映画ドラえもんでまだやってないテーマって・・・ま、まさか・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:27:49

    高校生との冒険・・・?
    そのテーマで一本映画を作って欲しいのがワシなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:28:40

    キー坊・・・?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:12

    いいや、火星冒険ということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:35

    虫…
    ガラパ星からあの男を劇場版リメイクしてくれェ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:38

    相撲…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:55

    風俗…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:03

    >>5

    劇場版としては地味じゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:15

    ドラえもんズの長編…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:29

    出木杉を超えた出木杉

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:45

    戦争だーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:33

    地底展開…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:36

    >>1

    おねショタは尊い!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:58

    >>11

    それは竜の騎士だろーっ えーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:53

    戦国時代物があったか思い出せないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:33:44

    パパとママとの冒険…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:33:50

    ゲーム世界…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:18

    野球とかサッカーみたいなスポーツものはやってないんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:25

    世界征服……

    いやまあ阻止する方はやってるけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:27

    >>4

    あれ?創世日記は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:46

    >>17

    のび太が不利に立たされそうのん・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:35:28

    もちろんメチャクチャSEX

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:35:48

    ホモSEX…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:39

    >>17

    なにを言ってるこのバカは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:49

    ドラえもんのび太のみらい匿名掲示板…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:59

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:37:27

    >>14

    ドラえもんじゃなくてドラミちゃんならあるのん

    (同時上映書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:37:53

    秘境系だとアフリカはやったけど南米は行ってないんじゃないスか?
    やること同じになりそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:27

    >>3

    俺と同じ同じ同じ同じ意見だな…


    17巻の「ハロー宇宙人」をベースにした大長編を長年切望しているのが…俺なんだ!

    まあ十中八九火星を舞台にした創生日記みたいな内容になるから受けそうにないっていうのもわかるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:30

    閉鎖空間からの脱出劇・・・
    めちゃくちゃEver17みたいなやつ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:32

    幽霊とかあの世ってやってるのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:39:06

    >>23

    スレタイ「映画ドラえもん」

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:11

    >>30

    ちょっと題材がセンシティブなので「魔法の世界」で我慢しとくべきだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:16

    あれっ 料理は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:41:36

    >>17

    太陽王伝説でそんなシーンあった気がする伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:43:09

    ドラえもんが作られた22世紀よりさらに先の未来って題材になったことないっスよね?
    ギガゾンビくらいな気がするのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:44:55

    >>35

    ある意味禁じ手なんやろうなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:26

    ドラえもんが人気作品として存在する現実に似た世界…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:54

    飯テロ…クレしんみたいなやつが見たいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:14:44

    タイムリープ(もちろんめちゃくちゃいつもの導入のタイムマシン要素はない)もやってたりするのん…?
    したとしてもよくある世界や人を救うとかより怒られたりジャイアンに原義のボボパンされるのを避けるみたいな話になるだろうけどなっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:10

    ドラえもんが大概なんでもアリだからより先の未来が描写しにくいんだよね
    なんか…ドラえもんと大して変わらなくない?ってなりそうなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:17

    西遊記で中国妖怪はやったけど日本の妖怪はまだっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:11

    戦国時代くらいの中途半端な過去へのタイムスリップってあんまやってない気がするんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:24:02

    分かりやすくて派手な冒険の舞台は初期~中期でやり尽くしちゃった感はあるんだよね
    ぶっちゃけ製作陣も頭を悩ますところではないかと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:10

    >>42

    スレが画は12世紀くらいヤンケ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:27:14

    意外と掘られてないのはもしもボックスだと思うんだよね
    並行世界からの侵略者ってネタを魔界大冒険だけで終わらせるのは勿体無いでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:42

    >>35

    うーんそれをやるとドラえもんのひみつ道具の上位互換が出てくることで一発逆転とかしにくくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:30:45

    >>30

    監督が「ゆうれい城にひっこし」原案で映画を提案したことならありますよ

    企画会議で藤子プロに却下されてキー坊で一本作ってくれって言われたんやけどな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:05

    のび太ボー「あーあー何とかだったらええのになー」

    ドラえもん「仕方ないのんなあ、叶えてやるよゴアッ」

    異世界ゲストモブ「出ましたねお客さん」

    のび太「この世界、すげえ…」
    ジャイアン「のび太はな、心の友なんだよ」
    しずか「お風呂に入ります☝️」

    異世界・キング「あっこいつワシらの世界征服の邪魔したマジぶっ潰す」

    のび太ボー「その計画はやめろー!」
    ドラ「のび太くん(哀)」

    のび太ボー「また会いに来るからねー(行かない)」

    だいたいこんな流れなのんな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:32

    それこそ画像の映画は脚本コンテスト的なものが初出だったと思うので作り手も困ってるのは間違い無いでしょうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:33:29

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:00

    いろんな世界ののび太とドラえもんを集めたマルチバース…?
    あっ大魔境で似たようなことはしたって思ったでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:59:33

    >>15

    すみません

    幼少のおとんとは奇跡の島で既に冒険を共にしてるんです

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:15:59

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:18:58

    青狸は22世紀を冒険しに行けよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:19:26

    ナーロッパに行く…
    怪物が出てくるのは三剣士とか魔界とかあるけどエルフとかドワーフみたいなファンタジーはまだやってない気がするんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:21:10

    宇宙・ロボット・恐竜 そして俺だ
    ドラ映画ではやり尽くされたぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:22:15

    ゲーム作成…
    ゲームってだけなら西遊記があったけど作るとこから始めるのは無いと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:23:28

    >>29

    旧ドラ時代の映画なら終盤で閉じ込められては良くやってなかったスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:23:54

    何回も企画で却下されているらしいスネ夫主軸の映画……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:24:55

    >>55

    ナーロッパみたいなファンタジー全開ってわけじゃないけど今年の映画の絵世界物語が中世ヨーロッパの国が舞台なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:28:14

    平安時代辺りで陰陽師やってほしいのぉ ですねぇ

    あとぶっちゃけこのメンツでの冒険をメチャクチャ見たいんだあ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:32:18

    仮面ライダーのモチーフを使え…
    お菓子とかサバゲ―とか錬金術とか医者とかはやってないし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:33:54

    >>56

    この辺は色々と安牌だから仕方ない本当に仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:35:54

    >>52

    あないなチンカス映画で消化したとは認めへん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:50:41

    SFが主軸だからファンタジー入れるには一工夫いるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています