- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:43
その前に書いてる途中でお気持ちの熱が冷めないのすごい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:46:20
最近よく思うがマイナス感情の最適な発露の方法ってもうAI相手にしかすべきじゃないのかも知れない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:41
ときどきお気持ちnoteで有料のやつ見るけどよく金取れるなって思う
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:47:52
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:48:12
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:33
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:47
まあ昔は長文お気持ちを画像ペタペタしてた層だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:52:21
アイマス界隈のやつしか見たことないんだけど他のソシャゲもやっぱよくあるん?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:40
あれ共感性羞恥で全部読めない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:03
noteなんて全然炎上対策としても半端だし
ただやりたい欲と良い論評であわよくば有名になって金儲けちゃおって欲そのものとは全く別のリスクヘッジ的な効用を期待したときの良さはあんまnoteにない - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:41
なんかただの一般ユーザーなのに囲いが多い人がやってるイメージ
まあ最近はお気持ちnoteへのお気持ちもあるけど - 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:08:15
- 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:10:10
今のところ粘着荒らしでしかないけど、このスレ主になんか関係あんの?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:13:28
さすがにnoteに書くのはいいんじゃない?
SNSでお気持ちnote書きました!してるのはうん… - 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:17:56
ファンコミュニティで愚痴るな
SNSで愚痴るな
人の目に見えるところで愚痴るな
鍵掛けてない個人サイトで愚痴るな
鍵掛けて裏でネチネチ愚痴るな
結局、んざわざ見なきゃ見えないところでやってもこうやって晒し上げられるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:45:00
>>1の言ってること全部、お気持ちスレ立ててる自分へのブーメランになってるのが芸術展が高い
- 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:57:31
- 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:09:03
ぶっちゃけ読むの結構すき
はえ〜すっごい熱量みたいな感じで野次馬しちゃう - 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:13
でもこれ落ち目だったりしくじったコンテンツだとお気持ち封じるなになるんだよな…
某コンテンツでこの逆転体感したのですごい複雑 - 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:45
書こうとして途中で飽きて全部消すのわりとたまにある
そうしてる内に全てがどうでもよくなってる - 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:01:00
- 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:04:03
ファンだけど冷静に見れてる自分への陶酔感滲んでるのが好き
- 24二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:05:23
- 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:06:01
アンチスレで同業者の個人情報垂れ流してるんじゃないか疑惑持たれてた奴がお気持ちnoteしたらnote側の不具合でIP割れて同一人物だったって確定してしまった事件あったな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:06:34
- 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:06:38
言うてnote内で評価されると一気に検索に引っ掛かるようになるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:07:36
かゆい
うま - 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:08:52
除外系機能がないから人気順でお気持ち愚痴が上位になると検索する度に上位にあってキツいんよな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:09:07
正直嫌なら見るながまかり通るなら、いちいち他人の愚痴晒しあげてるのも同じ扱いしていいと思うけどね
もちろん公開してるんだから反応は避けられないとはいえ、「他人のネガティブな発露を許さないというネガティブな発露」も自重しとけと思うことはある - 312225/08/29(金) 11:09:28
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:10:27
ファンスレ荒らして消されたら言論統制とか言って発狂する奴よりはマシだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:10:43
noteに公式名称タグつけてお気持ちという名の反転アンチされてるとうってなるけど感想は自由だしなあ…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:11:52
アイマス界隈は同じアイマス間引っ越しして旧居にお気持ちする人が多いんでなんというか湿度が違う
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:20:09
感情のままに愚痴連投してる人とか普通に暴言になってて見れたもんじゃないからな
愚痴noteが伸びて外野まで一人歩きしてるとかだとちょっといやだけど
冷静な自分が〜とか言われてもnoteの方が個人的にはよっぽどマシ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:20:46
競馬予想屋がタグと検索キーワード仕込むせいでお気持ちすら見当たらないnoteのウマ娘記事とか言う荒野
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:05
noteがきもい
note にNO!だ - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:50
- 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:25:58
いねーよアホ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:28:26
ここもそうではあるが、チラシの裏に書いとけってことで承認欲求満たせるのが今の時代なんだなと
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:35:15
- 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:49:36
聞きたくない見たくないから裏に追いやっておいて、裏でやってるのをこうやって衆目の晒し上げるのは何なのってこと