- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:40:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:01
建て乙
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:46
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:54:11
たておつ
ヒロちゃん従者になる本編後ルートはなんか一番しっくりきた - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:58:25
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:05:57
身長体重、好きなものと嫌いな物を正確に決めるか?
体重はおそらく軽め……に見せ掛けてちゃんと鍛えてるからそこそこ重いと癖にあいます - 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:12:05
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:43
ワイちゃんの好きなもの案なんか出てたっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:36
誕生日は初代スレの日付って言われてたの好き
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:23
1週目は既に雑纏めされてた分にちょっと追記するだけで行けそうかな……
(1-2アンアン襲撃で欠席→明確に自殺未遂で欠席&アンアンとはむしろ医務室仲間かつレイアを慕ってた側として仲が良かった、1-3発生までにシェリーとの心談義があったりとか、1-3終了後は黒幕メルルと話し合い(※本当に話し合い)を試みて処分され退場とかその辺り……あと何かあったかな、1-1がよりお労しい事になってたかな?)
2週目は元々の雑纏めが割と未定な部分が多い(初代>>1のやりとりがどこかで入りそうとか、ワイちゃんが犯人やるならヒロ殺りそうでタイミングとか動機はこんな感じ~くらい)だったので追記が中々大変そうだな
案って程じゃないけどレイアやココへの好感度的に「観劇、動画や配信の視聴」辺りは出てたはず
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:25
あとなんだかんだ静かな空間、人が好き(ワイちゃん基準)とか
嫌いなものが思い浮かばないんだよな……味濃いものとか? - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:35:18
嫌いというか読心のキャラにありがちな「喋ってる内容と思ってる事が違う人」とかに思う事はあったりするかもしれない
読心に対する悪感情とかはむしろ正直に言動に出してくれる方がワイちゃん的には救いになるんじゃないかな? 逆に口では「大丈夫」って言ってても内心で(勝手に心を読まれるのは嫌……近寄らないで)される方が辛いだろうし - 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:48:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:40
すると偽証を普通に使うヒロのことをあんまり快く思ってなかったのかもね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:45
それはそれとしてワイちゃんはヒロのこと好ましく思ってそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:29
身長、どんなぐらいにするかね……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:15
またしても何も知らない二階堂ヒロ(15)状態で筆頭容疑者位置から逃れる為の偽証はワイちゃんも仕方ないって思うし何なら出来る範囲で偽証に乗ってくれるまである(※ヒロが疑われて困ってるから助けたい)けど
2-1でマーゴを吊りに行く信用勝負で「私はみんなを信じている(偽証)」したのは流石にちょっと引っ掛かってそう
まぁ流石にヒロが嫌いとかそういう話まで行かず、思うところがある、くらいには留まりそうだけどバッドエンドで殺意が向く最初の切っ掛けにはなってそうではある
まぁそうでなくともヒロってみんなの精神が擦り切れていく後半ほど「君が一人で無理をする必要は無い。周りを頼ってもいいんだ」とか言いそうでもメンタルダメージ入ったワイちゃんには読心あるにも関わらず解釈を違えて(自分じゃ力不足だって……”助ける力”が無いって言いたいの……!!?)って殺人衝動に転ずる可能性も否めないので……
……レイアも似た様な事を言いそう? そこはほら、憧れ補正が掛かって(レイアさんに心配してもらえた……!)が上回る可能性があるから……
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:34:11
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:29
「そして実は2年生になって新しく転入生がやって来ました和泉ちゃん、入ってきて」
「和泉……か、ワイは元気だろうか」
「失礼します」
「……?」
カッカッカッカ
「俺は和泉・Y・スノーホワイトっていいます、フルだとやたらと長いし、スノーホワイトって柄じゃないので、良かったらワイって呼んでくれると嬉しいです、これからよろしくお願いしますね」
パチパチパチ
「かわいー」
「ちっちゃいねー」
「綺麗……」
「…………は?」
「あっ、ヒロちゃん!来たよ!」
「知り合いー?じゃあ二階堂さんの隣の席は空いてるから和泉さんの席はそこね」
ここから始まる従者がそばに居る生活 - 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:48:53
バッドエンドルートだと「力」ではなく「人を助ける」を否定したりして
ヒロを殺して、議論を誘導して皆を争わせ、傷つけて、自分の魔法のもう一つの使い方に気付いていくのかもしれない
この力は最初から「人を助ける力」じゃない
人の隠し事を暴き、争い合わせる「人を傷つける力」なのだと
そして最期の最期
幼い頃に父の隠し事を暴いてしまったように
「ねぇ、エマちゃん。
つきしろゆきってだぁれ?」
する - 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:18
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:57:43
個人的にはワイちゃんのヒロへの感情は2-1~2-2くらいまで割と低空飛行だったけど2-3で持ち直して2-4で限界ギリギリの精神で耐えるヒロの姿を見てだとか、ハンナ-シェリーのやり取りも含めて自分の矜持だとか信念だとかが全部打ち砕かれた事だったり、今までどこか思うところがあったはずなのに死に戻り出来るヒロに全てを託す他にない事実だとかで好感度ぐちゃぐちゃになってて
3週目で皆を助ける為に動くヒロのサポートする(※途中で魔女化の心の声に耐え兼ねて殴り合いを始めて結局自分も魔女化する)感情にミリアの魔法でこれまでの周の記憶が混ざった事でぐちゃぐちゃだった好感度が良い方向に統合された……とかはあると思ってる
そこでバカみてぇなクソつよ火力で脳をこんがり焼かれ過ぎたワイちゃんがスレで出てくるヒロの従者√ワイちゃんで、程々で済んだらあの春の出来事が切っ掛けで出来た新しい友人達の一人って認識√のワイちゃん辺り……?
後半はそこまで立ち会った処刑での魔女化なれはて化の特大ダメージである程度まで強化が進んでるだろうから1週目の初手10割メンタルダメージの死に損ないが這いずって辿り着いた1-3(※相手の心の中まで及ぶ読心)レベルまで行かずとも初期の困ってる事限定から相当強化されてるだろうからどうだろう?
まぁいずれにせよ本心に耳を傾けるよりも発言自体から受ける印象でつい……って行動は本編で普段ならイラっとしたり不安になるくらいの事が殺意にまで膨れ上がってた事を思えば起きる可能性はどうしてもね……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:05:25
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:37
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:23:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:02
精神性がヒーローというより救世主すぎて他メンバーと会わなかった場合救済マシーンになってそうなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:25
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:10:13
ヒロ(おそらくワイは、心の大半を占めていた博愛を打ち砕かれ、その空隙を私への敬愛で埋めたのだろう)
(普段なら「盲信は正しくない」と切り捨てる所だが、ワイに限ってはそうは行かない)
(彼女は、心が読めた。魔女化して魔法が成長した時なら、私の過去の過ち──エマに対する仕打ちすら筒抜けだったはずだ)
(私の暗い部分を知った上で、自分の生涯を捧げ、支えると言っているのだ)
(……愛が重い……) - 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:30:57
この世界線のワイちゃんが牢屋敷に来たらメルル以上に周りを唆して回って、初日犠牲者にならなければ処刑のメンタルダメージもむしろ(自分がこれだけ苦しいなら本人はもっと苦しかっただろう)って感情でメンタルダメージの苦しみに涙を流す目元を覆いながらも口元だけはどうしようもない程に嗤ってるとんでもねぇ女をやってくれそうだと思ってる
普段から偽悪的に振る舞い、周りの怒りや憎しみをぶつけられる事が喜びというか自分が持つ魔法の代価というか、そう信じていないと母親の言葉に叛いた罪悪感に潰れそうになるので周りに対して「だって――俺は醜い”魔女”だからさ?」って常々嘯く(が、その自負に見合ったスペックで暴れ回るので周りもそう思わざるを得ないし、故に忌避しなければならない存在になってて、それが本人の「自分はお母さんの最期の願いを踏み躙る、醜く、救い難い、最低な魔女」って在り方を補強する事になるので余計に悪化する)
だからこの世界線のワイちゃんは逆に「その力は誰かを助ける為に使えた」って諭される事が禁忌になってそうだし何だかんだ根は変わらない(※母親の言葉に叛く罪悪感から逃れる為に本当に悪者で在ろうとしている)ので時々は人助けの為に使う(※本人は「オモチャは弄るだけだと壊れるからたまには手入れが必要」って言い訳してる)し誰かの殺人の犠牲者になったら(殺されるくらい憎まれていた……自分は悪者になれたんだ……)って満足して笑顔で逝くし、逆に本当の悪者として殺人を犯した側で処刑される時は最後まで偽悪的に振る舞うけど本当に処される寸前は「……おれは、ほんとうに醜い”魔女”に、なったんだね……」って弱弱しく呟いて犠牲者やお母さんに謝りながら魔女化なれはて化するし
3週目とかクッソノリノリで「ヒロちゃんヒロちゃん、状況はよく分かんないけどぜーんぶ俺に任せて! ……え? だって合法的に人の心を壊して遊んでいい機会なんて逃す訳ないでしょ?」とか提案して提案通りに片っ端からトラウマを抉り倒すイカレ女ムーブした挙句に呆れたヒロから「みんなを助ける為に読心を使った」ってギャグみたいなカウンター食らって畳み掛けられて圧し折られる悪女()ワイちゃんはある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:44:19
(ふぅ……少し喉が渇いたな……)
スッ…
「はい、ヒロちゃん、お茶だよ。たしかこれ好きだよね?」
「あっ、ああ、ありがとう」
「ちゃんと未開封だから安心してね」
(消しゴムを落としてしまった……正しくない……)
「はい、ヒロちゃん、ひとまずこれ使って、いつも使ってる消しゴムと同じ所のだと思うんだけど……」
「……ありがとう」
「気にしないでいいよ、俺がやりたいだけだから」
(少し汗をかいてしまったな)
「ヒロちゃん、タオル使っていいよ、俺1回も使ってないやつだから心配しないでいいからね、あとこれ、扇子」
「…………ありがとう」
「今度はもっと涼しくなれるやつ持ってくるね」
(さて次の授業は……)
「次の授業は英語だったはずだよ、小テストするとか言ってた筈だから念の為に教科書読み直した方がいいかもね」
「………………ありがとう」
……怖いね! - 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:09:26
ちなみにこれ、読心あった時に培われた経験則と、微かな表情筋の動きから読み取ってるってつもりで書いた