- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:53:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:56:03
俺知らねぇよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:24
俺はヒトミミの事は好きだ。そしてヒトミミも俺の事が好きに違いない!!とかいうロックから少し離れた可愛い部分
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:43
俺知らねぇよ、テイオーに聞いてくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:33
TBRもロックンローラーだから感じ取ったんでしょうなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:56
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:49
ナターレ姫がロックな因子持ってたんだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:00:50
保存したい名文
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:01:04
マヤ関係ないよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:09
馬の方が合わせに来てるの芝3000生える
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:58
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:20
キタサンもナターレ姫もこれには困惑
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:06
親父が演歌歌手からの連想ではあったのかも知れないが…
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:35
帰国検疫明け10日間競馬で出走した安田記念2着がいちばん意味わかんなくて最高にロック
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:12
正しく大勢から愛される馬だと思う
ただそれはそれとして早よG1勝て…
もう引退も近いんだろうが - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:19
親父の持ち主因子を引き継いだんやろ知らんけど
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:20
あまりにも繊細過ぎないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:16:22
みんなの愛馬と白い姫の仔やし愛される素質はあるわな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:26:27
初ブリンカーだし切る要素しかない風潮から坂路11秒5の仕上げで大混乱だったの懐かしい
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:28:42
GI勝たないと現状では種牡馬にはちょっと厳しいか
キタサン需要でどうにか - 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:10
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:52:56
他スレでガイアフォースの馬主が牝馬を買い漁ってるから
種牡馬入りが既に決まってるんじゃないかという噂が - 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:04:43
キース・リチャーズは言った。
「ロック、ロックって、ロールはどうしちまったんだい。ロックンロールにはそもそもスウィングがあったから、ロックとロールなんだよ」と。
ガイアフォースは言う。
「競馬はロマン、ロマンなんてギャーギャー騒いでるけど、ロックンロールはどうしちまったんだい」と。
両者の叫びには全く同じハードコアな魂を感じる。
ロックンローラーはわがままだ。特にガイアフォースみたいなロックンローラーは。
※競馬記事の冒頭です - 25二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:48:29
なんで男気溢れる演歌歌手と気品ある砂の姫からロックンローラーが生まれたんだよ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:14:24
これな気がすると最近思っている