このクロスボーン・ガンダムは

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:54:32

    接近戦に強く調整され… され……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:40

    RXF-97

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:56:45

    発注ミス?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:56

    やはり海賊を援助していたのはアナハイムだったか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:12

    機体がフレキシブルスラスターに振り回されそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:45

    バリエーション多すぎてもうワケワカ…
    1stも8兄弟機だから今更か

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:05

    サナリィがアナハイムからこのデータをパクって製造した有名な話はみんな知っているね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:16

    >>6

    まず最初に作られた1~4号機(X0~X3)

    本来のF97であるフリント

    木星共和国で作られた複製であるX11~X13

    木星の正式量産機フォーティーン

    X13をベースにした海賊版ゼーロイバー

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:13:52

    元機体通りコピー元の軽量を再現できずスラスターが木星仕様の劣化大型になってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:21:50

    >>9

    肩はあからさまにやっちまってるな

    右腕の追加もコレ、シルエットガンダムっすよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:04

    公式なのかコラなのかわかんねえ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:55

    シルエット・クロスボーンか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:24

    右手左手や肩も足も腰部スカートも細部はまんまシルエットだねぇ〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:14

    やっぱ落ち目の会社はダメだな、ケレン味が無いと木星じゃやってけないよキミィ
    その方向性ならヴェスバーくらい持ってこい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:53

    というかこれ背中がクロスボーンのスラスターなだけのほぼシルエットガンダムだよこれ!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:23:53

    まだヴェスバー装備がマシだなビームシールドはぶち抜けるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:10

    >>16

    ビームザンバーだってビームシールドごと切り裂けるんですよ?

    遠距離ぶっ放の方が近接して斬るより楽?それはそうなんですけどね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:49

    >>15

    フォーミュラ力はあるからセーフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:17:03

    >>18

    ペロッ これはアナハイム!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:03

    >>19

    素材でも舐めてんのか?

    パーツとかOSでわかるんかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:34

    シルエットクロスボーンか…
    シルエットガンダムは部分的にヘビーガンの部品使ってるんでフルパワーでブン回すと1分でぶっ壊れかねないのと擬似人格AIもバイオコンピュータも無いのが弱点だったがこいつも似たような出来映えか?
    いや流石にクロスボーンのコピー作るころにはもっと進歩してると思うが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:18

    >>21

    見た目クロススラスター以外はシルエットの見た目のまま…

    ちゃんと内部パワーアップしてるのかな?大概は中身改良したら装甲も内部容積に合わせて刷新や改良する…と思われる

    もちろんテスト・事前マッチングの適性とかで変えないのも大いにあり得る

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:47

    >>4

    サナリィ「連邦さん、このアナハイムどうします?」

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:48

    スラスターの位置上過ぎない?こんなもん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:14

    (この機体)ダメじゃないかキンケドゥ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:54

    >>18

    真のフォーミュラの力を見せる時だな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:59:17

    ゼーロイバーではもはや時代遅れのスラスター…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:28

    スレ画あれだろ?
    木星戦役でマザーバンガードの帆を回収した時一緒に回収したX2改の残骸をもとにアナハイムが作ったシルエットボーンガンダムだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:13

    これはシルエットクロスボーン…
    なんかカッコいい名前だな
    バイオコンピューターはないし積載で来る燃料が少ないけど
    万能な新型教育型コンピューター搭載でジェネレーター出力はF91以上だぜ…
    いや比較対象F97だったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:44

    この機体はお前が使っていいぞトビア!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:53

    >>30

    木星かジオン残党にでも回しとけこんなもん!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:09

    >>29

    で、でもダストの時代なら普通にどやれるし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:37

    ブランドマーカーはビームシールドの形成技術が足りないからシールド発生基部にミニサーベルをつける
    ビームザンバーもビームの加速技術不足でサーベルパワーのゴリ押し
    ABCマントがスラスターに干渉して機動性劣化
    近接オンリーは信用できないのでアナハイム産VSBR付けてバランス悪化くらいはする
    多分単純なカタログスペックだけは本家越えてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:44

    >>32

    技術力退化のせいで実弾大正義時代やから整備がまともに出来ないし

    まあ特注品の塊みたいなサナリィ製より、まだ比較的手に入りやすいへビーガン系のパーツで補修可能なのはいいかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:29

    >>30

    カーティス「うわっ!あの偽クロスボーンバンガードが使ってるガンダムキンケドゥさんが俺に押し付けようとしたあの時のパチもんじゃないか!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:49

    スレ画のクオリティ滅茶苦茶凄いんだがこれはスレ主が作ったのか?天才の所業過ぎる

  • 37125/08/28(木) 23:46:34

    >>36

    すんません拾い物の画像です…

    何かツボったんでスレ立てしました

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:43

    有志が作ればf99のパチモンとか作れそうだよね。
    ...そういやもう居たわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:15:23

    >>38

    木星に子供いるもんねF99

スレッドは8/29 11:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。