⅱを高速右回転させビームサーベルで切り捨てた。3機につけた、らせん状の切り口にから爆発が起こり、近くにいた一機も誘爆した。 - 1811スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:23:20
仕事だ。本当に嫌な、嫌な仕事だ。せめて、このガザC部隊は全滅させないといけない。異変に即応できた、拙いアクシズの兵士の中の上澄みだからだ。
「戦争は!!嫌なことなんだよ!!」
急制動、反転、姿勢制御を兼ねてギャン改-Ⅱで大きくビームサーベルを振るう。肺からまた空気が抜けた!くそ!!あばらも痛めたか?!
複数のガザCの隙間を縫うように突貫をかける。大丈夫だ。敵の攻撃が見える。見えているのであれば、当たらない。そう、訓練してきた。
ギャン改-Ⅱが通った後には爆炎だけが残る。これも訓練の成果だった。
いや、本当なら、彼らがしっかり訓練を受けた一人前の兵士であったのならば!!
息を吸う。
そう。そうでなかったというだけの話だ。残党にはよくあることだ。武器さえあれば、MSさえあれば、数だけいれば、コロニーや衛星さえ落とせば、などという馬鹿げた幻想に憑りつかれて、僕らを憎んで死んでいった。恨んで、呪った。
馬鹿馬鹿しい、反吐の出る考えだ。
戦争を起こそうという人間は、僕が、軍が倒す。僕の友人、パプテマス・シロッコの手も汚させない。カミーユの未来に、子供たちの未来に、そんな思想を持った人間は残してはいけない。
人類の未来に必要なのは、命に敬意を払うという行動だ。
僕も、ガザCのパイロット達の命に敬意を払う。そう、君たちの死を、僕が君たちを殺したことを無駄にはしない。必ず、僕は、軍はアクシズの暴走を止める。どんなに時間をかけてでも。
アクシズをジオン公国の拠点ではなく、資源採掘用の小惑星へと戻す。人類の存続と発展の象徴へと。
僕の力だけではできないが、地球連邦とジオン共和国とコロニーが、そう思えるように変えていってくれるだろう。そのためになら、僕は君たちの命に敬意を払って、君たちを殺せる。それを成すのが、軍人のエグザべ・オリベだ。
僕を、呪えばいい。僕も、ルウムも、あの一年戦争で死んでいった誰もが、その後に死んでいった誰もが、皆が戦争を呪っている。
- 1821スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:26:16
「ファ!エグザべさん、帰ってきたはずなのに部屋にいないんだけど、どこに行ったか知らないか?部屋で戦報書いてると思ったのにいないんだ。」
僕は情報部の助手が終わり、医務室で湿布をもらった帰りだった。たまたま、廊下で会ったファに訊く。戦闘が終わって帰ってきていると艦橋からの放送で聞いたから、医務室より先にエグザべさんの部屋に行ったのに。ギャン改-Ⅱの戦闘、まともに見れていない。いや、エグザべさんに強請っても、子供が見るものではないって怒られるんだろうけど。でも、僕だって男だ。かっこいいMSは好きなんだ。本当に。
「さっきヌー曹長に聞いたわ。ハマーン・カーンさんと面会してるんだって。艦長室よ。カミーユは入れないわね!」
ファが妙にすねている。困るなぁ。
「なんだよ、まだ僕がハマーンさんに見惚れていたって思ってるのかよ。」
「カミーユったら鈍感なのよ!」
こうなると、昔からファにはかなわない。どうしよう、サラとシドレに相談できないかな?女心って難しいって本当だ。
「別に、僕はハマーンさんに見惚れていないよ。あの人、母親じゃないか。」
「そ、れは、それは私にも分かるわよ。ミネバちゃん見たら、分かっちゃうわ。でもね、カミーユ!私が欲しい言葉は、そういう言葉じゃあないってこと、わかってよ、カミーユ!いい?エグザべ中尉さんに相談しようたってそうはいかないんだから。それに、カミーユってエグザべ中尉さん似てるから、わかりはしないわよ!」
僕だって、エグザべさんに相談しようとは思わない。忙しいし、エグザべさんから、そういう恋愛の話なんか一度も聞いたことないんだ。相談するわけないだろう。いや、後で仲裁はしてもらうけど。そういう機微くらいは僕にだってわかる。
サラとシドレに相談したい、本当に、心から。僕には難しすぎる問題だ。
「ファのこと、いつも見てるのに。」
なんで、僕は責められるんだ?というか、なんで僕はわからないんだろう。
なんだかな。分からないといけないのに、一足飛びに分かってしまうのはダメなんだろうな。思考を走らせてわかっちゃったら、ビンタ4発どころじゃ済まないよな。そういうことは何となくわかるんだけど。本当に、なんだかな。
- 1831スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:33:12
艦長室には、憲兵が4名、女性士官が4名、ブライト艦長、エマ中尉、僕とハマーン達4名が詰め込まれていた。他に場所はないのかと言われれば、まぁ、無かった。艦長室前にも憲兵が2名警護している。
僕は帰艦後、着替えるとすぐに、艦長室に連行された。女性士官のうち2人の情報部員に両隣に立たれ、僕は両手を上にあげて、艦長室まで歩かされた。あんなに近くに立たれていたら、カミーユとファさんにとんでもない勘違いされそうだったから両手をあげるしかなかった。
これはヌー曹長の案だと言う。本当に優秀な情報部員だ。まったく。代わりに、カミーユとファさんが、僕の戦闘を見ないようにしておいたから、と言われては、僕も感謝するしかなかった。
いや、でも、ハマーンに質問する役も僕に回すのはやり過ぎだとも思う。女性情報部員は何のためにいると思っているんだ?
「シャア・アズナブルは地球圏の威力偵察を提案して、あなたの父、マハラジャ・カーンの古くからの部下を連れてアクシズから出て行った?」
僕はブライト艦長の席の隣に立ち、ハマーンに質問していた。
「5年前、0083年の8月に奴に引き抜かれた父の側近と腹心は、シャア・アズナブルが乗って来た戦艦で地球圏へ出て行った。多少は訓練されていたアクシズ警備の兵士と奴が連れて来た兵士も合わせて600名にも及んだ。当時のアクシズの人口は一万人程度だったから、人口の6パーセントだ。…残されたダイクン派だけでは行政機能に支障をきたすと判断して、私がアクシズの宰相ハマーン・カーンとして、ザビ家派閥の高官だった人間に協力を要請した。アクシズは今も、ダイクン派とザビ家派の二つの勢力に大きく分けられる。」
恐ろしい話だ。アクシズの宰相を拝命したばかりだったというハマーンにとっては地獄に近い有様だっただろう。
- 1841スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:36:00
「父は、シャア・アズナブルを信頼していた。ジオン公国の敗戦までザビ家の命令に従い、戦果以外の実績がなかったというのに。敗戦した故郷を捨てて、アクシズまで逃げて来た男だというのに、私たち姉妹やミネバの近くにも置いていた。事あるごとに、シャア・アズナブルの意見を聞いていた。私がアクシズの宰相になったのも、奴の意見があったからだ。3年ほどしかアクシズにはいなかったのに、私もシャア・アズナブルをいつの間にか信用していた。」
孤独なアステロイドベルトで3年を共に過ごすのだ。アクシズの指導者であり、家族でもあるマハラジャ・カーンさえ気を許した男を、ハマーンのような優しい女性がどうして疑えるだろうか。僕は、彼女の境遇に悲しみさえ憶えた。誇り高い彼女は、きっと僕のことなど気にもかけないだろうけど。
「ハマーン、クワトロ、いや、シャア・アズナブルはどうしてアクシズへ?当時はダイクン派閥の流刑地と言っても過言ではない場所のはずだ。」
僕の質問に、ハマーンは首を横に振った。
「分からない。ただ、父を頼って来たとは噂に聞いた。」
シャア・アズナブル。お前は何を考えている?何を考えていた?敗戦したジオン公国。ソロモンさえ陥落し、ギレンもキシリアも戦死した。混乱のサイド3やグラナダを捨て逃げて来た男をどうしてアクシズは、マハラジャ・カーンは、ダイクン派閥は迎え入れた?
「…シャア・アズナブルはダイクンの意志を継ぐ者だと。私は父の執務室で話をしているのを盗み聞きしました。姉さん、シャア・アズナブルがアクシズに来たばかりの頃です。」
話に入って来たのは、艦長室の部屋の隅でミネバの相手をしていたセラーナ・カーンだった。彼女はカミーユやファさんより年下の女の子だ。アクシズでは外務次官を担当していた。共和国との共生の道を探るために、穏健派の筆頭をも引き受けていたという。だが、その穏健派も地球圏に至るまでの道程で消えていった。思想的にも、物理的にも。
ハマーン曰く、本当の意味での穏健派はアステロイドベルトから離れることを拒み、今もそこにいるという。地球圏に居場所は無いと、わかっているからだ。
- 1851スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:45:15
アクシズはやっぱり地獄 編 オリチャー
アクシズの考察を交えて、ハマーンの境遇を見ると地獄でしかない。
宰相ハマーンの誕生は、こうだっただろうとΖ本編とウィキから妄想。
シャア・アズナブルにちょい悪要素足しといた。Z本編から見ても誤差だよ誤差。ウィキには似たようなこと書いてあるし。
ヌー曹長の容姿とか考えたことない。え?子供に初めて説教したって言うから、多分若いと思う。エグザべ中尉と同じくらいの年齢じゃないか?情報扱うなら見た目というか、身だしなみは普通に整えてるだろうけど。顔???このスレの皆に任せたい。自分には、よくわかんない。脇役のつもりで出したから。いや、ヌーが便利すぎるのが悪いんだよ。
本日もよろしくお願いします。 - 1861スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 16:52:12
「風の囁き」は笑う、砂漠の緑化活動か。続編楽しみだなぁ。MSは使えないんだろうし。
ぶち切れアムロ・レイとオオイズミ准将気が合いそう。オオイズミ准将は、あの二人に振り回されたくなくて、必死こいて命がけで出世したからね(妄想)でも、多分NT研とムラサメ研は引き継いでやってくれているよ。オオイズミ准将、そういうところあるから。
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:22
火星圏の為からわざわざ地球に潜入する気合の入った人もいる
- 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:32:01
アクシズは…地獄です…(どっかで聞いたような言い回し)
階級が曹長なのと子供に説教したことがない、なのでエグザベくんより年上の未婚のおじさんだと思ってました…!>ヌー曹長
高卒からの入隊で情報系部署でずっとちみちみ経験と昇進重ねていってて、一年戦争での戦時特進で通常よりちょっと昇進早まってて30代後半くらいかな…と。
ところで曹長もしやほんのり自分でも気づいてないニュータイプ能力持ってませんか、主に空間把握能力的な方向の…
シャアは年齢と階級の不一致が大きいので多分戦時特進で階級飛ばして佐官までいっちゃってて(佐官教育もまっとうに受けてるかどうかも怪しい)実際に兵と共に作戦行動をした経験が少ないような気配がするので、軍隊における兵や下士官の存在や役割についていまいちエアプなんじゃないかなって気がしてます。
任務実行において専門職としての下士官や手足として動く兵ではなく、作戦というストーリーを進めるためのモブキャラ、チェスのポーンのような認識。
ミリオタゆえかどうもリアル軍隊のイメージで考えてしまいますね、ガンダムで階級と年齢が一致して無いのはよくあるので戯言として聞き流していただければ結構です…
- 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:52:10
もはや地球圏に居場所などないさ、だから我々は遠いところで静かに生きていよう、という穏健派が、今後アクシズで一旗揚げんとするシャアと乗り気のタカ派の運動に巻き込まれていくと思うと悲しみが深い
せっかくハマーンたちを切り離せたのにな - 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:18:36
エグザベの戦闘ほんとかっこいい…
かつてエグザベ君歴戦の傭兵メンタル説を唱えたスレがあったけど、そのスレの感じを思い出した - 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:47:14
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:59:33カミーユ?なんだ…8|あにまん掲示板僕を気にかけてくれている友人の名だ。なぁ、僕はしっかり立てているかな。https://bbs.animanch.com/board/5313680/https://bbs.animanch.com/b…bbs.animanch.com
次スレです
保守のイラストはたくさん再掲させていただいておりますので、こちらのスレも200までご活用ください
ひきつづきみなさんの作品やレスを楽しみにしております
- 1931スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 21:59:55
ヌー曹長の階級考察ありがとうございます!!自分の拙い軍描写見て頂いて、本当にうれしいです。
一応出さない設定として、グラナダにエゥーゴの情報部本部があるっていう設定で考えています。
ヌー曹長は、各戦艦に乗せられた情報部員の中でトップという設定です。アーガマの情報部15名のトップも兼任しています。
他戦艦だと情報部は5~6人くらい。
ただ、年齢は全く考えておらず。言われてみれば、曹長で25歳は若すぎるよな、とご指摘の通りです。35~40でもおかしくはないですね。ただ、
『アーガマに!!いないんですよ!!カミーユに!!まともに!!説教できる人!!!ヌー曹長!出番!!!』
くらいの精神でした。以後、ミリ知識にも精進いたします。
シャア・アズナブルが大佐というのがおかしいというのは、私も同意です。正直、少尉レベルもできていないような……
大佐???尉官教育も省略されているような気がする。
ジオン公国に兵は無し、は真実ですね。軍ではなく集団でもなく、暴徒でしかなかったんでしょうね。なんだ、この暴徒、人類を半分に減らしたんだが???
- 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:42
シャアの階級はジオン公国としては英雄的パイロットにお飾り的に地位をくれてやった感じなのかなぁ
それなら勲章でいいだろ……!やまほど勲章やれよ! - 1951スレ130番より愛をこめて25/09/06(土) 22:08:48
ヌー曹長はオールドタイプです。彼もあの能力を訓練で会得しました。陸軍中野学校みたいな教育機関があるんでしょう、宇宙世紀にだって。
いや、だってエコロケーション使える人類もいるし。1メートル歩幅で歩ける人間もいるし、このスレにも足音だけで家族の誰が歩いているか分かる人は多いでしょう?
彼の裏設定はこれで全部です。
皆様、ヌー曹長をよろしくお願いします。
彼女募集中です。
- 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:02
ヌー曹長彼女募集中・・・
情報部以外からは気さくで頭がよくて若手出世頭のしごでき男子って感じにみられて結構モテてそう
情報部からだけは「艦内の時間が長いから恋人つくるなら職場恋愛がいいな~って思ってるけどヌー曹長はナシ」って言われてそう - 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:30:13
具現化するか…ヌー曹長
情報部だし人畜無害そうな装いできるタイプかな〜
シゴデキ暗黒の目の若い男性ってとこかな - 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:04
こちらこそ毎回燃える展開ありがとうございます!
情報部のトップだとむしろ40代くらいでもいい気がしてきました、本部にはもっと能力的に上の人もいるんだけど、前線派遣の任に堪えられるだけの図太…度胸がある軍務経験も人生経験もまぁまぁ長いベテラン下士官。
たたき上げの下士官にシゴかれる新任士官、軍だとあるあるですけど、シャアはそういう経験もほとんどなく階級あがっちゃってるの逆においたわしいポイントなんですよねミリオタから見ると…
一年戦争で上も下もどんどんいなくなっちゃってるだろうから、佐官補充のために急いで昇進させたのかなって考察は立てられるんですが、一般会社でいうと右も左もわからない新卒新米で「きみならできるよね!」でいきなり大プロジェクトのトップ任されて、個人の資質が高いのでほぼワンオペだった気もするけどなんとかクリアできました! くらいの感じなので…
ジオン公国は軍事国家(になっちゃった)なのでシビリアンコンロトールがうまく機能していないのもシャアの不幸ポイントな気がします。
正直シャアに向いてると思うの、指揮官じゃなくて現場で動く兵のほうなんだよな…シャア軍曹。なんだそれちょっと面白い。
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:44:56
水どう番組こんな調子で放送されて、なんだニュータイプなんて言ってるけど笑って怒って振り回されて何も変わらない人間じゃないかってテレビの前で笑ってら
せいぜい頑張ってくれよ緑化活動!って乾杯される - 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:45:07
物資のはなしジオンの残党とか何も無いヤツらはコロニー間の物資の補給船を襲う宇宙海賊をするしかないとかどっかで見たな
何回か同じ会社とかなんとかの船を襲って、そのうちにこっそり俺達に物資を売らないか?と持ちかけるとか