あのワシ最近バナンザクリアしたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:09

    なんじゃあこいつのタフさは
    本編ボスが2〜3ダウンで倒せる終始ヒョロガリみたいな体力だった反面
    ワニのイかれた耐久力に慄いたのはオレなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:48

    えっこいつ出てくるんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:05:17

    >>2

    そっか君は……かわいそ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:22

    もしかしてキンクルの打った弾を跳ね返さず倒したタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:09:05

    ちなみに3連発の銃も出鼻をくじけば殴れるらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:13:30

    >>4

    まあそれ込でも実際タフなボスと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:43

    >>6

    確かに(笑)

    球打ってくるまで結構時間かかるからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:16:15

    砲弾カウンターしても固すぎぃ〜〜〜っ
    3フェイズぐらいあるのにそのフェイズ内も3段階ぐらいに分かれてるのはタフすぎだと言ったんですよクルール先生
    しかも意外とその前に2戦やってるからこれが3戦目…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:05

    吸ってやねぇ…、吸ってやねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:39

    やはりゾウバナンザが最強か…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:21:36

    こいつの戦闘コングとゾウだけいればなんとかなっちゃうからもっと他のバナンザも活かせるような設計にしてほしかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:39

    >>4

    カウンターしても硬くないスか?

    いやダウンは取れるんだけどそれ込みでもタフすぎるんだ

    🐘にひたすら助けてもらってた

    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:24:16

    >>11

    ヘビとダチョウでひたすら上から襲撃するプレイは見たことあるのん

    シマウマ?ないよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:53

    シマウマは下に掘るやつでかっこいい感じのアクションあったんすけど活かせないっすか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:33:34

    >>14

    バナンザの今までのプレイを振り返って下に掘るの早くて役に立ちそうな場面いくつあったと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:28

    ダチョウバナンザかあ
    戦闘でそれを生かす舞台を整えるのは至難の技だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:37:51

    まっ気にしないで
    ヘビダチョウはもちろんシマウマもドロドロバナナから逃げて次のエリアへ追いかけるターンで活躍しますから
    ダチョウで$字ドリフトで突破しようとしたらあっ滑空ゲージが尽きたっ、あっ高度が足りなくて着バナナしたっでシマウマで歩く方が早かったのが俺なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:45:51

    そう言えば、コイツの登場する度名前を変える芸って今作にもありしたね
    蛆虫みたいな変装をやめたとか言われてた64でもキング・クラッシャー・クルールとか名乗ってましたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:46:32

    >>15

    スイカ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:10:06

    ドンキーを2回誘拐する事に成功した猛者なだけはあるっスね

スレッドは8/29 12:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。