IS3大無い方が良い設定

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:10:05

    ・IS総数467機
    ・女尊男卑社会

    あと1つは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:10

    作者

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:33

    束の生身でも最強設定

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:43

    女性しか乗れない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:13:28

    色々あるけどやっぱ作者

  • 6125/08/28(木) 20:14:33

    >>2

    >>5

    設定って言ってるでしょおバカ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:14:55

    いうて作者って
    自己顕示欲が強くて文才なくてでしゃばって前に出てこようとするだけやで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:44

    一夏の一人称

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:44

    ISって作品に改善策を提示するなら作者が関わる範囲を可能な限り薄くするってのはあるわけで…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:46

    束がサイコパスであること

  • 11125/08/28(木) 20:19:19

    >>8

    一夏視点のことだよね?流石に「俺」とかを無い方が良いは酷いし、そうだと言ってくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:34

    束さん周りの設定はリビルドしませんかね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:37

    暴力ヒロイン

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:21:42

    楯無のロシア代表設定はあれいるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:22:31

    軍事利用禁止
    どこもやってんだし要らんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:22:53

    >>15

    まあそれは建前って事でまあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:51

    ISの上限決まってるのにパイロット増やしてどうすんだ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:59

    そもそもIS関連の商売って儲かる気がしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:06

    >>17

    ISの上限が決まってるならどんな状況でも動かせるようにパイロット増やすのは間違ってないぞ

    ISはISじゃないと止まらないしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:41

    >>17

    上限決まってるからこそ稼働率下げないためにパイロットある程度増やさんといかんのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:35

    >>19

    >>20

    まあ確かにそうなんですけど、学園の規模を見ると供給過多すぎません?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:40

    >>21

    パイロットを消耗品として考えるなら少ないくらいじゃないか

    一機につき1日3交代だとして少なくとも9名は必要だと思うが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:54

    >>21

    それはそう

    ほんとにそう

    とは言えコアの数が独占されて現状増やせないってだけで

    今後万が一にでも増えた時のこととか考えたら下手に減らせねぇんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:31:06

    難癖になるんだけど少なくともIS学園日本人が多すぎないか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:32:13

    >>7

    じゃあなんスか

    ISが流行ったのはイラストとアニメ製作チームのおかげって言いたいんスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:32:54

    >>21

    作者の人そこまで(略

    まあライセンス持ったままテストパイロット兼社員でメーカー勤めが多いんじゃない

    コア持ってるの軍や学園だけじゃなくて開発用でメーカーにもあったはずだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:33:38

    >>25

    はい……

    まぁそれっぽい舞台とキャラクター設定したことだけは作者褒めて良いと思うよ

    肝心の世界観設定ガバガバだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:34:23

    >>24

    生徒の半分(クラスの半分だっけ?)は日本人らしいけど日本にある以上来日しなきゃだからそのハードルが割と高いのかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:34:52

    専用機設定辺りか、ただでさえ貴重なコアを専用機て形で個人以外は使えなくしてるのは愚の骨頂な気がする
    新型開発をさせるなら複数名乗せてデータ取りと改良を繰り返すべきだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:07

    ISのしょぼいスペック

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:28

    >>25

    編集と揉めたあと自由にやらせてくれるところで書いた文章がこれでございます

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:38:50

    コアの総数設定って意味あったか?俺が描写を見逃してるだけか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:39:47

    総数もアレなんだけど、IS学園って一纏めにしてるのどうかなって思う
    世界各国に地域ごとに置いた方が強キャラとか追加キャラ出しやすいのでは?

    あと一つって言われると消したい所多すぎて優先順位が難しいけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:31

    >>28

    いうて世界最高峰の技術を扱うパイロット&整備技術教えるとこなんだし

    そのハードル超えてもっと入学させろって話にならね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:41:12

    テロ屋に持たせるととんでもない被害出してしまえるISとかいう危険物

    実質量産ができない
    隠匿性が高過ぎる
    単騎で独立した兵科のせいで既存兵器とのシナジーが基本的に無い というかIS止めようと思うとISしかない

    こんなもん現代世界に持ち込むなテロられたら防ぎようが無いんだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:59

    >>32

    開発者しか増やせないから束の重要度や無人機出た時に新規のコア用意できるのあいつくらいだろと言外にしめせるから意味が無い訳でもない

    他の設定と食い合わせや描写的にうーん?みたいになってるのが悪さしてる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:39

    >>28

    IS適性のある子どもに日本語を覚えさせるより日本にISのパイロットや技術者を輸出させて残りの適性者の指導を自国の軍でさせた方が楽みたいな流れになったとか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:35

    >>31

    ISの話をしてるんだからせめてISで例を出してやれって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:50

    せめて各国の戦闘機の数くらいはあっても良かったんでないかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:01

    >>25

    原作全く知らないままアニメ一期のプロモーション映像(福音戦)のシャルのISの機動に惚れて視聴したぞ文句有るか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:28

    そも原作見たら分かるけどガッツリお国のためとか使命感ってよりファッション感覚で入ってる子もけっこう多い
    電話帳レベルの参考書を何冊も脳味噌に叩き込むのがスタートラインなのをファッション感覚で出来るか?ってのは置いておくとして
    海外勢はともかく日本人学生でそこまではあんまりいない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:53:58

    >>41

    遅い人でもジュニアハイスクールからISの勉強し始めるらしいから年単位でならそこまで真剣じゃなくても勉強出来るだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:38

    機体の絶対数が少ないのにその勉強をカジュアル感覚でやるってのがね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:59

    >>32

    ISコアの新規生産ができないから極力既存のISコアを失いたくない&ガチの戦争に出して万が一にも敵に奪われたくもない

    → ISを平和的なスポーツということにして試合の勝ち負けで国家間の優劣を決めよう


    って流れでIS学園が成立してるんでIS総数の設定に関しては無い方がいいとまでは言えない程度には意味があった

    作者が「平和的にスポーツしてたら謎のトラブルが!」を繰り出してスポーツ学園モノであった意味そのものを無くしたのはまた別の問題

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:00

    まあ全世界が束になっても千冬姉1人にボロ負けしたからあの世界における既存の兵器よりISのが圧倒的に優れてて無敵って風潮に至る流れ自体はある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:08:46

    強大な戦力とは認められても数が少なくて実戦配備なんてまだまだ先だからこそ趣味人の学生の方が目立つ状態でしょ
    コアが十分な数出回ってノウハウが蓄積されてたらもっと育成も囲い込みも活発になるだろうけど…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:26

    強化人間みたいなもんだから素材の味を活かすなら別にISじゃなくても無双できた気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:38

    チート兎
    こいつが何でも出来るせいで物語の幅が狭まる

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:03

    >>48

    こいついないと全ての話なくなるので…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:08:39

    >>22

    毎年入学卒業する学園が要らなくなるだろ

    たった数年で国のエースパイロットが引退に追い込まる事になるんだぞ

    戦闘機のパイロットだって20年近く現役なのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:11:46

    そも1機を複数人が運用ってISコアの進化と相性悪くねえか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:16

    それこそストパンみたいに二十歳過ぎたらIS適性が下がっていくみたいにしたら入れ替わりが激しくなって学園とかの意味があったな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:52

    >>48

    原作開始前に4んで貰ってIS技術が各国にバラまかれた、の方がやりやすそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:58

    中途半端な超技術
    最も効率的なIS運用法が敵地に侵入してからのテロ行為と言われるようになったんで

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:01

    白騎士事件
    アレのせいで千冬の戦闘力、束の頭おか、超技術の割に実体がショボい、巻き込まれたり迷惑をかけられた連中の存在が凄いノイズ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:20:32

    専用機持ちの存在
    学園舞台でコア数も限られてるのに、専用機を持っていないとスタートラインにすら立てないとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:25

    亡国機業
    メインヴィランかと思ったら単なる傍迷惑な連中だった(少なくとも一夏とヒロイン達に関しては

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:35:13

    >>22

    軍用ISのパイロットが戦ってる場面なんて作中でろくに無いんだからそんなに要らん

    ドイツとかIS部隊の為に改造人間まで用意してたけど、

    コア数や運用を考えたら一斉に作戦行動する時を除いて1機1パイロットが日替わりシフトする方が遥かに効率的

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:12

    頭脳チート束と肉体チート千冬でよかったよなってずっと思ってるんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:14

    そもそもISの数が圧倒的に足りないのにパイロットだけ10人100人いても意味ないんだわ
    仮に戦闘で1機がロストしたら余った女は待機すんの?
    優秀な兵を他に配置した方が遥かに有用

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:37

    >>22

    そもそもパイロットが基本的に安全なISで消耗品として扱われるのはおかしくないか?

    パイロットの体力切れよりもシールドエネルギー切れのほうが早いだろうから長時間活動も少ないからその点で考えても消耗品にはならん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:01

    それこそ一般兵が乗るIS用の量産可能なコアとエースが乗る数が限られたオリジナルのコアみたいな設定にしとけば良かったのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:11

    >>62

    自己進化機能(形態移行とそれに伴う単一仕様能力の発現)がないコアなら作れた設定の方がむしろ束の格上がるよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:39

    >>15

    そもそもあの数で公には軍事利用されてないならなおさら男女逆転がおかしくなるよなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:58:22

    >>25

    「原作は見る必要が無いアニメだけ見ろ 面白い話が見たいなら二次SS漁れ」

    基本的に原作エアプに厳しかった当時ですらこんな評価だったからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:58:27

    コアの絶対数設定こんだけ少ないとスーツや各種装備に量産型とか関連企業が商売として成り立たないだろとかけっこう足引っ張ってる部分大きいからなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:57

    >>66

    ぶっちゃけ全機才能ある使い手の専用機になるよね

    多少はスペア要るだろうけどあの学園の規模程の量は要らん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:07:49

    >>55

    その大きさのビームでミサイル破壊したら破片ヤバくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:09:14

    >>68

    海上で破壊してんじゃないかなぁ

    この後軍艦ともバトってるし

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:10

    >>62

    EOSとかいうISの劣化品みたいな兵器出したときにそんな感じのポジションにすればよかったのにね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:15

    やっぱり467機って少なすぎるよなぁ
    仮に世界最強の兵器を操縦出来るようになったとして実力次第では卒業後一生乗る機会無いかもしれないし、整備部門を学んだところでそもそも機体数が少なすぎて仕事つけるかわからん

    そしてIS学園は1学年4クラス(つまり各学年120〜160人)
    IS学園に来ないで自国で学ぶ人も居るだろうしこの業界レッドオーシャン極まってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:52

    >>71

    技術職は機体開発の方に回れるからまだマシ

    のほほんさんとかソシャゲで機体の設計・デザインやってたし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:44

    その技術職がコア各国に数ないしそんな要らねえって話じゃねえの?
    毎年毎年専用機バラして新しく開発ってわけにもいかないし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:26

    次世代の量産機は作ってかなきゃだから需要そのものはある
    鈴の甲龍とか実際に量産されてるし
    ただ今後起こる第三から第四への移行が凄まじく難易度高いんだよね……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:13

    >>71

    ぶっちゃけ学園に来る前から乗ってたり、家が関与してたりとかでも無いと学園以外で触れること無く終わる生徒数だと思う

    なんなら乗り手も自力である程度弄れるから半端に技術者目指すくらいなら諦めた方が良いかもしれない

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:16

    >>71

    少ないよ。「戦場を一変させたパワードスーツ」ってバトル要素の面を重視するなら総数を100倍にしてもまだ足りない。

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:09

    最低でも各国で専用の部隊があって公に運用されてて…みたいなのは必要よね
    数少ないけど既存兵器より上位にってなるとメタルギアとかオブジェクトくらいでもないと納得されないと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:28:35

    ISのスペック、兵器なんだしもっと強くていいと思います

スレッドは8/29 11:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。