別に今後もずっとクーちゃんケイちゃん呼びで良くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:25

    なんで過去のことみたく懐かしんでるんだよ!!!(大声)

    ずっとそれでいろよ!!!!!!!!!(大声)



    まあ世界線がいつもバラバラなソシャゲで一度決まった公式呼称変えるのは難しいから仕方ないよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:55

    うわあ!急に落ち着くな!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:32:13

    イベストや育成シナリオ毎に時空がリセットされる世界だから
    関係の発展としての完全な呼称チェンジが作中では難しいのは仕方ないこれはもう仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:25

    その呼称がデフォとなった世界線って解釈で二次創作でそっちの呼称使っても怒られないアリバイ作りができたからセーフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:21

    ネームド同士ではケイちゃんクーちゃんって呼ぶキャラいないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:31

    しゃーないせっかくフルボイスなんだからこのイベントを噛みしめていけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:38

    ミラ子の答えはもう出てる、照れくさいんだ
    多分、これまでのミラクルちゃん呼びも本当はケイちゃんと
    呼びたかったけれど照れくさかったんだろう

    で、これは都合の良い推測なんだがケイちゃん側の「ヒシミラクル」呼びは
    呼び分けって理由だけじゃなくて、ミラ子の気持ちに寄り添って「くーちゃん」って
    呼びたい所をミラ子のペースに合わせてるんだと思う

    そして願望を述べると、別スレで誰かが指摘していた
    どちらの呼び方も両親から呼ばれていた愛称=それで呼び合うという事は
    家族くらい距離が近くなるという事という説

    この二人は卒業後はまた再び「ケイちゃん」「くーちゃん」呼びに戻る
    少なくとも俺の未来ではそうなってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:05

    今後絡む時ずっとその呼称にしろ(過激派)

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:32

    全ての答えは明日わかる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:28

    >>9

    明日も何もXのボイス聴いたら「ケイちゃんくーちゃん呼びしてたのはその時だけ」って過去の振り返りになってるんすよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています