- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:37:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:41:49
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:44
教科書から消えたり復活したりする奴じゃないスか
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:43:09
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:44:10
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:44:35
聖徳太子
宮本武蔵
坂本龍馬
そして俺...!
悪名高き奴隷商人コロンブスよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:38
なんの繋がりが…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:01
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:52:20
湯のみマッスルアタック…?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:53:19
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:54:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:10
うーっ、やらせろっ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:31
あのレベルの文明で朝鮮半島南部から関東にかけて統一国家ができてたのは割とガチで関心が持てルと申します
倭国大乱とか言われて200年弱で年号がガチで全国的に使われるレベルで情報伝達されてたんだよね、すごくない?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:16
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:43:32
まてよイナフかも知れないんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:17
うーっやらせろやらせろ…稚児をやらせろ(僧侶のコメント)
ボケーッ!その欲はやめろーって言うたやないかーっ!(親鸞のコメント)
しかしやりたいのです…わかって下さいこの気持ち(僧侶のコメント)
ったくしょうがねぇなぁ…諸衆を救ってる最中に(仏のコメント)
はうっ…夢の中でな…仏さまが表れてワシのチンポをしゃぶってくれたんだ(僧侶のコメント)
なにっ!?なっなんだあっ!?(親鸞のコメント)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:39
お言葉ですが現在でも使う東海道・山陽・山陰・北陸などの地方区分や幕末まで使ってた旧国名が制定されたのが飛鳥〜奈良時代ですよ
"武士の出現"も奈良に作った律令諸制度がユルユルになった平安時代からだから、後の日本の色んな出来事の発端・基礎になっている、それが古代です
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:26
モチーフになった人はいたよねモチーフになった人はね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:11:24
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:10
馬小屋で生まれたってま、まさか……
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:03