- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:03
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:20:19
事前登録してるからはよ来週になれ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:22:34
広告でも匂わせてたけど色々オルタ世界から流入してるんだろうなこれは
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:48
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:49
事前情報は何も仕入れてないんだけど、なんか女の子たちが酷い目に会いそうな気が凄くしてる…気のせいだよね。間違ってるよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:45:22
ロボゲー…?エロゲと言ってくれや
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:38
通すけど何?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:49:20
インタビュー見る感じオルタほどじゃなさそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:11
しょうもないグロとか露悪趣味に走らなきゃ何でもいいよもう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:45
きたくおう…オレンジデブ…何もかも懐かしい…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:17
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:09:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:13
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:24
黎明 :日本系戦術機
エクスプローラー:アメリカ系戦術機
って感じのデザインだな
フロンティアは…どこだ?欧州? - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:55
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:39
各機体にそれぞれの開発側の事情を晒しつつ細かく設定するのマブラヴって感じで好き
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:21
得体のしれない主人公機ベースはただの不知火ではなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:11
アイギスの主人公の王子は強すぎて必須ユニットだしエンジェリックリンクなんかも主人公は味方の技とパッシブ使えるチートだな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:45
ユニットとしては初期配布だから微妙だけどストーリー的には味方陣営最強戦力の一角のクルスタの会長とかDMM戦闘員系の主人公割といるな
もちろんほぼ移動の足のしゃしょーみたいな指揮官系もいるけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:29
プロローグで出てきた人でなくなるかもしれないプロジェクトやっぱりマブラヴといえばな計画で楽しみ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:41
エクスプローラー君イケメンなのに低コスト重視なの設定でも言われててダメだった
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:03:22
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:21
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:03
戦術機は戦闘機の擬ロボット化だけどメイズガーターは戦術機元ネタのロボットくらいに段階経て元ネタ希釈化されてるからな
黎明が不知火系の跳躍装置の面影残ってるくらい
設定面だとフロンティアがF-15ポジを改修してACTにしてると察することが出来るくらいか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:52:49
そういやF-16(元ネタの戦闘機)って「保守的なF-15が高コストだから新技術使いつつ低コストな戦闘機でF-15の数補おうぜ」って感じで開発されたから元ネタにしたっぽいエクスプローラーの設定っておかしく無いのか…
それはそうと最近のF-16は低コストだからと使われ続けて地道に改修してたらいつの間にかそれなりにコスト掛かる戦闘機になっちゃったんだよな…
エクスプローラーも「改修機の切り替えが遅れてるから無理やり改造して…」って感じで高コストになりそう - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:20:46
今日の更新はどんなものか…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:00:29
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:55:33
この世界でも戦術機同士で模擬戦するのか(困惑)
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:57:33
つかまんま兵士級に噛みつかれてる純夏だよねあれ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:00:55
主人公がBETAに捕まって脳みそ弄られてBETAを人間だと思ってます みたいなこと言われる覚悟はある
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:02:15
いつストーリー内で内ゲバ始めるか楽しみ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:08:12
(漫画見るとチーム制による模擬戦とかあるしチームごとに使用してるMGの製造元が違うしメイズの資源を巡って争ってそうだしで内ゲバは)もう始まってる!
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:09:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:33:28
見た目タイフーンだけど設定的にラファール感が強い
- 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:40:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:44:25
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:08:20
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:23:16
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:25:19
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:38:41
両肩の付け根にある黒くて四角いパーツがなんとなく気になる 他の機体には無い感じだし
今作には「EN攻撃する」キャラがいるしこれがEN攻撃ユニット…レーザーとか発射する装置なのかな?
「全部入り」ってもしかして「全身のブレードと肩のEN攻撃ユニットで遠近どっちもできます」って感じかな?そりゃ贅沢な一品じゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:58
今作の敵は戦車級とかのBETAじゃないけどBETAっぽい感じのやつだからセーフ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:58
アラスカでのAH戦で武御雷が貫手を使っていた
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:09:32
というかどの機体も背中にサブアーム?付いてないな…
事前登録の機体見てみると背中に何も装備してないか丸くてミサイル発射機みたいな感じのやつを装備するかの二種類しかいなくて
背中に予備の銃とかブレードを装備する従来のタイプがいない…これは一体?
あとオルタに登場してた両肩に載せる四角い緑の垂直ミサイル発射機もないな… - 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:44:57
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:50:38
超王道とか言っておきながらロボも世界観の不穏さも全く隠してなくて笑う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:51:12
YouTubeで流れてるCMは基本学園青春ものみたいのだけどたまに不穏な声のやつ流れてるからBETAさんは大活躍するんだろうなって
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:36
落下しながら落書きみたいな銃撃ってるキャラいるしな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:52
大活躍(寝室)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:16
BETAに解体されて弄られたシリンダーの複数ある脳みその1つが妄想した世界か
或いはオルタ後に現れる合成種BETAブリッドたちの教育現場()か、鑑さん答えはどうなんです? - 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:58:35
一周年記念らへんで武御雷実装しそう
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:02:46
BETAを産んだケイ素生命体の惑星の話説まであるぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:04:00
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:06:50
BETAが「この攻撃してくる資源邪魔だな。そうだ、確保して指揮官として振る舞わせて資源の戦い方を学ぼう!」でこんな世界作ってそうでやだ
サ終してほしく無い気持ちはあるけど「一年持つか?」っていう気持ちはある。良くも悪くも
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:07:45
まったく動いてないロボットの戦闘シーンとかいくら実質エロゲとは言えもうちょっとPVなんだからさあ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:12:56
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:02
下請け先の選び方も悪いんだろうけどこれまでほんとひっどいソシャゲばっかだからなマブラヴ…