なにかんがえてるの

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:29

    ラップ
    12.3- 11.9- 12.3- 12.5- 12.6- 12.2- 12.5- (25.8-) 14.6

    上がり
    38.6 ライオットガール
    39.5 ゼロアワー
    39.9 マンマリアーレ
    40.3 サンオークレア
    40.7 ダブルハートボンド
    41.3 オーサムリザルト
    42.1 マーゴットミニモ ブッシュドノエル
    42.4 グランブリッジ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:02

    白砂2000でこれはあかーん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:25:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:26:12

    前のバカどもレース

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:30:46

    言うて誰も前行かないし押し出されたのと追いかけたのが2.3着だからなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:34:18

    ダブルハートボンドには2000はちょい長そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:34:19

    >>3

    稍重のペースをカラカラ良でしちゃあかんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:36:08

    ダブルハートボンドが押し出されて逃げてオーサムリザルトがマークしにいく展開までは読めてた
    タッケは競りかけすぎたし、ダブルハートボンドは経験値不足なのか掛かり気味になったので全くペース落ちずは読めん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:00

    こんなん息入らんわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:17

    >>3

    なぜ稍重の白砂とカラッカラに乾いた白砂のタイムを比較しているんだい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:38:20

    >>10

    門別の白砂は稍重くらいが一番時計が掛かるって説があって

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:57

    >>5

    普通に走れば圧勝と思われた2頭だぞ

    最後フラフラになって酷いタイムで勝ち逃してたらそりゃ言われるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:19

    正直ダブハとオーサムが自爆しにいったと野次られても仕方ないペースだよ
    完全に望来の漁夫の利勝ち

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:43:07

    望来に冷静に乗られて足元掬われた先輩2人は反省しろよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:43:08

    8頭中6頭が上がり40秒切ってるマルシュの年とはさすがに展開が違うでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:16

    単にやらかしたのかアメリカ式レースのテスト運行なのかは知らんがどの道オーサムはディスタフ行かんやろなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:33

    前走からして経験不足なの分かりきってたから坂井も逃げたくなかったんだろうけど押し出された上特攻食らうのは御愁傷様って感じ
    数使えない馬はこういうリスクあるから怖いね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:46:04

    13秒台1回もないって
    地方交流の2000mでそんなレース直近にあったか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:11

    ナチュラルライズですら息入れられるのにさぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:56

    >>18

    今年の帝王賞

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:48:36

    >>19

    単走状態だったナチュラルと二頭競り合ってた今回を比較するのマジ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:07

    >>20

    ラップ貼り忘れた

    ちな3コーナーから勝ち馬ミッキーファイトが先頭だから後半800〜1000mはミッキーファイトのラップやな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:54:06

    >>22

    混合Jpn1級のラップ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:13

    どっちもライオットガールを馬鹿にしてたら最後殴られたレースとしか言いようがない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:15

    >>22

    いつ見てもラスト2F目12.0がエグい

    なんでそこまで余力が残ってたんだってなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:35

    マルシュロレーヌの年の馬場指数だとえげつない高速馬場だったよ
    そもそも馬場指数なんか見なくてもBGGの直近のA1級スプリント戦が
    21年:1.11.9(34.7-37.2)
    今年:1.14.2(36.5-37.7)
    で明らかに時計の掛かり方違うしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:56:17

    スポニチの記事に厳しい流れで共倒れと書かれて笑ってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:55

    >>23

    ちなみに大井の砂厚は9cm、門別は約12cm

    一般的に砂厚が厚い方がタイム出にくいのに、大井の混合jpn1級のペースで門別2000mの前半を走ってるんや

    どういう事やねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:43

    競りかけてなお2着に残るやつ指咥えて見てるわけにもいかないしオーサムリザルトはどうすればよかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:01:40

    地方の馬場知識無いから聞くしか無いけど想像以上にキツイ流れだったんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:02

    >>29

    最初のコーナーで折り合い欠いたの見えた時点でペース下げればよかったんじゃないっすかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:46

    >>29

    番手で大人しくして末脚勝負でいいんじゃないですかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:52
  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:57

    ところで1のラップはどこから?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:03:00

    もしかしてだけどダブルハートボンドが止まらず突っ張ったのが両騎手にとって想定外だったんじゃないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:03:06

    BC遠征を視野に入れてあえて厳しいペースでのレースを体験させたかったんとちゃうか
    でもってそれに対応できなかったんでBCは白紙で国内っすね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:07

    >>30

    大体の肌感覚で言って申し訳ないけどダート中距離の重賞以上でのラップは

    中央ダート:平均12.0~12.5

    地方ダート:平均12.5~13.5

    くらいで考えて貰えてれば

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:11

    >>32

    競り合って残る奴相手に番手で控えて届くか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:24:39

    まこうなるわな

スレッドは8/29 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。