多分だけどKってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:15:58

    酸賀の子供の名前がカ行から始まったからK(仮)になっただけでKという単語自体にはそこまで深い意味は無いんじゃないかな
    そしてニエルブは酸賀に子供がいた事自体知らないからKという単語自体使う必要が無い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:50

    なんだったんだろうねこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:03

    画像のKが赤ん坊だからそうだろうなあ……
    それを考えると、我が子に執着する酸賀さんがより一層
    悲しく映るな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:47

    父親が酸賀研造だから息子は酸賀構造と予想

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:38

    >>4

    イニシャルが同じなら自分と同じ「研」の字を使おうと考えた方が

    自然じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:23:42

    KodomoのK説

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:41

    研斗とかだったんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:05

    >>6

    もしくはキッズのK

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:54

    Kind(こども;ドイツ語)のK説

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:57

    >>6

    なんて頭の悪い仮説だ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:29:19

    眷属のKとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:50

    Kは辛木田絆斗のKだ!って言う人よりマシ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:32:20

    >>1

    じゃあ介t…というのはおいといて、やっぱkidとか子供って意味の単語のイニシャルKな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:14

    逆じゃないかな
    ニエルブは酸賀には家族がいないことを知ってて人間に化けれるミミックキー作ったんじゃないかな
    ゾンビ酸賀には眼鏡かけさせたりグラニュート態変身の時に必ず眼鏡外したりでなんか妙に人間体であることやグラニュートには必要のない眼鏡かけてることにこだわりありそう

    Kのことはどうだろう…ビターガヴやベイクマグナム引き継いでるしUSBの中にはありそうだけど

スレッドは8/29 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。