- 1二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:33:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:34:27
お…お前変なクスリでもやってるのか?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:35:08
説明が全部ピンと来ない
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:36:41
ざんぎり頭をたたいてみれば
文明開化の音がする - 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:38:19
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:38:57
タイトルは語呂がいいから都々逸みたいにしたけど分かりにくかったね
結束バンドを犬歯で噛むとプラスチックが圧縮されて熱を発するのが舌で感じられて楽しいって言いたかったの - 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:09
塑性変形による内部発熱だ
間違ってないぞ - 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:15
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:19
いや、おまえの言いたいことが何となく分かってしまったのが悔しい……
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:39:53
???血の味がするってこと?
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:10
ビニール開きにくい時とか家だと歯でイーッてしちゃうから正直わかるのん…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:18
結束バンドがあって手も口も寂しかったから
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:40:46
噛むとほんのり熱くなりながら変化するんだよ確か
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:41:45
それ噛んだ経験あるから分かるといえば分かる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:42:09
プラモのランナーとか曲げるとわかりやすいよ
力を入れて曲げて折れる前に曲がってるところ触ると熱くなってる