- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:06:34
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:07:19
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください 。
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます 。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:10:32
立て乙
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:46
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくよんじゅうきゅう|あにまん掲示板年輪が無い樹木ってあるんだろうかbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:48
最近荒らしが横行しており、ここでも被害が確認されたので深夜1時から朝6時の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。
荒らしが確認された場合はその瞬間に起動しますのでご了承ください。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。 - 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:49
狩場でギターをかき鳴らていたモブハンターが1乙
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:36:19
いやぁ部屋にゴキブリが出て焦った…
スレ立てに影響が出たぜ - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:27
- 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:43
Gは頭無くなっても一週間くらいはまぁ生きていけるけど頭無くなったから水飲めなくて最終的には脱水症状で死ぬ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:01:22
軍曹は見た目強面だからな…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:17
蜘蛛が住み着くという事は=餌になる奴がそこそこいる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:56
安心してくれ。丸めた新聞紙で一撃だった。見切り+3の会心Effectが出た時並みの会心の一発だった
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:28
ゲジゲジも見た目はアレだがゴキブリ、クモ、ダニ、ハエなどのを食う肉食性の虫だけど毒無くて
人間に攻撃してこない益虫であるので出来る限りは放置するか外に逃がすとかのやり方の方がいいぞ - 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:18:48
ゲジや蜘蛛は積極的に逃がすのがベスト
マジで見た目だけはどうにかして欲しいよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:19:09
なんでやハエトリグモ可愛いやろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:51
スレ350おつ!
また何かネタ思い付いたらSSをポロっと書きますね - 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:12
楽しみにしてるで
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:58:10
ヤツカダキとツケヒバキがいるじゃないか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:23:28
もうちょっと脚短くて丸っこい感じの奴がいいかな!?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:24:12
話は変わるけど未踏領域の調査やブヘン設営でトリニティはかつてアビドス関連の事業等に出遅れた事を踏まえて大々的に協力してたりするんかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:08
ありそうではある。
実用品だけじゃなく高級な装身具とかの需要もあるだろうし、経済効果は計り知れない。投資としてそういうのに協力することはあるだろうね。 - 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:36
それはアリだな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:59:36
そう言えば汽車ぽっぽ出来たのね
アビドス産の希少資源使って作った高性能SLとか渋いよ - 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:06:24
クグツチグモたち可愛いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:25:56
外部との連絡線は普通に電車で良いけど、モンスターがいる地点を通る場合は電線とかを配置できないからディーゼルかSLが良いのかも
- 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:35:30
- 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:24:11
絶縁体でも用意したら良いのかもしれないね?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:11:57
列車関係は何スレか前に色々出たはず
- 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:22:28
車両に関するネタはあったが列車の条件とか環境に関するネタはそんなになかった
主に装甲車とか列車砲の話だったはず - 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:39:00
そこは結局蒸気機関車を使って話になったハズ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:46:54
完全に別の話なんだけどさ、ネット小説を読み漁ってて滅茶苦茶面白い超常存在の在り方を描いたやつがあって、その小説に登場する自然の精霊みたいなキャラが「自然という概念からすれば人間も自然の一部で、長い歳月で見れば一種の生物が絶滅するのなんてただの定期イベントだから人間がやってることで生物が絶滅したり、環境が変わったりすることを何とも思わない」ってスタンスだったんよね。
なんなら昔シアノバクテリアが光合成を得て酸素を生み出したことで嫌気性細菌のほとんどが絶滅した大虐殺に比すれば人間のやってる環境変化なんて屁でもないらしい。山や海、からしたら生命なんて何世代も後の後輩なわけで、多分人間の今の営みも蟻の巣作りとかと何の違いもない。自然なんて定義は今生きている知性体が勝手に決めてるボーダーラインであって、そもそも知性体いなければ自然と不自然の境界すら存在しない。
まぁ要はなんかマジで超常存在がいたら確かにこんな感じかもっていうしっくり来たイメージを見つけられたって雑談でした。普通の古龍は分からないけど、ミラ族やアルバあたりはこのスタンスな気がする。 - 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:15:29
資料集の発明品の乗り物の項目に三つほどあったぞ。
- 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:24:36
仮にも生物という枠に入れられている以上
あの強さも能力も生態にも因果や理屈があるという事にはなるんだが
まぁ何もわからんのだけど
個人的に理解できない、仮に自分が成り代わっても成立させる自信がない、確実に発狂して破綻するし当然死ぬ
そんぐらい意味のわからない理由であって欲しい - 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:27:02
環境を循環させているノーマル古龍たちは本能に従ってるだけっぽい?
そこから完全に逸脱しているミラ種があまりに異質すぎるってだけで - 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:28:54
いずれにせよ、白い少女は「それもまた自然」と言って全てを楽しんでそう。逆に黒いのは「すべて不自然」とあらゆるものを嫌っているのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:33:48
これもまた愉悦…♪的な麻婆神父じゃねぇんだからさぁ…
- 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:45:17
正直、疑問や忌避の多い発言ではあるがディレクターがオメガの存在とモンハンに世界観として広がるとか繋げられる要素があるみたいに言ってるし
大いにやめてくれと言いたくなる発想ではあるものの別世界と終始争っててミラはその尖兵です
みたいな平成初期のインフレバトルものにありがちな苦労して倒した強敵が次のステージでは雑魚でしたみたいなのだけはやめて欲しいところ
被害妄想同然の下卑た邪推と言われたら頷くしかないが - 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:50:43
スチームモーランが出たパート337に列車関係のネタが結構出てる感じやな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:57:53
動画を見てると純粋にワイルズにワクワクしていたあの頃が懐かしくてたまらなくなるなぁ…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:02:28
ミラボってアルトューラとかマキリ・ノワとかよりも上なんかな?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:03:17
ストーリーズは例外過ぎて何とも言えない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:05:18
正直あの作品は当てにならなさすぎるんだよな。生息地とか生態とかがかなりガバいし適当なんよ。2で雪山にセルタス原種が二匹出てきた時はディノバルド並みの「???????」が浮かんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:07:02
Dos系列のアイテムとかが地味に復活してたりするから当時Dosとか2ndPとかやってた人は懐かしく思ったのかな
- 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:11:53
そういえばストーリーズ3のPVを見るに人間の戦争に馬代わりにランポスが駆り出されてたよな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:15:00
ミラボはコラボ先では次元や空間を干渉&移動して色んな異世界を無差別に滅ぼしてるからそれを加味すれば多分普通にアルトューラとマキリよりは上だと思うぞ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:15:06
まだカイザーが土地持ってた時は似たようなこと考えてたかもね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:16:15
やっぱ黒いのは自然の生態系がどうこうとか人間との勢力争いがどうこうとかそういうのが基準ではなさそうな気がする
もういっそのことマジでただ単にシュレイドの位置が元々寝床だったのに、後から来た人間がそこに城と町を立ててから灰燼に帰しただけとかの方がしっくりくる - 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:18:56
ブルアカ、デカグラ更新何時頃かなぁ。はよ本編でビナー君の性能を出してくれ!総力戦の初代ボスの癖に何もわかってないの!
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:30:22
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:37:40
逆にモーランは超大型だから格落ち感しないよな。まあ登場作品が少ないから過去作との比較が難しいだけだが
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:39:36
サンブレの密林で暴風雨が発生してなかったけど、意外に能力のオンオフができるだけかもよ?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:52:42
イブシ&アマツ「「一体誰のせいなんだろなぁ…」」
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:03:48
ある程度のオンオフができるけど規模が超大型とかには劣るのと、規模は比較にならないぐらいデカいけどオンオフができない、ぐらいの差はあるよな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:26:36
車掌モブ「しかしスチームモーランの誕生はブレイクスルーと言っても過言では無かったよ」
不良生徒「運べる荷物の自由度上がったんだっけ?」
車掌モブ「そうなんだよ昔は重要度高いかどうかの仕分けがあったから重要度低い物は少ない数しか送れなかったんだよ物によっては欲しい物は自分で列車に乗って往復するなんて手間あったよ」
不良生徒「そういや列車に乗ってアビドスに荷物を運び屋的なバイトは昔はあったなスチームモーランの誕生の後は余分を許容出来るランクになったから数減ったけど」 - 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:08:08
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:37:01
え?マジっと思って調べてみたらマジだった…悲しい…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:43:39
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:45:07
テオは広大な砂漠一帯を一夜で焼き払ったとかいうエピソードあるけどクシャルはそういうのないよな…
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:38
クシャルは暴風と猛吹雪を呼ぶけど去ると必ずこの上ない快晴にもなるから晴天を呼ぶ龍とも語られてるらしい
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:14:58
さて古龍の話で盛り上がってるとこ悪いが、今日はヤトちゃんの誕生日だから可能なら話に混ぜてやってくれ
ヤト「…なんでこんな格好を?」(ユメに[本日の主役!]タスキを押し付けられた) - 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:21:32
自分の書いてるヤトちゃんはどうにも独自設定があり表に出しづらくて仕方ない
- 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:23:51
- 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:27:37
- 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:30:25
- 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:58:04
- 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:04:13
へーサンガツ
- 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:32:52
ヤトの誕生日だから猛者と義手の時みたいにヤトの振り返りとか妄想膨らませる?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:41:52
ヤトの見た目どんな感じだっけ、俺の中だとスオウ亜種みたいになってんだけど
- 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:44:41
シロコに魚釣って貰ってそれで寿司やちらし寿司
でも作るか? - 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:46:53
それでも食ってる人間はおかしい(デスキラ並感)
- 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:47:25
- 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:48:06
作ればよろし
- 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:50:22
「暗い茶色の長髪に色白の肌」ってとこは決まってて、後なんとなく「ジエンの眼」の証である漆黒のギルドナイトシリーズのイメージからか、普段から黒系の服を着てそうな感じがする
個人的に眼鏡は実質副官のアヤネと被るから付けてない感じかね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:51:00
- 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:52:38
オリ部長とかは会った事ありそうやね。トモミはあの事件の時ぐらいに会ってると思われる。ハニー三姉妹は更生前に何度か頭悩ませてそうやし、更生後に一回は会ってると思う。他は分からない。
- 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:55:39
他だとダイ大のバーン様とかだな。思い返してみると聞き覚えのある声なだけに残念だな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:56:42
- 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:02:30
俺が思い出せるキャラだとコナンのジェイムズと転スラのガゼル、SEKIROの梟やな。SEKIROアニメ化するらしいけど梟どうするんやろ?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:10:37
- 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:13:34
ヤトって多分ヒナ並みに仕事してそうだよな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:07
- 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:52
- 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:35
マジかよ…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:37:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:41:47
ヤトはユメと同じく留年してる関係上、同じく留年してる面々とは面識がありそう
- 90ヤトちゃんパパ25/08/29(金) 21:27:32
ヤトちゃんお誕生日おめでとう〜〜!!!!!
- 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:47:27
- 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:27
ヤトは前線には出てないこと考えればどっちも仕事量は大して差は無さそう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:54:25
- 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:15:49
- 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:19:12
絶対現場に出ない意思表示なんじゃろ知らんけど
- 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:21:59
- 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:26:39
- 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:27:22
ホシノは緊急性の高いクエストとかに駆り出されたり、新人育成とかもやってそうだし余程の事がない限りは現場は任せてるんだろうな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:34:42
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:48
パオ亜種とか日中地獄やんな。基本夜にしか見られないけど
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:38:52
相手の傷口的確に見つけて抉るタイプかもしれない
- 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:49
電話とか顔を合わせないならバリバリにやりあえると思う
- 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:44:57
- 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:48:45
自分の中ではヤトちゃんは先生のことを
「先生があの人達(我らの団)の代わりみたいになるのが怖い」
という理由で顔合わせたがらないと思ってる - 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:12:36
ワイは違うかな
我らの団とは別ベクトルの頼れる大人って認識してると思ってる - 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:17:57
「良くも悪くも(アビドスの)外から来た人」かな
正しく“第三者”的な役割を果たしてくれた人っていうのをイメージしてる
初期の頃にガレオスの話を例に挙げて「砂祭りだけでは立ち行かない」という視点を示してくれたという点に関しては恩人かな
その後は「なんだか微笑ましいのに妙に頼りになる」でどうだ - 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:22:56
・・・イベントストーリーで先生とは通信でやりとりして
最後に立ち絵全体見れるタイプとみた - 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:15
ええな、基本的にシルエットで登場して先生含め現場で行動する生徒たちを通信で導いて、通信が切れた後椅子にぐったりもたれ掛かって
「いやはや、なかなかに歯ごたえのあるミッションだったね……
アヤネ、コーヒーを一杯頼めないかな
……ああ、そういえば今は居ないんだっけ
ふふ仕方ない、たまには自分で淹れようか」
みたいなダウナーかっこつけシーンが入るんだぼくはくわしいんだ - 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:54:13
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:02:55
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:09:55
親の意見も聞いてみたいところではあるけどひとまず、あんまり尖り過ぎて物語を刺すようなキャラ付けはやめたげてな
そろそろ一波乱、というか悪役とか障害とかメインストーリーが欲しいなぁ…とは思うけど
鷲野眼ヤトはそのポジションではないと思うで - 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:10:23
とはいえ今までのSSやレス的に拗らせたキャラって感じはしないかな
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:11:16
まあ「我らの団」と「先生」を比較しちゃうのは仕方ないとは思う、
特に初対面時は人柄とか分からないし
先に会ったであろうユメやホシノから話聞いた時点では拗れてたかもしれんが、行動見たり会話したりした後ならある程度は解消されるじゃろ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:11:40
ま、現状舞台の安定装置ってところか
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:13:41
うん
レスを見る感じやっぱ自分のSSはこのまま封印だな
ヤトちゃんに過去盛ってユメ先輩と殴り合いするまでに至ってるし - 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:15:34
流石に変に盛りすぎると後が大変だからね、自分は指摘されて書き直した側だけど
- 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:20:29
なんとなくユメ先輩よりも20歳の女子高生って立場に危機感を感じてそう
「20歳で高校生は流石にちょっとキツい…でも後継者も必要だし… アヤネ! 貴女は私にとっての新たな光だ!」 みたいな - 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:21:37
それはそれですげぇ気になりはする
「拗れた糸を解きほぐすために一時のぶつかり合いを良しとする青春の一ページ」というテクストだな
それはそれとして興味深い一面を示してくれたものです(ゴルコンダみ)
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:38:31
原作よりも大人たちがまともになってるのもあるし、獣人モブとかをメインにした話も書いてみたいな
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:30
アイルーみたいな挙動で狩猟の手伝いをしてくれるかもと考えるとここでもシナジーがあって想像が膨らむ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:12:06
そういや獣人モブのサイズってどんくらいだろ?
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:28:07
アニメだと普通にデカいけど、ナグサの絆ストとかゲーム内描写だと1mあるかないかぐらい
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:59:17
- 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:34:57
- 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:51:13
遂に龍墓に行くのか。まぁ、その前にちゃんと資格を取らないとな
- 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:17:31
上の方で鉄道関係の話が出ていたので、ハイランダーに関して設定を考えてみました。
ハイランダー鉄道学園アビドス線区特別管制室
アビドス自治区内および他学区からアビドスへ繋がる鉄道路線を運営する、ハイランダー鉄道学園直属の管制室。
ハイランダー鉄道学園は、管理している路線そのものがハイランダーの自治区とされているが、中でもアビドス線区は特殊で、事実上アビドス高等学校との共同運営という形式になっている。これは、他線区では有り得ない巨大生物や特殊な環境による影響が非常に大きく、ハイランダー内の一般的な運営マニュアルがほとんど通用しないため、巨大生物や環境に対する知見に長けたアビドス高校の協力が必須となるためである。
そうした特殊な環境下にあることに加え、乗客数や貨物輸送の多さにより全線区の中でもぶっちぎりの利益率を誇るドル箱路線であるため、勤める生徒たちも精鋭揃い。他線区で功績のあったハイランダー生がアビドスに派遣されるということもあって、学園内では全線区の中で最高のエリート線区と称されている。
ただし同時に、全線区の中でも屈指の激務を強いられる路線でもある。砂まみれになった車両の整備、巨大生物による定時運行の妨害とその排除、砂祭り開催時の緊急ダイヤの実施など、他線区では起こり得ないトラブルの数々で、その忙しさはアビドス本校の事務部に匹敵すると言われる。また、線路上の生物排除のため、アビドス線区に勤めるハイランダー生は、ハンターライセンスを取得することが義務付けられており、ハンターランク星3以上でなければ列車の運転や車掌業務は出来ないものとされている。
現在の管制室長は朝霧スオウ。現場主任は橘ノゾミ、ヒカリ姉妹。3名ともアビドス高校外交部門総括の十六夜ノノミと仲が良く、休日には揃って食い倒れ横丁でご飯を食べたり、天廻のオアシスで羽を伸ばしている姿が目撃されている。 - 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:23:13
このスレのスオウってハイランダーに行ってなかったような…記憶違いだったかな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:38:59
スオウはノノミの護衛していたような気がする
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:44:09
実ははっきり決まってない
カイザーの尻尾切りで巻き添えくらって死にかけたのをアビドスに拾われ、ノノミの護衛としてアビドスに居るパターンと、袂を分かったままハイランダーでアビドス方面とのパイプ強化に動いてるのの2パターンがある
どっちも後ろめたさから、ノノミ経由で直接はアビドスに関わろうとしないスタンスなのは同じだけど - 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:48:06
- 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:09:30
上のやつの場合だと基本的には橘姉妹に任せてそうだな(2人が暴走し始めたら止めるけどそれ以外は関わろうとしない)
橘姉妹からすると面白くないのでたまに連れ回す形でアビドスに連れてきそう(ノノミに話通した上で)
- 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:52:50
龍墓は魔境だからそれ相応の準備と心得を持たないといけませんな
- 133二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:40
- 134二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:24:46
いいね 最高だ!
- 135二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:25:18
ふと思ったんだがトモミとミスエって先生と会った事あるのか?
- 136二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:04
- 137二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:49:05
スオウのSSどれだっけ?
- 138二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:56:16
- 139二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:17
- 140二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:25:56
農場か 懐かしいな…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:36:40
- 142二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:25
後なんとなく「人員」の面は「蒸気機関車大好きでハイランダー入ったけど現状ほとんど電車に出番取られてて萎えたわ…。」とかそんな感じの馬鹿が居そうなのでそいつら引っ張ってくれば(激務なのは変わらんが)ある程度なんとかなりそうではある
- 143二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:37
ありがとう。こんな名前だったな
- 144二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:47:00
まあ人気というか倍率は高そうだよね。運転士にせよ整備士にせよ。
最新技術を結集して作られた蒸気機関車を現役で動かせるってんだから、ロマンもひとしおだろうて。
転車台に関しては、旅客用なら例えば機関車と反対側に制御客車っていう運転台の付いた客車を付けて、そこから遠隔で機関車を動かして後ろから押してもらうって方法もあるから、必ずしも必要ではないかもしれんね。
ただ、貨物輸送だとそうはいかないんでね。いちおー後ろ向きに機関車を走らせて貨物を引っ張らせるってことも出来はするけど。
- 145二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:48:18
スチームパンク色が強まったここのアビドスは
TOAのバチカルやベルケンドみたいな感じの都市がいつか作られそうだなここのアビドス - 146二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:54:45
雷光蟲が原因で蒸気機関車使ってるわけだから、街でも電気関係は大変そうよね。
まあ地下配線にするって手もあるけどね。工事は面倒臭いけども。
でも、導蟲のような自然の光を灯りにして蒸気機関の歯車と煙突の音があちこちから聞こえてくる街を歩くってのもそれはそれでロマンありけり。 - 147二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:46
- 148二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:58:14
個人的にはMH4の集会所をでっかくしたみたいな感じのイメージだったな。
- 149二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:07
まぁ本部といくつかの支部には分かれてそう
- 150二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:09:22
ワイは創作物でよくある冒険者ギルドみたいな場所がええな
パーティーメンバーと作成会議したり、食事しながら騒いだり、クエストに出発する人に激励の言葉を送ったり、クエストから帰還した人達を集会場にいる人達が祝福と共に出迎えたり…
そんな光景がみたいんや - 151二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:15
- 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:41
せめて野生は自然にしないか
- 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:20:27
- 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:34
先生がトモミとミスエの関係性見たらトモミの事をミスエの母か何かだと思いそう
- 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:24:22
あー確かに!龍墓ならしっくり来るね
- 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:28:34
【集会所】(出典:その25 番号:116)
アビドス砂漠及び一部自治区内にて発生する様々な問題をクエストとして発行、受注するアビドス高等学校を中心に広がるハンターたちの職場にして屯場。アビドス巨大生物対策委員会の本拠地であり、ここで依頼内容を受理し、クエストとして発行している。クエストはかつての学校の要素を残してか教室用の大きな黒板にクエストが張り出されており、一種の名物となっている。張り出されている紙を取って受付嬢に渡し、受付嬢が行う依頼内容の再確認に同意、署名すればクエストが始まる。
元々はアビドス高等学校の校舎だった場所を、必要な用途に応じて改装、増築を続けていった結果、元の姿からは想像も出来ないレベルで巨大化した。現在も学校としての機能は果たしており、集会所の一部区画は学区に指定されている。そこでは将来、一人前のハンターを目指す新米ハンターたちが日夜訓練を行っている。他にも、集会所周辺には様々な施設や広場が並んでいる。
また、集会所にはクエストを受けに来るハンターたちが集まることから、武具屋や防具屋、加工屋、雑貨屋、調合所、レストランなどの狩猟に欠かせないものを売る様々な店や新米ハンターたちのための訓練場、遠方から訪れるハンターたちのための宿屋やセーフハウスが集まった宿場、かつての記録を残す記念館などが密集しており、観光地としても人気がある(イメージはトルコ)。
常に活気が溢れる集会所はアビドスの経済基盤であり、夜遅くまで人の営みが続く不夜の街。
意図したものか、それとも偶然かは分からないが、遠目から見ると学校と様々な施設が集まった集会所はピラミッドのように見えるらしい。そして、そんな遠目からでも、天に向かってその身を躍らせるジエン・モーランとアビドスの象徴たる灼熱の太陽が描かれたアビドス高等学校の校章がはためいているのが見えるだろう。
とのこと - 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:32:40
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:33:46
イサナ船を参考にして作られたクジラを模した赤い船体の超巨大砂上船【タイゲイ】が停泊している調査拠点。
タイゲイは現在、巨大な一枚岩の台地の傍に停泊している。その巨大な砂上船を拠点として活動している中で、台地の調査が進んでいく過程で台地の中心部に小規模な湖が出来ていることが判明し、その湖の調査のために物資を台地の上に運び込んでいた。その湖の調査を皮切りに、徐々に台地の上で暮らし始めるハンターや調査員が増え始め、彼らを相手に商売をしようと目論む商人たちも流れ込むようになり、気が付けば台地の上には台地に含まれている多量の鉄分によって酸化した土を利用した赤色の乾燥煉瓦を使用した街路と建物が並ぶ赤銅色の街並みが形成されるようになった。台地の周辺には砂上船の停泊所として、桟橋の港が作られている。
石畳で整備された街道の横にバザールが軒を連ね、たくさんの人々が行き交っていた。狩猟武器を背負ったハンターや竜車で荷車を引く行商人、研究服に身を包んだ学者など、皆が一様にせわしなく喧騒を生み出していた。調査拠点タイゲイは主に商店街、宿場町、工房通りの三つの地区に分けることができ、総人口はアビドス居住区に圧倒的に劣るが、それでも負けない活気を見せている。商店街には商人たちが、宿場町にはハンターたちが、工房通りには職人たちが。夜が帳を下ろせども、人々の賑わいが止むことはない。
ここはもう一つの不夜の街。
だとのこと。こっちはメゼポルタ風にすべきか、はたまたロックラック風にすべきか - 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:25
- 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:36:07
獣人モブ「どうだい?アビドスの砂漠でしか取れない未知の素材とミレニアムの最新鋭の技術との融合により誕生した列車、スチームモーランは?」
獣人モブ2「最高ですね、この砂漠と合わさって非日常がマシマシでワクワクしますよ!アビドスに行くまでの道中ですけどこんなに心踊るとは思いませんでした」
獣人モブ「楽しんで貰えてなによりだよこれから向かう予定のレトロストリートではスチームモーランの模型、記念コイン、昔ながらの撮り方した写真集まで沢山あるから財布緩み過ぎるなよ?」
獣人モブ2「分かってますよただアプトノスのステーキは食べておきたいですね」 - 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:09
- 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:37:33
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:07
「あ、そうそう。車窓からは目を離さない方がいいぞ。運が良ければ『ビッグ・モーラン』が見られるかもしれないからな」
「ビッグ・モーラン?」
「おう。貨物輸送用のやつでな、スチーム・モーランよりでっかい機関車なんだ。おっ、この汽笛はひょっとすると………」
「おおっ、本当にスチーム・モーランより大きいですね。迫力あるなぁ」
- 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:27
まぁ大型が相手となると移動時間も合わせて数日はかかっても可笑しくないし、休息日や普通に勉学に励まないといけないしだしそこまでではないんじゃない?
…ハンターが多けりゃそれでも激務だろって?確かに
- 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:47:23
タイゲイ初出の頃は船内に生活用の設備があるのとモンスター避けにモーランの骨が置かれてるくらいだったのにいつの間にかずいぶん発展したな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:48:38
- 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:49:55
サンクス
- 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:50:20
プヘンは調査拠点なんで基本的にハンターか調査員+α位だからそこまで人数は居ないだろうけど、タイゲイの方は商人も来てるからそれなりの人数常駐してそうだな
まあ何かあったら最悪タイゲイに住人乗っけて撤退出来るからマシとは思う
- 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:55:22
生徒じゃないハンターもかなりいるだろうしな
人類が未踏破の場所を探索するってかなりワクワクするし男って冒険には心が踊る生き物なんだよ - 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:56:24
- 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:58:55
あの世界の辺境はマジで異世界並みに環境がヤバいし生息してるモンスターもヤバいからキヴォトスに繋がってても「ああ、そういう辺境ね」で済みそうだ
- 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:59:53
まあ一応、向こうの世界と軽率に繋げるのはよしてねん。話がまとまらなくなりかねないから。
- 173二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:01:51
- 174二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:07:35
初めの頃に"我らの団"が来た以外は、モンスターや動植物以外は流れ着かないことになっとりますん
- 175二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:09:51
- 176二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:10:23
むしろオーパーツが強化に武器強化に使えないだろうか
- 177二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:07
もしかして新規の方が来てくれたんかな
モンハン世界(我らの団)との交流が終わった後の後日談なのがこのスレ設定なんや
メインはキヴォトスの人々やから向こうのハンターは出さない方針なんよ - 178二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:14:15
- 179二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:16:21
サンクス
- 180二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:31:38
待てよ。幸福度だけならワイハンも中々な感じがしたぜ
- 181二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:44:15
エリちゃんに錬金術見せてあげようね
多分調合書G・錬金編を翻訳して写本されてるかましれないし
とりあえずこのコゲ肉を錬金した生肉を食べようね
調合材料? あははははははははははははは - 182二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:47:56
錬金系も謎過ぎてお蔵入りになってるんだよな。というか古のシステム過ぎて4からのプレイヤーからすると錬金=マカ錬金なんだ
- 183二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:49:59
ワイルドハントで錬金術なんかが出てくるといいんだけどなぁ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:53:24
ヴェリタスキャンプイベの報酬ミニゲームで錬金術っぽいのが出てきたよな。錬金術ってかただのカレー鍋だったけど
というかそもそもワイルドハントは芸術の学園であってオカルトの学園じゃねぇ!今回出てきた面子が異色なのであって、多分他の学生は普通に絵とか石工とかやってるはずなんだ - 185二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:03
まぁエリ達にとって自分達の芸術表現に適した題材がオカルトってだけだしな
そらはそれとしてカノエはヤツカダキ装備の逸話好きそうだ - 186二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:03:29
錬金術か、懐かしいな……魚竜のキモと竜殺しの実で狂走エキスを作ったもんだ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:44
今じゃロアルとかゲリョスとかを狩りまくって補充してるな
- 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:31
- 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:26:44
ロアルドロスはいないんだぁ
なんせ砂漠や砂原にいないからな
ストーリーズには砂漠地帯のオアシスに亜種が出るがここではストーリーズの方はあまり参考にしてない
あって一部の素材くらいだ - 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:27:38
久しぶりにダンジョン飯見てたんだけどセンシみたいに現地で調達したのを使って美味しい料理を作れるメンバーがパーティーにいるとありがたいよな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:30:22
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:31:07
- 193二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:56
立て乙
- 194二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:45:11
まあそもそも「錬金術」って「四元素説(凄く雑に説明するとこの世界の物質は「火」「風」「水」「土」の組み合わせで出来ている、とした説)」の上で卑金属(土と水で出来てるとされてた)から貴金属(特に金は土≪水の比率で出来ているとされてた)を作ろうとした学問ですし(出来なかった為に詐欺を行う者も居たらしいけど)
- 195二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:53:11
金といえばゴルドライト鉱石なんてのがあるが
要はあれ金色のマカライトってことで良いのだろうか - 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:03:04
- 197二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:07:59
- 198二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:13
- 199二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:09:40
ゴルドライトは砂漠で採れるけど焦点が当たってなかったな
- 200二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:10:14