- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:50:22
FIRE!!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:02
人生アガったみたいな覇気のなさって表現すき
でも初見の時は人生アガってきたにみえて少しだけツボってしまった - 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:05
だってこのレース終わったら憧れてた普通の女の子としての生活が待ってるんだぜ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:52:39
内なる紅のレス
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:13
人の心
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:14
紅が引っこんでるから金鯱賞のレース出走前会話が素のスティルとの会話で差分になってて芸細なんよな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:08
このまま人生アガっちまうルート見てぇよなぁ!
トレーナーは走りに脳焼かれちゃってるしウマ娘は走りへの熱視線に焼かれちゃってるしで無理なんでけどね - 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:36
鬼
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:23:38
無理って言うかそこ飲み込んだら大丈夫な気はするんだけどなぁ、一生脳裏にあの柱が焼き付いてるのは事実としてその笑顔とスティルとの日常に向ける笑顔は別のものなのに
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:59
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:37
狂気が悪いよ狂気が
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:38
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:59
本当にこのまま、アガってくれたら良かったのに
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:19
したいことリストという特大のフラグ
定番の故郷許嫁とかやったか?以上に強いと思う - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:38:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:38
諦めるボタンを押した先がたとえ2人にとって妥協のエンドだったとしてもそこに選択肢が欲しかったのよ
花畑エンドだろうと温泉エンドだろうと俺が決めたルートだ俺たちは幸せだぞ文句あるか!ってもっと胸張って言いたかった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:42
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:45:53
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:46:08
実際もう愛しの人とレースをやめた普通の女の子として幸せな余生と家庭が待っているはずだったから、人生上がり一歩手前だったのはそう
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:07
互いに愛し合ってるのは間違いないんだけど
互いの幸せの形が決定的に違う
現実でも良くある話だけに悲しいね - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:41
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:50:51
走りたいという気持ちと担当が走る姿を見たいってのは健全なトレーナーとウマ娘の本来あるべき姿なのにこの言われよう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:21
トレーナーも抑えてたけど見破られて、スティルもあの笑顔が見たいと欲張り
内なる紅が両方のケツ引っ叩いて発破かけちゃったんだ、もうどうにもならないんだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:27
スティルが一番欲しかった笑顔は優しさじゃなくて自分の走りに魅了された激しさを秘めた笑顔だったからトレーナーがスティルの走りに魅了された時点でこうなるのは避けられないんだろうな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:41
でも人生アガったみたいな覇気のなさのウマ娘にタップは大敗するんだよな……
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:56:06
秋華賞後〜金鯱賞後の間のスティルは再び本能が目覚めた時にまた化け物と拒絶されることへの恐れが描写されてたから、この辺のメンタルも克服して周囲からも愛されるウマ娘になる感じの方向性かと思ってたんだよね
まさかトレーナーはどんな自分も受け入れてくれるしトレーナーさえ愛してくれるなら化け物になったっていいって完全覚醒するとは思わなんだ - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:57:28
どんな自分でも受け入れてくれる、とは少し違うんだ
自分とでもある程度は幸せでいてくれるけど、化け物の自分の方じゃなければトレーナーの本当の笑顔は引き出せない
それに気づいてしまったから平穏で幸せな日常を捨てるしかなかったんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:32
スティルは95点の生活じゃ物足りなくなってしまったからね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:30
ノーリーズンのエンディングに出てくるのは、95点の愛情に妥協ができた世界線のスティルなんやろなって