もしかして今のジャンプなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:06

    猿先生も中の上くらいいけるんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:08:45

    無理です
    少年向けじゃないですから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:41

    関節技始め格闘描写とか筋肉は有無を言わせぬ凄さあるんスけど今時だと異能バトルのが受けるんじゃないスかね
    何よりストーリーが猿展開抜きにガキッ向けやないわっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:12:03

    >>3

    ウム…悲しき過去レイプn度打ちなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:13:33

    大体黒い現実論と暴力で正論をぶん殴って否定するから少年ジャンプは無理だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:14

    刃牙とか修羅の門もそうスけど
    もしかして格闘漫画ってジャンプには向いてないんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:11

    今のジャンプ舐め過ぎな気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:05

    短編ヤンジャンに載せるぐらいなら結構評価されそうだよね そのくらいならね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:14

    >>7

    ワンピースクライシカ人気漫画無イヤンケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:17

    全盛期の猿先生ならいけたかもね
    全盛期の猿先生ならね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:19:44

    伸びしろが無いと期待もされないから無理だと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:36

    今のジャンプには今のジャンプの読者の好みがあるから、それに受けないといけないんだァ
    そう単純な話でもないと思うのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:42

    巻割14万部だからそれ以下の雑魚だらけな今のジャンプなら闘える気がするのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:22:15

    格闘描写は間違いなくトップレベルなんスけど
    ジャンプガキッには細かい格闘の機微攻防とかより
    大技どーんのが求められてるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:15

    強引さを感じるヤクザ滑りとか人情モノ滑りを見るに猿先生編集の言う事あんまり聞かないタイプだからメジャーどころの雑誌は軒並み無理じゃないっスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:15

    そもそも大ヒット作家が普通に爆死する雑誌ですよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:28

    もっと灘の技を強く更にオカルトに増やしてそういう方面に振ればワンチャンってくらいスかね
    純粋に猿先生だと客層に合ってないんスよ
    古いラーメン屋に待ち時間にオッサンが読むタイプの漫画スからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:31:30

    ううんどういうことだ
    猿先生ェの絵柄って意味なんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:32:50

    >>15

    タフも大技どーんは人のこと言えないと思われるが…

    タフってたまにパスガードとか出てくるけど基本的に寝技のマニアックな攻防は割と描写してないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:37

    少年誌で受けるには単純にキャラデザに華が無さ過ぎると思ってんだ
    ふつうに美形も描けるけどあまり積極的に描こうとしないんだよね

スレッドは8/29 06:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。