- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:24:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:34
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:26
ラ何考
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:54
正直シャーレの先生って全体のパイプに近い位置にいながら特定の勢力に加担せず中立を保つかと思えばその時その時によってどこの勢力に加担する割とコウモリなポジションだと思う
しゃーないかもだけど昨日の敵は今日の友を地でいってるというか - 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:11
言ってもしょうがないからじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:29
俺らも未だに先生のことをよくわかってねえんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:20
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:08
ん?シェマタの存在自体はスオウから知らされてないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:46
誰とは言わんけどメインストーリーのヴィラン生徒みたいな思考してんな先生
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:29
正直エデンと同じどんでん返しが目的になってて突っ込むと不自然なとこはここ以外も多々あるし…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:58:15
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:59:54
全体的にやりたい結末ありきで話作ってる感あるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:00:03
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:02:21
今見直して来たけど流れとしては
①アロプラに朝までやらなきゃいけない事があると言って何かを調べ始める→②集めた資料を整理して起きていたプラナに>>1を言う→③その後も徹夜で作業を続けてる途中にシャーレ爆破
だからシェマタの存在とゲヘナの関与は前から知っててそれを隠してたんじゃなくて①と②の間に初めて知ったのでは?、そしてその裏付けか確認かどうかは知らないがヒナに連絡をした
その数時間後に爆破されたんだから伝えるべきも何も対策委員会に伝える暇がなかったと言ってもいいんじゃねぇかな
ヒナに連絡するついでに対策委員会にも連絡しろよと思うかもしれんが何もなけりゃ次の日に直接会う予定だったわけだしこの判断は責められん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:03:15
事実上独立勢力でその辺の不良を扇動して配下にできる都合のいいストー…先生のシンパがなぜかメインストーリーだと大人しくなるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:26
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:12
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:25
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:34
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:37
あ?本当?すまん俺もだいぶ時系列勘違いしてたわすまんな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:18
シェマタの存在出たのって爆破後じゃない?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:09
8話冒頭でシャーレ爆破、この時点では先生も砂漠横断鉄道のことしか知らない
11話で先生以外のメンバーが揃ったところでスオウと執事が初めて列車砲のこと話す(ただしゲヘナの関与は話してない)
多分これシナリオ自体がどっかで齟齬起こしたパターンだ - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:15
本当の流れは
債権が買収されて砂漠横断鉄道が買い取られそうになる→シャーレで徹夜で調べ物→スレ画(ということにエピローグではなってる)→シャーレ爆破で先生重傷→対策委員会にスオウの口からシェマタの存在が知らされる→暴走→色々あってヒナ到着
だな - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:36
先生がシェマタの事を調べ上げた時点で対策委員会に話してないこと自体は翌日会う予定だったからその時にってことでわかるんだけどさ
その後後輩達と合流した時に伝えてないのが全く分からないんだよね、総会そのものはアビドスで決着をつける必要があったとしてもそれ自体はシェマタに纏わる流れなんだから伝える必要があるだろうにと
その後、スオウがホシノを呼び出して一人でシェマタ壊しに行く!責任は私だけが取る!ってなるホシノもだけどアビドスだけで解決しなきゃいけないって思いこまされてる後輩達が完全にピエロにされてるんだよね、お前先生、いくらでも話すタイミングあっただろうし話していればその後の流れ丸々なくなってた可能性の方が高いだろ…… - 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:05
ウイがちょっと調べただけで分かるカタコンベの抜け方とか運営は情報収集の扱いがかなり雑
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:31
でも調べ物ってシェマタの存在じゃなかったら何してたんだってなるしやっぱそこで知ったんじゃね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:39:39
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:43:25
いやアコは「委員長には事前に連絡もらってる」って台詞あるからヒナはアコに連絡してるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:44:14
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:46:27
別にそれ自体は忘れられがちだがシャーレは超法規的機関だから可能
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:12
ストーリー内で先生が学園内の政治バランスを気にするシーンなんてないし先生的には興味ないんでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:34
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:28
エピローグで初めて分かったって以上ぶっちゃけこれは完全に後付け設定だよね
まあ矛盾はしてないけど絶対これのせいで展開悪化しただろって状態になってるのがなあ - 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:56:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:17
黒服からマダムの件はこっちで追放して処理したけど色彩は止められなかったわ……みたいな台詞言われた気がしたけど気のせいだったかな……勘違いだったらすまん
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:44
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:39
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:22:04
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:50
最終的に綺麗なマコトが出てきたからうやむやになったけどマコトの人となりを知っててヒナ直コールなんて拗らせそうなことやった先生って割と生徒のこと軽んじてるよなって
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:36:15
忘れてたんじゃない?冗談じゃなく割と真面目に先生って俺らと価値観違うから先生の中ではヒナに頼んだからもう終わったこと扱いになったとか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:03
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:21
どっちも同じこと言ってない?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:19
正直隠してたとかじゃなくてサプライズヒナ展開と「先生は色々根回ししてましたよ」的な有能描写がコンフリクト起こしちゃっただけに見える
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:35
ホシノが暴走する前から「なんか列車砲にはゲヘナが関わってるっぽいな…せや!ヒナをアビドス自治区に呼びつけといたろ!」ってなるの発想の飛躍が過ぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:35
魔術師の調べ物を一般人のそれと同等に扱うのはどうかと思うの
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:37
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:26
キャラ贔屓も上手くやらないと事故る
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:37
3章はドレスイベやマコトの絆ストーリー以前の出来事でマコトのことを知らなかったとか